ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

球磨村にゆかりのある人達の集いコミュの球磨村のいい所

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ご無沙汰しております。
早速ですが、球磨にゆかりのある皆さん!
球磨村のこういうとこが好きとか、この場所がお気に入りとか何でもいいからアゲていって下さい!

因みに私はベル!!

コメント(39)

初めまして目旦那が球磨村出身なんで参加させていただきましたぴかぴか(新しい)球磨村のイイ所は癒しの緑と人の良さだと思いますクローバー
このトピックに全然気づいてませんでした〜

<ゆずりは牧場>

行くのに時間がかかる上に無駄に広い。しかしそれを補うぐらいに良い所だったと思う。
帰りに人のバイクで事故る人もいるしね(笑)

ちなみに夜に行くのが通ですね。

知らんけど。



こないだ一勝地に行ったら、かなり変わってました!
しかも、『さつき』が豪華にリニューアルオープンされてました!

今度宴会しましょう!!
マジで!?
やりましょう!やりましょう!

よく泳いだ一勝地の川!
アホさん家の近くの

飛び込み楽しかったなー(長音記号1)
誰やったっけ?なかなか飛び込みきらんかったの(笑)
球磨村にゆかりのある皆様!
長い冬も終わりを迎えようとしています。
そろそろ球磨村の季節になっていくこの頃です!
にゃむりにゃむり〜!

皆様の元気な声を聞きとうござんすexclamation ×2

えへへのへ!

球磨村の季節だね〜

那良口駅でたそがれたいですな〜

globeの1stアルバム聴きながら酒を呑み語りたいです♪


そうねー小室系聴いて、黄昏たい(^^)

だんだん暖かくなってきましたね〜

「おめでとう」って言ってほしい季節になってきましたね!


懐メロ爆音で流しながらドライブしたいですな〜

大槻キャンプ場行きたい


初めまして

うちのじいちゃんの 姓が 柳詰だったもんで

参加してみました
> アッキー51さん
お初です!
書き込みありがとうございますexclamation ×2
まさしく球磨村ですなー!
皆さんに 質問があります手(パー)


わしが 小学校の時ばあちゃんが


よく もちを 作ってくれました


それが いまだに忘れられんのです


名前は 『てっぽだご』って言ってたような・・・・


詳細不明です


皆さん  知ってます??
お初です。てっぽだごかどうかわかんないんですが
ささにつつんであるやつならしってます。ちっちゃいときよくたべてましたね。きな粉なんかもつけて食べてました。
Hinaさん 始めまして コメありがとうございます

それです ささに 包んでありました

中身は あんこ・・・ 黒糖・・・

とてもおいしかったような

それって なんていう 名前なんですかね?・・・

  
てっぽだごは、だごを全般にそう呼ぶみたいです!いきなりだごとか…

私もあまり詳しくはないんですが…

きな粉をつけて食べるの「あくまき」ではないんですよね?砂糖をまぶしたり…小さい時は私もおばあちゃん手作りのあくまきをきな粉で食べてました!

笹団子でも無いんですよね??

後何方か、蜂の子食べた事ある人居ます?
未だに食べたことがありません!

球磨村の珍味をここで語るのも楽しそうですね(^^)
HIROKIさん
ありがとうございます
てっぽだご・・・・ シンプルな造りのものでしたよ
もう20年以上も 食べてませんね・・・
今で言う ささだんごみたいな物だったんでしょうか・・・
そうそう あくまき・・ なつかしい あの いぶされたような
独特の 味 それも よく食べました・・・
そうそう アミえびにウニが入った塩漬けなんかも
今思えば 色々ありました
あくまきだったかな?
ちまき
しばだご
いっぱいありましたねウッシッシ
蜂の子はたべたことないないのししは食べてましたね毛がいやだけどあせあせ
> アッキー51さん
その塩つけ食べたこと無いです。
球磨村でも知らないのありますねー!
猪肉はなんかクセになるというか、美味しいのは美味しいんだけど、たまにクサい猪肉があるんですがそれは食べれません…調理の仕方かな〜(>_<)鹿肉はダメです…

昔、タニシとか食べてたの記憶に御座いませんか?
Hinaさん 毎度です

しばだご って しりませんね

色んな呼び名があるから それなんでしょうか?・・・ね


HIROKIさん 毎度です

あそこに 売ってますよ  鮮度市場 (確かこんな 名前だったような・・)

たにし・・・・ 食べませんでした 

球磨川で取った フナは食べましたが 小骨と臭さで やめました

猪肉・・・・球磨村では 回ってきませんでした

タニシがまだあるんですか?
ビナとかミナあたりはお酒と一緒だったら最高なんですけどね…
球磨村来たら是非猪肉を(笑)

因みにゲイリームーアやイングヴェイ好きなんですか?
HIROKI さん

まいどです

ゲイリームーア 大好きです

20年前ぐらい前に 大坂に 見に行きましたよ

イングウィー 好きです

これも 懐メロ感覚で 代表曲だけいまだに

K4で ガンガン 聞いてますよ・・・ 
> アッキー51さん

おー凄いですね!!因みにギターも弾かれるんですか?
ちょこっとアッキーさんのプロフィール覗かさせてもらったんですが、エフェクトボードのコミュニティーに入ってらしたんで…
HIROKIさん 毎度
昔は 弾けましたが 今はじじいなので・・・・・
弾けません 部屋に飾ってあります なにもかも
たまには ちょっとだけ・・・・ですよ
松谷のホタルがいっぱい居るところ!!
幻想的よね〜あの場所は

雨の球磨村というか、梅雨時期の球磨村の雰囲気いいね!
ジメジメじゃない、しっとりとした雨が気持ちがいいです!
バン汽車さんはじめまして!

えっ!さつきのご子孫さんですか?

私達が中学生のころからちょくちょく行ってましたよ!

ボリュームあって美味しいですよね!

今度宴会開きたいですね(^-^)
さつき食堂行きたいなー
よく行ったよね!
てか
さつき食堂でオフ会とか!?


オフ会いいですね…!ていうかやりましょうよ!

tomoさん>そういうエピソードがあったんですね!お弁当食べてみたいなぁ!?

しかし一勝地も大分変わりましたなぁ!!

夏といえば球磨村
自分は中3で引っ越してきたけど
物心つく前から球磨村で過ごしたかったです!

それぐらい愛してます!!

那良口駅
まだあの落書き残ってるかな〜

さつきの唐揚げ美味しかったなー(^.^)
更新無いので、書き込みしてみます。
私も球磨村在住です。
最近はなかなかゆっくりと球磨村に帰れないんですが 時間を作ってゆっくりとしたいですなー
mixi復活できてよかった〜球磨村の空気吸いながらお酒呑みたいね〜
田舎ならではの独特な雰囲気いいよねー ホントバーベキューやろうー

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

球磨村にゆかりのある人達の集い 更新情報

  • 最新のトピック

  • 最新のイベント

    • まだ何もありません

  • 最新のアンケート

    • まだ何もありません

球磨村にゆかりのある人達の集いのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング