ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ストップ上関原発コミュの上関原発の中止を求める署名(締切もうすぐ)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
100万筆を目指して続けられてきた上関原発の中止を求める署名。

経産省への提出と申入れは、7月末から8月はじめに予定されていますが、今現在、「100万筆に届くか届かないか」だそうです。

署名、まだでしたら是非ご協力を。


●●●
(転送、転載歓迎です)
【上関原発計画の中止を求める全国署名を集約中です】
祝島島民の会より http://blog.shimabito.net/

上関原発計画の中止を求める全国署名は、祝島を描いた2本の
映画の全国公開や中国電力の工事強行、そして福島原発の事故も
あって上関原発への反対の声が全国に広がる中で予定外の継続をし
てきましたが、6月末を最終締め切りとさせていただきました。
多くの皆様のご協力をいただき本当にありがとうございました。

現在、7月末から8月はじめに予定されている経済産業
省への提出と申し入れを前に集計中ですが、100万筆に届くか
届かないか、かなり微妙な状況です。
お手元に署名をお持ちの方はぜひ集約先か祝島島民の会までお送り
ください。
まだ署名されていない方は、1筆でもかまいません。
これ以上日本に原発を増やさないよう、そして上関原発計画を止め
るために御協力をお願いします。

署名用紙ダウンロード(署名用紙の集約期限は変更、無視してください)
・MSワード http://shimabito.net/syomeiword2009.doc
・PDF http://shimabito.net/syomeipdf2009.pdf
・署名呼びかけリーフレット表
・署名呼びかけリーフレット中面
(リーフレットはA4用紙に両面印刷して2つ折りにして
ください)

送付先(メール、FAXでも受け付けています。メールに添付さ
れる場合は自筆でなくても構いません)
〒742-1401
山口県熊毛郡上関町大字祝島218
祝島島民の会
TEL 0820-66-2100
FAX 0820-66-2110
iwaishima@gmail.com

コメント(2)

上関原発中止署名、百万人分超す 山口の団体、経産省へ
朝日新聞2011年7月20日7時31分
 中国電力が山口県上関(かみのせき)町に建てようとしている上関原発の計画中止を求める署名が、目標の100万人分を超えた。2009年5月から始めていたが、福島第一原発事故後に急増した。呼びかけた県内の団体の代表らが8月1日、上京して経済産業省に提出する。
 原水爆禁止山口県民会議などが、100万人を目標に集め始めた。09年10月に61万2613人分、10年5月にさらに23万8875人分を経産省に提出。目標まであと15万人弱となったところで伸びが止まった。締め切りを9月末から今年3月末に延ばした。
 その3月、東日本大震災と原発事故が起きた。それから署名数がぐんぐん伸び、反響の大きさに締め切りを6月末に再延長した。予定地対岸で反対運動を続ける祝島(いわいしま)を描いた映画を見た人や、ドイツや米国など海外在住の日本人からも届いた。19日現在の集計で、累計100万790人分を確認した。
 経産相あての文書は、上関原発計画について「地元住民の暮らしや命が脅かされ、貴重な生物や環境は破壊される」とし、即時中止を強く求める内容だ。
 呼びかけ団体の一つ、「上関原発を建てさせない祝島島民の会」の山戸貞夫代表(61)は「福島の事故以降、原発はいらないという意識が一般の人にも浸透してきた証しだ。新規立地はあり得ないと、経産省は態度を明らかにしてほしい」と話す。(渡辺純子)
.
人口の1%の署名って、ものすごいことだと思います!!!

でも、まだまだ、多ければ多いほどいい!
ご協力お願いしますm(__)m

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ストップ上関原発 更新情報

ストップ上関原発のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング