ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

乃木希典コミュの乃木大将の書碑

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
小金井神社にある乃木大将書の日露戦没忠魂碑です。

コメント(34)

日ノノ雄さん

はじめまして。トピたてありがとうございます。小金井神社は東京都小金井市にあるんですか?


【忠魂碑】希典書(乃木希典大将)

場所:秩父御岳神社・東郷公園・埼玉県飯能市大字坂石550-2
 
香川県多度津町東白方の日露戦役忠魂碑
香川県善通寺市の金蔵寺境内の忠魂碑

境内には大将由来の「妻返しの松」や銅像も建っていました。
北海道内の神社をあちこちまわっています。

1枚目はちょっとサイズが小さいのですが、
札幌市の札幌護国神社の忠魂碑。

2枚目は神恵内村、神恵内厳島神社の忠魂碑です。
BIAさん

ありがとうございます。また見つけたらアップしてください。
はい、喜んで(^_^)
室蘭の乃木神社も、いつか行けたら写真を撮ってきますね。
これぞ決定版【乃木将軍揮毫の碑】を東京の乃木神社で2000円で購入しました。

日本全国に建つ忠魂碑などの所在地が細かく載っています。
>BIAさん

さっそく購入した本で北海道の碑を見たところ4:の右の神恵内厳島神社の碑は掲載されていませんでした。

とても貴重な写真かと思われます。
【日露戦役紀念碑】

富岡中学校敷地内:埼玉県所沢市神米金


上記のガイドブック片手に近くを散策してきました。
【戦捷紀念碑】

八幡神社(境内社入間川神社):埼玉県狭山市入間川
【戦捷紀念碑】

水富神社(水富小学校裏):埼玉県狭山市根岸
【明治三十七八年戦役紀念碑】

入間野神社:埼玉県狭山市南入曽
オフ会で都内の史跡めぐりで偶然見つけました。

【忠魂碑】

十思公園:中央区日本橋小伝馬町


公園内には吉田松陰先生終焉之地碑もあります。
【忠魂碑】【日露戦役紀念碑】

中瀬神社:埼玉県深谷市中瀬
【明治卅七八年戦役紀念碑】

八幡神社:埼玉県深谷市上野台
ちょこちょこ上野公園に行っていたのに京成上野駅の上にこんな大きな忠魂碑があったとは。

石碑の亀裂を防ぐために鉄枠でガッチリ固定されてました。
三連休に8で紹介している本片手に沢山見てきたので紹介していきます。

【忠魂碑】

東金子公園(東光寺墓地上):入間市小谷田
【明治卅七八年戦役紀念碑】

豊鹿島神社:東京都東大和市芋窪
【明治卅七八年戦役紀念碑】

社会福祉センター:東京都東村山市諏訪町
【戦捷紀念碑】

小平神明宮:東京都小平市小川町1ー2573
【日露戦役彰忠碑】

阿豆佐味天神社:東京都立川市砂川町4ー1ー1
【功彰】

谷保天満宮:東京都国立市谷保5208
【日露戦役紀念碑】

矢の山公園:東京都日野市日野本町3−1−5
【忠魂碑】

北八王子公園:東京都八王子市石川町2220
【忠魂碑】

元八王子小学校向い専有地:八王子市弐分方町761
【日露戦役忠魂碑】

福巌寺:東京都昭島市中神町1ー3ー3
【戦役紀念碑】

護国神社:東京都羽村市羽中3ー6ー19
【忠魂碑】

日吉神社:東京都武蔵村山市中央4ー1
【忠魂碑】

福島県 白河小峰城跡内

この碑は「乃木将軍揮毫の碑」には記載されていませんでした。
熱海に仲間と遊びに行っていて立ち寄り見つけました。

【忠魂碑】

来宮神社(樹齢2000年の大楠で有名):熱海市
瀬戸内しまなみ海道ドライブで立ち寄った大三島の大山衹神社でみつけました。

【表忠碑】

文字の解釈の看板がありました。
品川神社境内で大砲の弾型の石像の揮毫を見つけました。
群馬県前橋市二之宮町886の二宮赤城神社参拝の時にみつけました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

乃木希典 更新情報

乃木希典のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。