自主学習会、ぞうさんの会のメンバーを中心としたコミュニティ。
発足当初は呼びかけ人の意思では社会運動化するつもりだったが、最終的には、「自分の経験したことを客観的に提示して、お互いに意見交換をし、社会に対する認識を深め合う」スタイルの学習会として落ち着いた。
メンバーは今のところ福祉・教育分野の非常勤専門職が多く、そのほか現役の学生も。
最近は哲学の古典読書会もはじまり活動に幅がでてきたか?
mixiでは、掲示板を利用して、普段の学習会のスタイルと同様、文章を書きたいひとがトピックを立ち上げ、それを読んだひとがコメントをつける形でやってみるのがいいと思いますが、コミュニケーションツールとしていろんな可能性を探ってみましょう。
★普段のぞうさんの会に出席していなくても、ぞうさんの会の参加者のお友達で、ぞうさんの会的な(?)トピックに関心がありそうな方だったら、自由に参加してもらっていいと思います。
オススメゲーム
メンバーの参加コミュニティ
人気コミュニティランキング
困ったときには