ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

70年代アニメを熱く語ろう!改コミュの雑談部屋

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
雑談用のトピックですので、皆さま井戸端会議にどうぞご利用くださいませ。ウインク



コメント(240)

 真さん

 勝手に70年代アニメの(OP・ED)をアップします。

 

 
 
http://kantei.am/148919/

誰かやって感想くだしあ(´・ω・`)←
↑聴き方がよくないとこがありました;;

これは間違ってません
つhttp://kantei.am/149088/

お願いします
>[裁縫]∀・)つTさん

ひっかけ投稿とか珍しくないので、しっかり「タイトル」書いておいた方が、みなしゃんチャレンジしてくれると思いますよ?w

「ロボット身長体重テスト」だそーでつ
いわゆる検定モノ・・・お暇な時にレッツチャレンジw


感想)
何も考えずに適当にトライしたら50点(偏差値41.1)w ←いや、もうちょい考えろよw
何げにカルトでおもちょいw
ちなみに「同じものはどれ?」という問題に(複数回答あり)の表示がなかったにゃ

システム的に言うと、検定開始のボタンが見にくい^^;
NHKの「思い出のメロディ」に
「ジャングル大帝」「マジンガーZ」「ひみつのアッコちゃん」「宇宙戦艦ヤマト」がでました。
アニソンも思い出のメロディになったんですね。
昭和40年代に「思い出のメロディ」で、昭和10年・20年代の曲を紹介してましたからねぇ
今は昭和で言えば80年代・・・ってことは、昭和40年代の曲は立派に「思い出のメロディ」ですな^^;

まだ「懐メロ」と言われない分、よいのではないかと・・・w
> 姐さん
ありがとうございます!!(´・ω・`)

身長体重検定です(´・ω・`)笑




ちょっと変えてきました(´・ω・`)←
もう時間の問題で「懐メロ」ですね〜、昭和バンザイ!ウッシッシ

先日20代の若い方に「アストロ球団」について力説したところ、「それはすでに野球ではない」と爆笑しておりました、ゼヒ一度見てみたい等とも申しておりました・・・まあアニメじゃないですが。

昔のものには勢いがあります!説明不能の凄さがあります。
伝えていきたい昭和のチカラ、今後も地味に若者への布教活動に精を出して行きたいと思いまする。
そもそも、あの松本キャラを実写でやるという時点で、絶対イメージ変わるw
黒木メイサは可愛いと言うより美人なのでわ?


て言うか沢尻エリカといい黒木メイサといい監督の『森雪』のイメージは、キツ目の女の子的イメイジなのか?

…黒木メイサならワープの時。
ヌードオッケイだったんだろうか?
ごぶさたしております、最近あんましアニメ見てなかったんですがケーブルTVで久しぶりに「ガンバ」みて、(おぉ〜、熱い!あつくるしいぜガンバ!!漢だぜヨイショ!!)と一人で盛り上がっております。

まあそれだけなんですがあせあせ(飛び散る汗)

ただ「ノロイ島」まで放送されるのかが不安です、よく途中で途切れますからなぁ・・・
キカイダー01・イチローさんが亡くなられてしまわれたのですね泣き顔泣き顔

時間の流れはほんとに速いですね、哀しいですねバッド(下向き矢印)

こころよりご冥福をお祈りいたします。
時の流れは残酷です。

http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1330607&media_id=32

>ルパン8世 さん
せっかく貼り付けていただいた動画なんですが、変なマークが表示されてるだけで見れません・・なんででしょう?
 真さんへ
 利用違反のため削除されましたが、今違うIDでUP再開しております。

 


 
>ルパン8世 さん
ほんの一部でも違反になるんですか〜、きびしいですね。
左上に○△□のへんなマークが出てるのは、削除されたやつなんですか、しかしなんか他のコミュでも見たような、そんなに違反になるやつが多いんですかね?
<video src="9818478:aa0584fb10d2c55a6ae9bbcf2b7f4ee7">


再開第1弾「アニメ版赤胴鈴之助OP」
 <video src="9818482:36c960ae70a053fc6a4369c336a1e358">


 赤胴鈴之助ED1
 <video src="9818484:a294a2261f47719c985a1f7d938e679a">


 赤胴鈴之助ED2
おぉ〜、しってるけど見たことはない・・・
OPはロングバージョンですね
一番だけのも 記憶にありますよ
ちづるさん、おひさしぶりです!

おげんきですか?ワタクシあつくて死んでましたが、なんとか息を吹き返したところですあせあせ(飛び散る汗)

 ちずるさん 真さん 1さんコメント有難うございます

 真さんが、知っているけど・・・にお答えしたくても、トムスの作品は、
 『著作権侵害』に当たるため「ユツベ」に本編をUPすることができません
 のでOPとEDだけで我慢してください。
>ルパン8世 さん

いえいえ、OPとEDだけで十分ありがたいです。もうこのトピは「OPとED・動画トピ」に改造してしまいましょうか(笑)
今、ファミリー劇場でゴレンジャーの再放送してるんですが、すごく久しぶりに見たけれどもかっこいいですね。続きが楽しみです。

10月は牙狼が公開されるのでこれも楽しみです。
> 真さん 1(ワン)さん こちらもほかのコミュニティーと同じに動画トビ作成します(笑あせあせあせあせ)
>ルパン8世さん

ありがとうございます!いつもお手数をおかけいたしますm(_ _)m

規制緩和いたしましたので、存分にやってください!
昔なつかしゴレンジャー。
黄レンジャーが敵を追跡中に敵アジト内で「大盛りカレーライス」を発見!

何を思ったか追跡中断、変身を解きばくばくと食べだした。これはもしや毒物混入で黄レンジャーを毒殺するつもりでは!と思ったのもつかの間、青銅仮面があらわれて「御口に合いますか・・」みたいなことをのたまったexclamation ×2

なにぃ!ふつうにおいしいカレーだったのか!!(爆)

この青銅仮面は、ゴレンジャー基地を新型爆弾で吹き飛ばそうとしていて、「毒吹き矢」を武器にしているにもかかわらず、「食べ物に毒を混入するのはタブー」らしい・・・すごい!

爆殺はオッケー、毒殺オッケー、しかし食べ物には毒入れちゃダメexclamation

このこだわりと戦闘美学が、この番組を長寿番組に成長させた原動力なのでしょうか?
☆ 真さん 1(ワン) さん

ゴレンジャーには『ヒーロー番組は教育番組』と言い切る宮内さんいますからね〜
そういう考え方をされるようになる過程で出演されていたのが
V3、ゴレンジャー、ズバット、JAKQ……ですから

「食べ物を粗末にしてはいけません」という
番組スタッフの気の使い方が表れているのでは?
9年後に発生した『グリコ森永事件』騒動の一つ(食品に青酸カリ混入)みたいなことになってもいけませんしね
>ちずる さん

>>「食べ物を粗末にしてはいけません」という

いや〜、黒十字のみなさんは、サンドビームで「地球を砂漠化しよう」なんてしてたくせに、食物には毒は入れない・・・このわけの分からんポリシーがタマリマセン(爆)
昨日、今日とお休みのわたくしは、久しぶりに「大魔神」「大魔神怒る」「大魔神逆襲」の三部作を立て続けに視聴いたしました。

やっぱりこわ〜いたらーっ(汗)
ゆっくりとしかし確実に迫ってくるあの怖さは一級品です。

ちいさな子供の頃に再放送を見て、子供心に「悪いことをすると神様にえらいめにあわされる・・」と震え上がったものでした。今見てもなかなかおもしろかった、小学校あがったばかりの頃の子供に見せてあげると、教育効果満点です(笑)
>ちずるさん

私の持ってる宮内洋さんのサインには、バッチリと『ヒーロー番組は教育番組である』と書かれています。
真さん 1さん

 来月は幻の大映映画「西遊記」三部作が、放送されるみたいですね。
 今から、どんな作品かワクワクしています
 動画の小部屋なるトビを作らさせていただきました。

 今は70年代のアニメOP.EDのみを中心にUPしていますが、今後真さんの承諾をいただければ、特撮や作品の本編など利用違反にあたらない程度でUP
していきたいと思っていますがよろしいでしょうか?
>ルパン8世 さん

是非お願い致します。違反の範囲内で(笑)
グレートマジンガー(マジンガーZインフィニティver.)、届きました!
これ、かなりカッコいいと思います。マジンガーZはお店で買えなかったので、グレートはネットで購入しました。
完成したら、またアップしたいと思います。

ログインすると、残り203件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

70年代アニメを熱く語ろう!改 更新情報

70年代アニメを熱く語ろう!改のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング