ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロードバイクコミュの雑談トピック 6

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
雑談トピック 1
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1624780&comm_id=250310&page=all
雑談トピック 2
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=54758696&comm_id=250310&page=all
雑談トピック 3
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=60246979&comm_id=250310&page=all
雑談トピック 4
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=69456172&comm_id=250310&page=all
雑談トピック 5
https://mixi.jp/view_bbs.pl?id=74767800&comm_id=250310&page=all
※1000取ったらなるべく次のトピック作成を

どなたも雑談トピの6をお立てにならないので、すみませんが私が立てさせていただきます。

コメント(156)

フレームの一部で塗装剥がれで地肌が出てしまったので、補修してみました。できるだけリーズナブルにやりましたが、割と良いできになったと思います。
https://cycle-tv.com/partial-painting
カンパのカーボンの剥がれの補修。色々試してカシューのスーパークリアー。数回塗り重ねて完全硬化してからペーパーかけてコンパウンドで仕上げます。カシューは完全硬化後はかなり強度もあり溶剤で溶ける事もありません。
大島紬ジャージ新作「プレミアムサーモジャケット」と唐揚げレーシング4年ぶりの再販「唐揚げウインドブレーカー」ご予約承り中です♪
http://australe-celeste.blogspot.com/2020/12/w.html#more
あけましておめでとうございます。
毎年ポタリング兼ねて行っている「七福神めぐり」が中止になり淋しいかぎりです。
昨年のRideを動画にて新年のあいさつとさせていただきました。
https://cycle-tv.com/new-year-2021
フロントディレイラーの調整ネジは、ホームセンターの汎用ネジとかで代用可能ですか?
>>[122] 純正以外を使う行為は全て自己責任になりますので明言は避けますが、原理上は可能かと。ただアジャストのネジの先端は細く加工してあるものもあります。
(ネジの先端が潰れた時の破損防止など)

ネジの形状
ネジの外径
ネジの山ピッチが同一規格であれば
可能だと思います。
唐揚げレーシング「唐玉」と Team Oltre incrinato として新作ジャージの募集開始しました!
たくさんのご注文お待ちしておりますm(_ _)m
http://australe-celeste.blogspot.com/2021/03/team-oltre-incrinato.html#more
2〜3日前に友人から「アウターに入らなくなったから見て」との事で見に行ってきました。

自転車はFUJIのJARI2.4。

最初に立ち話してたときにチェーンリングが右に(外に)寄っているのはみてました。

コッターレスクランクを止めるネジが緩んでるのかと思ったら、カートリッジBBを止めてるネジが緩んで全体が右に寄っているのが判明。

通常はBBが緩むなんて考えなかったので、数週間前にリアディレーラーを調整したときも通りで入りが悪かったわけですね。

まぁ大事に至らなくて良かったです。
唐揚げレーシングに新作登場です!
アルカンシエルとマリアチクラミーノ仕様!!
たくさんのご注文お待ちしておりますm(__)m
http://australe-celeste.blogspot.com/2021/06/blog-post.html#more
唐揚げグローブにニューモデル登場です!
たくさんのご注文お待ちしておりますm(_ _)m
http://australe-celeste.blogspot.com/2021/08/blog-post_22.html
今日は休みだったから朝5時半に起き準備して6時から早朝トレーニングで埼玉の嵐山町にある大平山までヒルクライム、ダウンヒルを一本してきました自転車‍♀
残念ながら終盤で足付きしてしまったけど良い運動兼練習になった♪
この間の吉見町の百穴横の坂道は平気だったから大平山での足付きは悔しかったけどまた機会があれば行くぞ自転車‍♀

早朝は涼しいからサイコー(*≧∀≦*)
唐揚げレーシングは今年7周年!
7周年を記念して今年のトレンドカラーを採用した限定版をリリースします!
たくさんのご注文お待ちしておりますm(_ _)m
http://australe-celeste.blogspot.com/2022/01/blog-post.html
ブレーキメンテナンスから戻ってきたロードバイクに乗ったらめちゃくちゃ軽くて驚いた(笑)
 電アシが相当思いと感じた
唐揚げレーシング7周年記念 限定カラー半袖ジャージ
ご予約受付中です!
http://australe-celeste.blogspot.com/2022/05/7.html
午後は凄い雨でしたね。なんでも近所で降った雹で車が凹んだとか。

午後から雨予報だったので、フライス盤の改造が終わってから友人のペダル交換とバーテープ巻き直しをして、自分のオルベアをアルテグラからベローチェに交換作業。

昨日、カンパニョーロのシロッコというホイールがやってきたのでタイヤを高性能なジラーに交換。シロッコにはカンパニョーロ用のスプロケが付いていたのでそのまま装着。

クランクは今まで165mm 50T を使ってましたが今度は172.5mm 53T という今では流行らない仕様のカンパクランク。それでも雨上がりにちょっと試したらあまり違和感無く走れましたね。

重さは測ってないですがそこそこ重くなりました。走り出しは軽く感じます。暫くこの仕様で乗ってみようかと。
諸般の事情により早くも再販決定です。
前回買い逃した方、追加希望の方、その他もろもろご注文お待ちしております。
今回がほんとにラスト(笑)
http://australe-celeste.blogspot.com/2022/10/blog-post.htm
唐揚げレーシング023年新作ジャージリリースです!
たくさんのご注文お待ちしております。
http://australe-celeste.blogspot.com/2023/03/2023.html
唐揚げレーシングは8周年を迎える2023年から新機軸となるデザインに移行します。
ますはマイヨ・ジョーヌとマリア・ネラ!
たくさんのご注文お待ちしておりますm(_ _)m

http://australe-celeste.blogspot.com/2023/04/2023.html
通勤兼休日ライドで使用してた2号機のcaad12のディレーラーハンガーが走行中破断してしまった為使えるパーツを取り外しフレームだけ売ることになりました(;_;)

売ったお金+α少々の課金でcaad12に変わる新しいマシンを中古ですがほとんど新古な完成車を購入しました♪

わかる人にはわかるマシンですw
>>[142] 最近ワタシもディレイラーハンガー曲がって2台修正しました…フレーム売る事になるとは災難でしたね
唐揚げジャージNEWカラー「ブエルタver.」募集開始しました。
たくさんのご注文お待ちしております!
http://australe-celeste.blogspot.com/2023/08/2023newver.html
唐揚げレーシングも冬支度始めました。
冬アイテム【プレミアムサーモジャケット】受注開始です。
たくさんのご注文お待ちしておりますm(_ _)m
https://australe-celeste.blogspot.com/2023/11/blog-post.html#more
先日、公道を走っていたら後ろから軽自動車に追突され左手首骨折など怪我をしました。
体もですが自転車もリアホイールが変形しています。
外観はSTIレバー、バーテープの破損があります。
フレームは傷という傷がありません。
フレームて使い物になりますかねあせあせ(飛び散る汗)
相手の保険でどこまで補償されるか不安です、、、
似たような経験された方いますか?
>>[149]
まずは、ショップで見積もりですね!
>>[151]
ありがとうございます。
近くのそこそこ有名なショップに聞いたら見積もりは全損でしか出せないと言われました、、、。
サイクルベースアサヒは持ち込んでくれたらとは言われました。
回復したらアサヒにでも持ち込んでみたいと思います。
唐揚げレーシング新色「マリア・アッズーラ」募集開始です!
たくさんのご注文お待ちしております。
https://australe-celeste.blogspot.com/2024/02/blog-post.html#more
コスプレーヤーさんと走るガイドツアーサイクリング自転車ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)
https://pureheart39.com/

大台町のサイクリングイベントを盛り上げてくれたコ達が
志摩のサイクリングイベントを盛り上げてくれますわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り121件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロードバイク 更新情報

ロードバイクのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。