ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

昭和薬科大学附属中高吹奏楽部コミュの自己紹介はこちらで☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん、自己紹介はこちらでお願いしますね☆

できたら、
・何期生
・パート

をお願いします。

コメント(11)

言いだしっぺの私から。

3/4は高校25期(中学10期)で残りの1/4は高校26期の上間です。
トランペットをやっていました。
一時期中学部長やパートリーダーをやってました。
(ものすごい自己中でした。みんなごめんなさい)
高校1年(?)の演奏会の直後に留学のため辞めました。

森先生がやってきて、初めて正規の吹奏楽部として部を設立したときの最初のメンバーの一人です。
設立3年目に最初の演奏会をパレット市民劇場でやった世代でもあります。
あのときはみんな下手だったけど、一生懸命で楽しかった。

よろしくお願いします。
高校23期の平安です♪
SAX担当してました。
吹奏楽部、楽しかったな〜(^^)

高校卒業してからは殆ど演奏してないんだけど
機会があったらまた楽しみたいなー。

今は石垣で働いてます。
ではでは、ヨロシクお願いします☆
高校外進28期のタサトでするんるん
アルトサックスしてましたサックス
高3のアンサンブル5重奏で金賞とったのが自慢手(チョキ)ぴかぴか(新しい)
外進だったせいか、先輩方も後輩たちもほとんどわかりませんあせあせ(飛び散る汗)
ここでナントカ繋がっていたいっすダッシュ(走り出す様)
>ひろさん
先輩、ご参加ありがとうございます!
先輩がずっと吹奏楽でご活躍されていて、すごいと思う反面、今ではうらやましいほどです(笑)
九州大会はいかがだったでしょうか?
今後ともよろしくお願いいたします。

>あさんさん
あさみせんぱい、ご参加ありがとうございます。
先輩が今あるソプラノサックスの最初の専門奏者ですよね。
代々引き継がれているソプラノサックスは、今誰が吹いているんでしょうか…。
今後ともよろしくお願いいたします。

>まーいーさん
はじめまして。
ご参加ありがとうございます!
28期生の内進生の方なら私も知っている人が多いのですが、
外進生となると、全然わからないです。すみません…。
アンコンでの金賞、すごいですね!
年々力をつけていっている吹奏楽部、OGとしてとても誇りに思ってます。
今後ともよろしくおねがいいたします!
ごあいさつが遅くなりました。

えーと。
舞う絵さんと同期(中学10期・高校25期)の山城です。
ユーフォ吹いていました。
低音パートの‘お母さん’と呼ばれていましたが、
いま考えるとひどいわ==3
中学生なのに(笑)!

もう何年も演奏はしていません。
手元にあるのは黒ずんだマウスピースだけ。。。
なんだかさびしいですね。
今でも金管ではユーフォの音が一番好きです☆

北海道の片田舎に住んでいるのでなかなか沖縄に帰れず、
部のメンバーとも卒業以来数回しか会えていません。

でもやっぱり気になる!吹奏楽部の近況。。。
今後ともよろしくお願いします。
>やまねこさん
参加ありがとう!
やまねこちゃんの一言でコミュ作ってみたよ〜。
確かに、「低音のお母さん」だったよね 笑。
それぐらい、やまねこちゃんがしっかりしていたんだよ!
ほんと、頼りにしっぱなしです。
今度ひさしぶりに会いたいなあ。
これからもよろしくお願いします☆

>ひろさん
すごいですね〜。おめでとうございます!
私はコンクールにすら出たことがなく(途中で辞めたので)
そのような経験ができるなんてうらやましかぎりです!
来年は雪辱を果たしてくださいね!
沖林せんぱいも続けていらっしゃるんですね〜。そのお名前、懐かしい(笑)
沖林先輩がミクシィやっていらっしゃったら、ぜひこのコミュを紹介してくださいね!
挨拶が遅くなってすみません。
あさんさんと同期で高校23期の我如古です。
素人っぽさ全開でパーカスをさせてもらっていましたあせあせ(飛び散る汗)

第1回定演でperの助っ人として参加させて頂いたのですが、それがきっかけで入部しました。
吹奏楽は大学まで続けていたのですが、ここ5年程何もやってないです。仕事決まって落ち着いたらまたやりたいなー。

あ、今は奈良で院生生活を送っています。よろしくお願いします。
どうも。20期でサックスの與世平です。
みんな頑張っているみたいだね!私は最近楽器吹いて無くてちょっとつらいですね。。。

たまに覗きに来ますのでよろしくですあせあせ
22期、テューバの沖林です。
懐かしい面々ですね。みなさん元気そうでなによりです。
私は現在東京で勤務しています。1男1女の父親です。

今年は15回記念演奏会にOBとして参加しようとしていましたが、
地震の影響を受け断念しました。

また皆さんで集まる機会ができたらいいですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

昭和薬科大学附属中高吹奏楽部 更新情報

昭和薬科大学附属中高吹奏楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング