ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

濡れ衣コミュの濡れ衣の作り方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日頃みなさんはどのように作っているのか教えて下さい。
手っ取り早く丸井とかで買ってもいいんですが、どうも気に入ったのがなくて…

コメント(24)

たいてい私はフェルトで制作してますよ。
濡れにくいのが欠点ですが、ジョキジョキ切ってキリパなしでいいのが魅力です。
僕の他にタオル地で作っている方がいてびっくりしました!
マラソン大会の時に汗を吸ってくれるので役立ちますよね。
フェルトではむしろふでばこを作りました。
みなさん素材のよさを十分に生かした濡れ衣作りをされてて感心しました。冬は少し冷えるのでブルーベルベットのオシャレですね。
冬に濡れると風邪をこじらす元になるのでなるべく衣を着つつ濡れないようにしていますが、もっての他ですか?
濡れないようにするってのは、人の道から外れるような気がしますね。かなり人生に対するチャレンジだと思います。
寒いので濡れた衣は着ていないけどアイスは毎日食べていますよ。
心を冷やしてどうするんですか?濡らして下さい。ビショビショに。
それじゃあ凍れ衣ですね。
でも凍っていても濡れている事には違いないはずです。
なんか最近になって濡れ衣って作るとかそういうのではない気がしてきました。
最初から作るなんて誰も言ってないと思いますけど。
まぁ、まぁ冷静に。田中の地獄さん。
これが冷静でいられるもんですか!!
いい考えですね。おでこに冷えピタのように!!
濡れ衣だからっておでこに貼るものではないでしょうに!!

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

濡れ衣 更新情報

濡れ衣のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング