ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

純粋に子供が好きだー!!コミュの子供のしつけについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
僕は、ホントに子供が好きなんですが、
この子供が好きと言うのが仇となって
子供がイタズラや悪さをした時にどう注意したらわかりません。
大人としてはちゃんと注意しないとイケナイな思うのですが…。
人様の子供だからどこまで言ってもいいのかなと疑問。

子供を注意と言うか、怒る時はどうしたらいいのでしょうか??

コメント(2)

育児経験のない10代の私が
言うのもなんですがあせあせ(飛び散る汗)
一応、様々な場所や子供達と
接することが今までよくあるので
自分の叱る場合を
お話させてもらいます!

あくまで私の場合なんで
参考になるか分からないですが…わーい(嬉しい顔)

私は他の人の子であれ、いけない事に
は変わりないと思うので☆
私は、子供が好きだからこそ!
いけないって事を教えたいと思います!

だけど焦って、実はやってないのに
その子を叱ったり叩いたりすると
子供は素直な分傷つきやすいので
一旦、傷つけてしまうとその後に
トラウマやひねくれてしまう
ことになりかねないのであせあせ(飛び散る汗)
叱ることを一番気をつけていますね…

まずは…真実を確かめた上で
理由を聞きます!そして
答えによって違ってきますが…
したことに理由があった場合
(例:寂しかった、言われた、されたなど)
だとそれを理解してあげて
『そっか〜寂しかったから
あんなことしたんだね!』
など共感してあげて、それから
子供の目線に下がって目を見て
だけどね〜してはいけない理由を話して
だからしたらいけないんだよって言います!

子供も人間なので色々な子がいます!
なのでみんなに同じ叱り方ではなくて
その子によって変えたりします!

ただ気を引きたかったって子もいるので
ちょっとしたイタズラなら私は
何も言わないことにしてます!

でも子供だからって言っても
許しちゃいけないこともあるから
怒らないといけないですし…

難しいですよね…怒ることって…
さぞかし
子供を育てる親は大変だろうな〜
すごいなぁ〜っていつも思いますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

何にしても私の場合、
叱った後は、ハグしたり、
その子に優しく接しますね!
別の楽しい事を一緒にしたりしますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

長くなっちゃいましたが
少しでも役に立てたら嬉しいです!
ここまで読んでくれて
ありがとうございました指でOKハート

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

純粋に子供が好きだー!! 更新情報

純粋に子供が好きだー!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング