ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

映画 『金環蝕』コミュの「森脇メモ」と三國さん

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
森川哲郎「日本疑獄史」という本に、次のような記述がありました

◆千葉銀行事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%83%E8%91%89%E9%8A%80%E8%A1%8C%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%BC%E4%BA%8B%E4%BB%B6

「あれだけ騒がれた政界と千葉銀の間にあったという政治献金その他のスキャンダルについては、事実はどうであったのか。
この問題を調査した、爆弾男森脇将光は、自分でも著書を出して、事のイキサツを明らかにしているが、国会にも喚問されて、証言台に立ち、証言している。
(中略)
森脇は、この事件に関して、同氏経営の出版社「森脇文庫」から、「二時五十五分のお客」などの著書を発行していた。
当時、私(森川)は再三森脇氏を取材して、この著書も、もらっている。

そのころ俳優の三國連太郎が、森脇に密接で、同氏のところで小説など書いており、気軽な姿で出入りしていた。それがのちに、「金環蝕」という映画で、森脇とコンビを組んでいた田中彰治に扮したのだから運命は皮肉である。宇野重吉の演じた森脇のモデルはそれなりに名演だが、実際の人物像とはほど遠い。森脇は、もっと現代的で、インテリで、ジャーナリスチックな人物である。いわゆる古い金貸しタイプではない。事実の方が、もっと興味深いと思う。」

コメント(3)

僕の生まれた年の事件なんやね〜。今度、詳しく、関連情報を教えてくださいませ。
下山事件関連の、このブログが詳しいです(ライカビルの裏にあったのが千葉銀行)

http://blog.livedoor.jp/k_guncontrol/archives/50818295.html
http://blog.livedoor.jp/k_guncontrol/archives/51337333.html

http://blog.livedoor.jp/k_guncontrol/archives/cat_10029592.html

ゾルゲ事件の、尾崎さんのベストセラー書簡集「愛情は降る星のごとく」って
森脇さんのところから出版されていたとは知りませんでした。

三國さんの本、検索したらちょっとだけ出てきました
http://www6.kiwi-us.com/~cutbaba/movie8.htm

ただ森脇さんとの関係についてはよくわかりません。タニマチだったのでしょうか。
頭取の古荘さん、日本プロレスの理事だったそうです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E8%8D%98%E5%9B%9B%E9%83%8E%E5%BD%A6

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

映画 『金環蝕』 更新情報

映画 『金環蝕』のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング