ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

町田市立南中学校コミュの南中卒業生【自己紹介】トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
かなりの人数が参加してきましたので
自己紹介文トピを作りました。
始めての方はこちらのトピにご記入して下さい!


【自己紹介】

【◯◯年卒業生】

【1年◯組 2年◯組 3年◯組】

【◯◯部に所属】

【印象に残った◯◯先生】

【印象に残った◯◯の出来事】

【参加者に一言メッセージ】

また、もし宜しければ上記をコピって使ってみて下さい!

コメント(160)

はじめまして。
1997年卒です。
色々あったけど楽しかった♪
皆さん宜しくです!
初めましてチューリップ

多分2006年卒業生(´∇`)
1990年4月〜1991年3月が誕生日の人電球

1年1組:宮嶋先生(理科)
2年1組:山上先生(英語)
3年6組:灘先生 (体育)

吹奏楽部でA.saxやってましたムード

印象に残ってる先生は、土屋先生かな!!
生徒会でお世話になったんでぴかぴか(新しい)

同学年の人に会いたいです!!
よろしくねー。
はじめまして・・・

1984年3月卒業w
(いま、アラフォーですが。。。汗)

S43・44生まれの人っていませんよね?w

離れの、1−1片山先生にカニをされられたのが一番の昔話かもw

同級、または近い人いたら感動ものですぴかぴか(新しい)
初めまして〜m(_ _)m

2006年卒業、来年二十歳になるものです(≧∇≦)ノシ

1年1組、2年5組、3年4組だった…かな? ←
印象に残っている先生は灘先生と源田先生!
部活は美術部という名の漫研部でした(笑)

戻れるなら3年か2年に戻りたーい!!あせあせ(飛び散る汗)
自己紹介
はじめまして、
mixiに載せている名前は 山下好秀です。
シャイなんで本名じゃないです
昭和56年生まれです

平成9年卒業生

1年2組 2年1組 3年1組

バレーボール部に所属

印象に残った先生は、新沼先生

【印象に残った出来事】

三年のときに、誰かが4階から落ちた

【参加者に一言メッセージ】
昔の話語りましょう

同級生のマイミク募集

自己紹介・メッセージが苦手ですいません
こんにちは (^-^/ よろしくお願いします!

昭和45年生まれ(1970年)です。

【卒業した年】 1986年(昭和62年)

【クラス】 1年2組/清水先生、2年6組/郡先生、3年7組/青柳先生

【クラブ】 1〜2年/弦楽合奏部、3年/アマチュア無線部

【印象に残った先生】 中村シンちゃん/歴史、菰田先生/社会・柔道部、佐川先生/理科・吹奏楽部

【参加者に一言メッセージ】

2006年(平成18年)7月 町田の千寿閣にて
有志の方々による同窓会があり 出席しました。
先生は
大西先生/美術、今井先生/体育、菰田先生
がお越しになりました。

幹事のみなさん お疲れ様でした。感謝いたします。
おかげで 懐かしい面々と久しぶりに再会し
昔話に 楽しい時を過ごすことが できました。

同級生の方 いらっしゃいませんか?
ぐっちーさん
それは素晴らしいですね!!

私たち(昭和47年4月から50年3月までの三学年)も2007年に
タイムカプセル開封会と称して同窓会を行いましたよ。
調度南中が創立40年時に在校していた生徒たちが
創立60周年の南中で再会したんです。
はじめましてぴかぴか(新しい)

1986年卒業ですあせあせ(飛び散る汗)

1年9組 菰田先生
2年3組 山下先生
3年1組 中村先生


部活は吹奏楽


1年に1度位で、吹奏楽の同級会をしてます。
佐川先生も相変わらずお元気ですよぴかぴか(新しい)

またクラスでの同窓会をしたいなと思っている今日この頃ですハート
ちゎo(^∇^o)(o^∇^)o


S51生まれ
南1小・南中卒業
一緒ですねハート


1年・今井 2年・真野
3年・寺田先生でしたうれしい顔


133「涼さんのパパ」さんへ
タイムカプセル いいですねexclamation
学校で会ったのも なお いいですexclamation ×2 素晴らしいわーい(嬉しい顔)

134「よしえ」さんへ
よぉ〜やく見つけたexclamation 同級生exclamation ×2
毎年会っているなんて すごいっぴかぴか(新しい) 佐川先生も元気で何よりです。

135「らむ」さんへ
歳は離れているけど 小中は一緒ですね (^O^)/
ムード「み〜どり 波打つ〜 みぃ〜なぁみー野のぉ〜」るんるん
懐かしいですなぁうまい!

【去年卒業】

【1年5組 2年2組 3年3組】

【卓球部に所属】

【まさお先生】


【わかったら絡んでね】
ぐっちーさん
私も小中同じですよ〜
小学校の校歌ですよね?懐かしいです。
中学も“みどり”から始まりますよね?校歌
涼さんのパパさんへ

南中の校歌は
ムードみ〜どり あやーなーす 丘は晴れぇて〜るんるん
だったように思います。

ようは「田舎」っちゅうことですナ・・・ (^o^;
ぐっちーさん
そうですね〜田舎って事ですね!
私たちが通っていた時はまだ、その雰囲気はありましたね
ですが今は緑が少ないと感じます。
原っぱや空き地、畑もなくなっていますよ
少し寂しくなります。
1984年生まれ。2000年3月卒。
1年2組 新沼
2年?組 酒井
3年2組 佐々木
でした。2年の時酒井だった人。何組でした?
今日初めて南中学の見つけてビックリげっそり

皆様お若い台風
私は53年生まれですexclamation ×2

1-2→ 2-8→ 3-2だった気がしますげっそり

担任は…1年若月先生
2年…久保寺すすむちゃん3年…金太郎先生exclamation & question

部活はバレーボールクローバー
真野先生でしたうれしい顔

あの頃は…楽しかったぴかぴか(新しい)
今は干からびてます台風

53年生まれの方どしどしご連絡下さいハートお待ちしてますうれしい顔手(チョキ)
まりさん

私もバレー部でしたexclamation ×2
まりさんの一つ下の学年で一緒に過ごした者ですわーい(嬉しい顔)
覚えていてもらえたら、嬉しいですうれしい顔
誰だろexclamation & question

あの頃はみんな仲良しだった様な気がするぴかぴか(新しい)
楽しかったなぁ台風

もう少しヒント的な何かねーかねあせあせ
まりさん


ヒント少なすぎでしたねあせあせあの頃、先輩とペアを組んで交換日記してましたよねexclamation ×2私は、まりさんと交換日記してましたうまい!

あとグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)ヒントは何だろう台風思いつかない冷や汗
質問があれば何なりとあせあせ
私と交換日記exclamation ×2

ってなると一人しかいないねハート

いとこ…いたよねexclamation & question
まりさん

いましたよぉうまい!
お分かりいただけましたかっうれしい顔exclamation & questionexclamation & question


ご無沙汰していますほっとした顔
まさかまさか、こんなかたちで再会?出来るとはうれしい顔
何だか嬉しいですハート達(複数ハート)
久しぶりに更新があったのでのっかって書いちゃいます。

10/27に1988年卒業の同窓会が開かれる事になりました。
2007年にタイムカプセル開封会
あれから5年
卒業して25年
普通にオヤジですが童心に戻ってワクワクしています。
はじめまして
と書いても 数ヶ月動いて無い感じですが書いちゃいます(^_^;)

1988年卒業です。

クラスは3年2組しか 覚えてないな〜
担任は 田中先生だったか・・・

25年も経つと 記憶も薄れちゃいますね

ちなみに ↑の同窓会は出れませんでした(笑)
今更ながら、南中にコミュを見つけました(笑)

1978年生まれ
一年・久保寺
二年・遠田君
三年・岩崎  でした!

高校は一人遠くに行ってしまい、高三の時に相模原に引っ越してしまいました。訳ありで誰にも連絡が取れずじまいだったので、ここで、同級生が見つかるといいなと参加しました。

多分、プロフィールじゃわからないと思うので気軽にメッセージください!
【◯◯年卒業生】
1991年卒かな? S50生まれ

【1年◯組 2年◯組 3年◯組】
1年?組 2年4組 3年3組? 良く覚えてないです(涙)

【◯◯部に所属】
帰宅部 けど、色々な部活に乱入してたかな・・・

【印象に残った◯◯先生】
和田、原田、伊佐夫ちゃんかな!

【印象に残った◯◯の出来事】
とにかく、校舎の上から色々(人、物)等が落ちてきたかな・・・けど、自由な学校で3年間楽しかったです。

【参加者に一言メッセージ】

ログインすると、残り132件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

町田市立南中学校 更新情報

町田市立南中学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング