ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

長後高校コミュの挨拶用

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
勢いとノリで作ってしまいましたがよろしくです。

自分は2002年3月卒業です。
生徒会の議長と副会長をやってました。

これ以上言うと誰か分かってしまうのでw

書き込むときは何期生or卒業年を書いてくれると嬉しいです。


そいや自分って何期生だ?

コメント(44)

今更レスを…

人が増えてくれて嬉しい限りでございます。
短い長後の歴史の中でこれほど人が集まるとは…

特に19期生といえば私の後輩ですね。
さらに私事を言わせていただければ…
「しずぅ」さんは同じ生徒会でしたよね?
しかも吹奏楽部…絶対に会ってますwwww


まぁそんなかんだで同窓会は北校のと一緒になったらしいので
来年はあるのかな?

ある事を祈りつつ…
はじめまして。
何期生かわかりませんが今29歳です。
サボってばっかだったので卒業が危うくなり
自由登校の時期に先生様に出された課題・・・
『厚木基地までのマラソン』を連日続け
晴れて長後高校卒業生と相成りました。
はじめまして。
結構前にコミュ参加してましたが、初めて書き込みます。
こないだアルバムを見ていたら、9期生ということが判明。
結構昔の卒業生でした……。

たぶん、↑上のエルカミさんは同級生ではないでしょうかね?
誕生日から推測するに……。
お名前が本名であれば、なんとなく記憶が。。。
はじめまして☆
私は19期生。長後高校最後の卒業生でした。
最後の文化祭でわりとみんなを引っ張り、最優秀賞をとってメチャ喜んだ記憶がまだあたらしい感じです。
よろしくです☆
はじめまして〜。
何期生かはわかんないですが、2002年度卒業生です。
同級生いるのかな!?
一応生徒会にいましたぁ〜★
最近、忙しくてコミュをあまり見れなくてすみませんです…

結構みなさん年齢が近いですねw
結構話が合いそうな予感が・・・・・・

今突発で思いついたのですが一度何かの機会にオフ会みたいのが
できればいいな〜と思っています。
一応今年は例年によれば同窓会があるはずです。(詳しくは不明
そのときにご挨拶ができればな〜と考えております。

もし、ないようであればうちらで企画だ!!!!な勢いでw

ともあれ何かいい案があればよろしくです
こんにちは。
このコミュに参加しておきながら
全然コメントしてませんでした。。

私はジャージ紺で、早生まれ27歳(今月28歳)です。
何期生かちょっと覚えてないけど・・10期か11期くらい??
サッカー部でマネージャーやってました。

担任だった先生は1年関根先生、2年田中先生、3年古平先生。
関根は大っ嫌いだったけど、あとの先生は今でも連絡を
取ったりしてますよ。

パンキーにしうみ(購買)なつかしー。
オフについてはみなさんの意見を聞いて行きたいとおもいます
集まれる機会としては文化祭なんですが時期が…
あとはなんだろ…


>>にしうみ
自分が在学中ににしうみのご主人?が
具合が悪くなって購買の店が変わったんですよ…
今の購買はメニューが増えていい感じですよ♪
初めまして。
94年度卒、テニス部に所属していました。
担任は1年秋山先生、2年戸田先生、3年武沢先生でしたね。
ジャージは緑。今でも活用しています(ぉ

みんなの卒年度を見ると・・・結構古いな、おれ。
たいしん@ゆえな人さん 皆さん初めまして♪
だいぶ昔の6期生です。
92年度か93年度卒かな?

たぶん、あかねちさんと同学年だと思いますよ♪
緑ジャージですから☆

体操部(当時は体操同好会)
演劇部
美術部
あと生徒会(書記)なんかに所属してました。

お昼の『パンキーにしうみ』への猛ダッシュ!
懐かしいですね〜
フライングで先生に怒られた記憶が…

これからも、よろしくお願いします♪
ばろんと申します。よろしく。
自分もトレンディードラマ華やかかりし頃に
緑色のジャージ(たぶん93年度卒)着てました。

制服よりもあったかかったな(笑)
しかも、いつの間にか廃校になってしまっていた・・
いまの建屋はどうなってるんでしょうか。
当時の担任の先生(武沢先生)が言うように
「老人ホーム」になっちゃったんでしょうか!?
お詳しい方おしえてくださーい。
春一番さん
自分が93年卒であることを知りました。
ありがとうございます。
あの3色の中でまともなのは紺がいちばんまともだった気がします。うらやましい・・・

#なにせ、ブルマまで学年色なんだもんね(^^;
まったく。最近はブルマってのがないようですねえ。
時代も変わったか。
どうも管理人です。
最近放置気味ですみません…

現在、長後高校は藤沢北高校ど合併し
「藤沢総合高校」となっております。
内装もかなり変わり、新しい学校な感じになってます。
文化祭は名前を翡翠祭と変えてますが
時期は前と変わってはいません。

また、合併のさいに半分近くの先生方が転勤され
知っている先生が減っています…

しかし、外見はそんなに変わっていないので
文化祭の時などに行ってみてはいかがでしょう?
>クレイジーモンキー
久しぶり(^0^)/覚えてる?
同級生発見(^^)v
皆さん、はじめまして!
何期生か覚えてないけど、91年卒かな?
デッパさん、あかねちさん、多分同学年ですよ♪

2年前から、仕事の関係で都内に引っ越してからは、
みんなと疎遠な生活。学校の名前が変わったのも
知らなかったなぁ・・・。ちょっと寂しい。
はじめまして

9期生(94年3月卒)です。ジャージ等の学年カラーは緑。

高校時代してたこと

・部活
・そうじ
・自販機いれたなー

そういえば、昼飯時にパンキー西海は、いまでも売りにきているのかなー
はじめまして 自分は七期生です。ジャ―ジの色はエンジでした。修学旅行はたしか田沢湖のスキー場でした。最後のたいまつ滑走でだれか突っ込みましたよね。
はじめまして。
わたしは9期生で、ジャージは緑でした。
卒業後、数年して、家庭の事情で藤沢→大阪に移住致しましたexclamation ×2
パンキー西海には多大な助けを頂きましたあせあせ
また、藤沢に遊びに行きたいなぁむふっ
はじめまして。mixi初心者です。紹介してもらった仲間から「卒業した高校とか検索するとオモシロイよW」と言われたんだけど、まさか本当にあるとは驚きました!
1970.4〜1971.3生だから4期生になるのかなぁ?
当時嫌われ者だった体育教師(たしか俺達の卒業後ガッコ辞めた)が今でも善行付近でジョギングしているのを見かけます…
長文すみません。懐かしかったもので…W
はじめまして。97年卒・13期生です。
ジャージはエンジでした。
盛本先生は元気かな〜?
部活に明け暮れた高校時代でした
こちらには挨拶していませんでしたね…。

改めて、2003年度卒・19期生、長後高校最後の卒業生です。

在学中は生徒会書記をやって、イラスト同好会と鉄道研究部に所属していました…。←わかる人はこれで誰だか絶対わかるはず。

高校、本当に好き勝手やって楽しんでいました。先生方にも大変お世話になりましたねえ…。

先週藤沢総合の文化祭におじゃましましたが、けっこう文化祭の雰囲気も変わりました。先生方はもうあまり残っていないのでちょっと残念でしたが…。

はじめましてexclamation ×2手(チョキ)現在25歳なんで多分16期生かな


富士見台小矢印(右)長後中矢印(右)長後高校って感じですわーい(嬉しい顔)

知ってる人探すの大変だなぁもうやだ〜(悲しい顔)バッド(下向き矢印)1年担任が田中で、2年 3年が小太りでメガネかけて皆からキモいって言われてた奴exclamation ×2名前忘れたー(;□;)!!
三期生
何組だったかな?担任が諸○っていうことは
初めまして
何期生?なんだろう?

バスケ部に入ってました!小口先生(名前あってるかな?)が顧問で女子の人数は少なかったです

先輩方は元気かな?

ログインすると、残り20件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

長後高校 更新情報

長後高校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング