ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

70年代アニメを熱く語ろう!改コミュの動画の小部屋

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 ここは、70年代の作品を中心として動画を貼ってしまう場所です

コメント(98)

> 真さん 1(ワン)さん今度は、超人ビュビューンの第1話を上映します。
> 真さん 1(ワン)さんほかにも、モスピーダもUPしようとユツベにUPしたところ、アメリカのケーブルテレビ局が著作権侵害しているからと指摘されたので、UPできませんのですみません!
>ルパン8世 さん
アメリカのケーブルTVが持ってる版権って、「モスピーダ」単体じゃなくて「ROBOTECH」じゃないですかね?
それだったら「マクロス」と「ササンクロス」も引っかかるかもしれません。
 代表さん
 コメントありがとうございます。
 これからもいろいろとコメントお願いします。

 今、アニメ製作会社からの侵害ではないのでいつか「モスピーダ」を一週間限定でもいいからUPしてみたいと思っております。
 


 超神ビビューン第1話「妖怪退治だ! 超神登場!!」(1)

 登場妖怪「バックベアード(声:納谷悟郎)」
 


 超神ビビューン第1話「妖怪退治だ! 超神登場!!」(1)

 


 ゼロテスター地球を守れ!第66話「アーマノイド星の最期 」(1)
 


 ゼロテスター地球を守れ!第66話「アーマノイド星の最期 」(2)

 ちずるさん
 今回は、ゼロテスター最終回をUPしましたが 次回はゼロテスターの第1話をUPします。


ハニーハニーの素敵な冒険第1話「ねこがダイヤを食べちゃった」(1)
 


 
 ハニーハニーの素敵な冒険第1話「ねこがダイヤを食べちゃった」(2)

 


 
 ハニーハニーの素敵な冒険第1話「ねこがダイヤを食べちゃった」(3)
 


 百獣王ゴライオン第1話「奴隷城からの脱出 」(1)
 


 
 百獣王ゴライオン第1話「奴隷城からの脱出 」(2)

 



 百獣王ゴライオン第1話「奴隷城からの脱出 」(3)

ビュビューンってさわやか路線だったんですね〜。

ハニーハニー・・・知りませんでした。

ゴライオン、弟が好きでしたね。わたしゃあまり覚えてないあせあせ(飛び散る汗)手足がガオガオ吼えるこわいロボットですね。しかし敵の親分、ダイバザールって・・・大安売り(笑)
>真さん 1さん
>ビュビューン

・・・って何?(笑)
>姐さん

うわお!おひさしぶりです!

またまた〜、ご冗談を。ビュビューン知ってるでしょ?
>真さん 1さん

超人ビビューン なら知ってますが、ビュビューンは知らないっすよ?(笑)
あ〜!そうか!

こりゃ失礼致しました(笑)
かーなーり久々に来てみたんですが、
懐かしいお名前がちらほら。
ご無沙汰してます。

いやあ、ゼロテスター、懐かしすぎです。
あのメカはやっぱりどう見ても「サ○ダーバード」みたいですが、
当時はめっちゃ新鮮でカッコよかったなあ。

声優さんもイイですよね!
バカボンのパパ(初代)に古代守に森雪(説明不要)にぽろり(にこにこぷん)ww
とどめは「ミスター主人公」神谷さんで締める、と。

それにしても画ヅラもさることながら、
あの頃のSF/メカアニメって、どうして効果音が
一緒なんだろう・・・?

 じゃんぼさん、はじめまして。 

 これからもいろいろと動画のUPしていきますのでこれからもよろしくお願いします。
お〜!じゃんぼさん!

おひさしぶりです、お元気ですか?
まだ合衆国におられるのですか?

こないだやっと実写版ヤッターマンをみて(今頃exclamation & question)、これ声は「アニメ声優陣による吹き替え版」もつくって「吹き替え無し」と両方放映すればおもしろかったのに・・・と思ってしまいました。わたしだけ?


宇宙大帝ゴッドシグマ
 オープニングテーマ:『がんばれ!宇宙の戦士』
  歌:ささきいさお、こおろぎ'73、コロムビアゆりかご会
 エンディングテーマ:『レッド・ブルー・イエロー』
  歌:かおりくみこ、こおろぎ'73、コロムビアゆりかご会
 2曲共に、作詞:八手三郎/作曲:小林亜星/編曲:武市昌久。
 


 亜空大作戦スラングル
  OP1『亜空大作戦のテーマ』(作詞:山本優/作曲・編曲:山本正之/  歌:片桐圭一)

  ED1『LOVE IS MORE(愛にめざめて)』(作詞:山本優/
 作曲・編曲:山本正之/歌:八木原奈々美)
 



 超攻速ガルビオン
  オープニング主題歌:『ロンリー・チェイサー』
  エンディング主題歌:『メモリー・ララバイ』
   作詞:亜蘭知子 作曲:山本正之 編曲:中島正雄 歌:田中利由子
 


 大空魔竜ガイキング
  OP.「大空魔竜ガイキング」(作詞:保富康午、作曲:菊池俊輔、
  歌:ささきいさお、コロムビアゆりかご会)
  ED.「星空のガイキング」(作詞:保富康午、作曲:菊池俊輔、
  歌:ささきいさお)
ゴリラ・ゴリラ・ゴリラ・・

耳に残りますね〜

ガルビオンも好きだったデスね。

ガイキングはエンディングの方が好きでした。

 


 亜空大作戦スラングル第1話「その名はゴリラ PART1」(1)

 真さん 1さんへ

 コメントいただいた亜空大作戦スラングルの第1話と第2話を上映します
 


 亜空大作戦スラングル第1話「その名はゴリラ PART1」(2)
  


 亜空大作戦スラングル第1話「その名はゴリラ PART2」(1)

  
 


 亜空大作戦スラングル第1話「その名はゴリラ PART2」(2)

スラングルありがとうございました。

うちの弟がはまってて、良く見てましたね。月日がたつのは早い涙


SF西遊記スタージンガー第1話「飛べ!オーロラ姫」(1)
 


 SF西遊記スタージンガー第1話「飛べ!オーロラ姫」(2)
こんにちは、はじめまして。

うあ〜、スタージンガー好きでした〜♪
有難う御座います。

?の歌も格好良いですよね。


惑星ロボ ダンガードA第1話「飛びたて!父の星を越えて」(1)
 


 惑星ロボ ダンガードA第1話「飛びたて!父の星を越えて」(2)

ログインすると、残り60件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

70年代アニメを熱く語ろう!改 更新情報

70年代アニメを熱く語ろう!改のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング