ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

HappyTeaLifeコミュのお茶のことわざ、言い伝え。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お茶に関することわざや言い伝えなど書いてください。
皆さんでもっとお茶を知ってみましょう♪

コメント(9)

「朝茶にわかれるな」
先日読んでいた日本茶に載ってました。
朝にお茶を飲む習慣をやめてはならないという意味だそうです。
昔から朝にお茶を飲むと災難から逃れられたり幸運が訪れると思われていて「朝茶はその日の難逃れ」「朝茶は福が増す」とも言われてるとのこと。

私の場合は朝お茶を飲みそこなうとなんだかシャッキリしないですね。
[朝茶に別れるな]
[朝茶には福が増す]
[朝茶はその日の難逃れ]
の他にも、
[朝茶は七里帰っても飲め]
 ●朝の茶は体に良いのだから、面倒と思わないで飲むほうが良い…というのもあります湯のみ

朝は時間がないけど、朝の一杯飲んで一日頑張りたいですよねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

七里帰っても湯のみ飲めは凄いですね〜。

今日も朝茶しましたよわーい(嬉しい顔)

また何かお茶話探してきます(笑)
猫猫も湯のみ茶を飲む』
お茶の味がわかるはずのない猫がお茶を飲むように、分不相応なことをすることのたとえだそうです。

でも、猫がお茶飲んでたら可愛いと思ってしまうのは私だけかしら?(笑)
>EMIたんさん
やっぱり猫湯のみは可愛いですよねハート達(複数ハート)


『濃い茶、目の毒、気の薬』
濃いお茶湯のみを飲むと目がさえて眠れなくなりますが、気持ちはすっきりして引き締まるという意味だそうです。


私の場合は濃いお茶湯のみ飲んでもぐっすり眠れます眠い(睡眠)(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

HappyTeaLife 更新情報

HappyTeaLifeのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング