ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新垣勉コミュの雑談ノート

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュ参加者交流用に、自由に書き込める
雑談ノートを作りました。
どうぞ、活用してくださいね。

コメント(47)

>まゆみさん
 おはよう♪
参加、ありがとう!
新垣さんのこと、じっくりと
知ってほしいです。
こちらこそ、よろしくお願いします。
>ロザリーさん
 おはよう♪
はい。
きのう、リニューアルしました。
そのお気持ちが、とっても嬉しいですよ!
こちらこそ、よろしくお願いします。
コミュのみなさん、こんにちは。
このコミュがあるから、優しい気持ちで
毎日穏やかに過ごせます。
ありがとうの気持ちを込めて、
私の声をプレゼントです♪
夏バテに効く私の声です。
↓音が出ます。注意!
http://kisaku-naha.blog.ocn.ne.jp/jikuu/files/mixi050829.wav
歌は、新垣さんにおまかせします♪
今日は"さとうきび畑”をレンタルしたので優雅に音楽をききながらコメント書いています。
なんだか心がすぅーーと洗われる感じがしまて、おおらかに気分になります。私の大好きな曲も入っていました。
Amaizing Grace 。あぁこの感覚なつかしい感動。
>雲さん
 こんばんは。
私もこのアルバムは好きです。
所有しているので、毎日聞いています。
最新アルバム「命どぅ宝」と
交互にかけて聞いています♪
癒されますね。
菜葉木策様へ
はじまして。
コミュに参加させていただきます。
昨日はじめて「ひとつのいのち、ささえることば」に
行ってきました。
講演会ということもあり歌は3曲でしたが
そのうちの1曲「白百合の花が咲く頃」を聞いていたら
とめどなく涙が溢れてきて止まりませんでした。
彼こそ魂に呼びかけられる歌手だと思いました。
ちゅーこさんへ
おはようございます。
はじめまして。
参加ありがとうございます!
講演と歌ですね。
いいでしょ!?
私も涙流して聞いていますよ。
まさに、魂を揺さぶる歌手ですね。
これからも、よろしくお願いします。
新垣さんのオフィシャルサイトで、
近くでのコンサートがないかと、
チェックしてますが、
今のところないなあ。
残念。
でも、今年は3回も
コンサートへ行けたので満足です。
きょう午後NHKテレビに新垣さん出ていましたね。
宮沢和史さんの作った「白百合の咲く頃」を歌ってくれました。
音の入り、ゆっく膨らましていく感じで伸ばし、そして少し大胆な音の切り。その清清しい心の有り様とともに歌い方の個性も強く感じます。
コミュのみなさんへ
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

今年も、新垣さんのコンサートへ行きたいなあ♪
バンビさん
こんばんは。
私も、同じく新垣さんのその本を
読みました。
確かに、その文章もありましたねえ。

新垣さんの著書や、コンサートでのお話で、
人はみないいところがどこかにあるんだよという
優しいメッセージが私に伝わって来ています。
幾多の困難を乗り越えて来た新垣さんの言葉は、
実に心に響いて来ますね。
みなさん、おはようございます。
きのう夕方、NHKのBSを見ていたら、
新垣さんが出てました♪
「さとうきび畑」や、
「白百合の花が咲く頃」を歌っていました。
まったく放送予定を知らなかったので、
得した気分です(微笑)
おはようございます。

新垣勉さんの育った背景を知るのに、
この対談がいいですね。
黒柳徹子さんとの対談です。
ぜひ、お読みください。
http://www.h2.dion.ne.jp/~kinki-bc/z14-6-18.htm
明日は、大阪厚生年金会館大ホールにて、新垣勉さんのコンサートです!
待ちに待ったコンサートなので、今からとても楽しみです♪

きっと「千の風になって」では、号泣してしまうと思われますf ^^;

では、また報告しにこさせていただきますね(^▽^)/
23日(金)に、新垣さんのリサイタルコンサートへ、行って参りましたヽ(´▽`)/
まだ2度目ですが、今回もかな〜り良かったです♪♪♪

いつもの、なぜか笑ってしまえるユーモアたっぷりの駄洒落トークは、今回も大炸裂でした(≧▽≦)

彼が歌う歌は、本当に、たくさんの励ましを与えてくれる!心を和ませてくれる!心を癒してくれる!

私は、ちょうど、父が亡くなった年に、新垣さんの「千の風になって」を、コンサートで初めて耳にしたんです。
そして、その詩や歌声に、胸が熱くなり、父が亡くなったことへの悲しみが、すっごく軽くなり、前を向くきっかけになりました。
それからはもう、新垣ファンです(*^▽^*)♪

そして今回のリサイタルも、もちろん感動の涙でした(:_ ;)
とっても、心地の良い時間を過ごすことができ、本当に幸せなひとときでした(´▽`*)

また、次回が楽しみです♪

【写真】コンサート会場限定の「新垣勉キューピー」ストラップ人形です!前と後ろ姿をアップしてみました☆後ろ姿なんて、新垣さんそっくりでかわいいと思いませんか??(*^ー’)♡
もっぴいさんへ

大阪厚生年金会館にご来場頂きありがとうございました(^^)
ストラップ御購入も併せてお礼を申し上げます。
多分、顔を合わせたと思うのですが、
黄色のハーフコートを着て販売していたのが私デス!

このストラップは厚生年金会館で初めて発売しました。
商品決めの時に、数種類の試作品の中から新垣さんが自分で触って
「これが良いね!」と決めたんですよ。
台紙は奥さんがデザインしました。
商品の納品が遅れてしまい、当日会場に届いたのですが、
到着後すぐ新垣さんに渡したら
とっても気に入って、早速自分の携帯電話に付けて喜んでいます。
価格設定も「皆様に気軽に持って頂けるように」と
新垣さんの希望でワンコインの500円にしました。
ほとんどの会場は、売上げの1割〜2割程度を場所代として徴収されますし、
送料などを考えると正直、まったく儲けはありませんが、
「皆様のお近くにいつも・・・」という
新垣さんの気持ちを尊重しました。
応援して下さる皆様への感謝の気持ちを
いつも抱いている新垣さんですから、
お金ではなく、皆様が喜んで下さる事が一番だと思っています。

小さい事務所ですから、通信販売など人手が掛かる事はできませんが、
今後も物販可能な会場では販売して行きたいと思っています。
今後とも「幸せを運ぶ、新垣勉キューピー」を宜しくお願い致します♪
26:みいみさんえ♪

コメントありがとうございます(^▽^)!!
このコミュで、みいみさんの存在は、新垣さんをサポートされているスタッフの方として、とてもよく存じ上げていましたので、みいみさんからのコメントが直に頂けて、とっても嬉しく思います!!
しか〜し、みいみさん、黄色のハーフコートを着ていらしたんですね(☆O☆)
新垣勉さんキューピーのストラップを販売していたんですか??
大声で、「いかがですか〜?」と声掛けをされていたスタッフの方は記憶にあるんですけど、その方ではなく??ですよね〜。。。(T_T)
ナマみいみさんにもぜひ、お目にかかりたかった(*_*;)

ストラップの作成秘話をありがとうございます☆
新垣さんご本人が選ばれたという事に驚きです!
そう思うと、とても身近なトコに、新垣さんを感じることができますね(≧▽≦)
台紙も、かわいいと思いました!私は、もったいなくて、使わずに飾っていますf ^^;

そうそう!お値段にもビックリしました!!
思った以上に安くて、一つだけ買うつもりが、母と行ったので、一つずつとゆーことで、二つ買いました v(*'-^*)v
利益を目的とせず、新垣さんのファンへの心の温かさが、ここでまた、知ることができました。

たくさんの優しさをありがとうございます(´▽`*)
これからも応援していますので、新垣さん共々、みいみさんも頑張って下さいね!
もっぴいさんへ

多分、大声出していたのが私です♪
CD売り場とは別の、ストラップだけ売っていた所にいました。
開演前は私が一人で売っていて、
休憩後は、お手伝いの人が来たので、女3人で売っていました。
最初から居た、一番背の高い女が私です(^^)y
向って右側で、黒のワンピの上に黄色のハーフコートを着てました(^▽^*)
次回、お会いする事があればお声を掛けて下さい!

※管理者様、個人的な話でスミマセン!
他の皆様もどこかでお会いできたら、お声を掛けて下さいネ!
次回は、4月13日の福島公演で販売する予定です。
詳細は、追って情報欄にアップします。
みいみさん
こんばんは。

いえいえ、個人的な話、
大いにけっこうですよー(微笑)

ひょっとして、私も既に、
みいみさんにお会いしてるのかも知れないねえ♪
いずれ、どこかの公演で
お会いしたいですよ〜☆
菜葉木策さんへ

本当ですね!どこかでお会いしているのかも♪
CD販売は地元のCDショップに頼んでいますし、
今までは、楽屋に篭りっぱなしで殆どロビーには行かなかったのですが、
今後はキューピーもありますし、皆様と顔を合わせる機会が増えると思います。
キューピーの販売は私が担当する予定ですから、
「この人かな?」と思ったら、どしどしお声を掛けて下さい。
楽しみにしています♪
>みいみさんえ♪

あっ!!分かりました(≧▽≦)
開演前に購入したので、覚えています!
しかも、会話もしました☆(O ̄▽ ̄)O☆O( ̄▽ ̄O)☆
みいみさんが、ご丁寧に説明をして下さったんです!!
「新垣勉さんキューピー」がご当地キューピーのリストにも登録されたお話とか・・・。
私は、沢山のお客さんの中の一人なので、きっと覚えてらっしゃらないかもしれないけれど、最初に一つ買って、しばらくして、追加でもう一つ買った者ですf ^▽^;
そして、ぽっちゃりした母と居た者です(笑)
また次回、もしお会いすることがあれば、是非お声を掛けたいと思います!
引き続きまた、色んな情報を、このコミュで聞かせて下さいね(^▽^)/

※菜葉木策管理人様、コミュに参加されている皆様、私も個人的なお話をしてしまい、どうもすみませんでしたf ^_^;
つい、コーフンしてしまいました(^▽^;)

ちなみに、みいみさんは、スラリとした綺麗な方でしたよ〜☆
もっぴぃ。さん
こんばんは。

いえいえ。
いいんですよ♪
ココは「雑談ノート」としていますから、
自由に個人的なやり取りしていただければ
嬉しいですよ。
コミュ仲間どうしの交流って、
読ませてもらってても、
微笑ましく感じますしねえ(微笑)
どうぞ、これからもココを
大いに使ってくださいね。
そして、さらに話の輪に
加わる方が出てくるのも大歓迎☆
もっぴぃさんへ

わかります!私も覚えていますよ!!
一度お買い求め頂いてから、少し恥ずかしそうに再度買いに来て下さった方ですよね?
少し後ろにお母様が待ってらして、2個目をお買いになった後、すぐお母様に見せて(渡して?)らした方じゃないかしら?
私より小柄で、確か白っぽい服?を着てらしたような??
間違っていたらごめんなさい!
でも服に関しては、うる覚えですが、2つも買って頂いて嬉しかったから覚えています(^^)y
もっぴぃさんは、可愛い感じの方ですよ!
>菜葉木策さんえ♪

こんばんはです☆
温かいお言葉、ありがとうございます(´▽`*)
では、お言葉に甘えて、また色々と雑談させて頂きたいと思います!
私も、コミュ仲間同士のお話しが、色々聞けたら楽しいです♪
これからも、どうぞヨロシクお願いします☆
>みいみさんえ♪

わぁ!覚えて下さってて、嬉しいです!
まさしく、その通りですf ^▽^;
小柄でベージュのコートを羽織ってました。
可愛い感じ。。。ってのは、照れくさいですが…f ^^;

「ご縁」とゆーものは、スゴイですね!
これも、新垣さんの存在があるからこそ、出逢えたご縁なのでしょうね♪

また、いつか逢える日を楽しみにしています♪
みいみさん、もっぴぃ。さんへ

こんばんは。
コンサート会場で、お二人が
お会いされてたんですねえ♪
ちゃんと記憶してることが
すごいなあ(微笑)
まさに、新垣勉さんつながりですね!
>菜葉木策さんえ♪

今頃、菜葉木策さんのコメント見ましたですf ^^;
みいみさんの存在は、とても遠いものだと思っていたのに、まさか、コンサート会場で、このような形でお会いできるとは思ってもみませんでした(〃⌒∇⌒〃)
ホント、「縁」とゆーものはスゴイ!!
まさに、新垣勉さんからつながったものですよね☆
そして、菜葉木策さんとも、mixi上ではあっても、新垣さんつながりの、大切な「ご縁」だと思っています(´▽`*)
もっぴぃ。さんへ
こんばんは。

コメントへのお返事を
ありがとうございます♪

新垣勉さんに縁ある方々は、
意外に近いんだなあと思っていますよ(微笑)
縁はすごいよねえ☆

ありがとうございます。
もっぴぃ。さんとmixi上で、
交流させてもらってることに
感謝しています!
本当に、ご縁ですね。
みなさん
こんばんは。
新垣勉さんのアルバム『日本を歌う』の
14曲目に入っている『私と小鳥と鈴と』は、
私のお気に入りの歌です。
NHK『みんなの歌』で放送されていました。
2月のコンサートでは、
聞くことができました。
その歌の歌詞を書いたのは、
童謡詩人の金子 みすゞさんです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E5%AD%90%E3%81%BF%E3%81%99%E3%82%9E
お名前は以前から知ってましたが、
私はどんな方か知りませんでした。
新垣さんの歌をきっかけにして、
図書館で2冊金子 みすゞさん関連の本を借りて
読んでみました。
素晴らしい作品をたくさん
作っていたんですね。

その金子 みすゞさんの誕生日は、
4月11日です。
おとついですね。
104年前の桜咲く頃です。
おめでとうございます!

余談ですが私が驚いたのは、
金子 みすゞさんの命日は、
私の誕生日だったということです。
新垣さんの歌を聞いてなければ、
このことを知る由もなかたでしょう。
何か縁を感じました。
>その金子 みすゞさんの誕生日は、
4月11日です。
そうなんですね〜
ちなみに私は4月12日生まれです〜
以前より、金子みすゞさんの詞が好きで、詩集を
持っていたのですが、とくに
『私と小鳥と鈴と』は大好きな詞でした。
アルバム『日本を歌う』を購入し、この曲の
タイトルを見た時は思わず嬉しくなってしまいました。
新垣さんの歌声、メロディー、アレンジ、ともに
この詞のイメージにぴったりだなって思いました。
菜葉木策のおっしゃるように
なんだか私も縁を感じています。
billybabyさん
こんばんは。

ほお。
金子みすゞさんの詞がお好きで、
誕生日が1日違いとは、ご縁ですねえ♪

『私と小鳥と鈴と』は大好きな詞なんですね。
私と同じ!
嬉しいなあ(微笑)
新垣さんの声でこの詞を歌い、
いい感じの曲だから、
まさにおっしゃるように
ぴったりですねえ!
こんにちわ。
悲しいことがあったので、コメントします泣き顔

よく同様の御指摘を受けるのですが、
「歌謡番組に出演の際、新垣さんだけ暗記しないで、
点字を読むのはおかしい。
だから障害者は甘えていると言われてしまうのだ。」
というメールを頂きました。
これはとっても新垣さんが可哀相なので、
同様の誤解をなさっている方へ説明させて下さい。

他の出演者の方々同様に新垣さんも歌詞は暗記しています。
しかし間違いがあっては収録に差し障るので、
健常者の方は、足元のモニターで歌詞を確認しながら進行しているのです。
でも新垣さんはモニターを見ることができませんから、
点字を持って歌唱しています。
しかし実際は、新垣さんが点字を持っているのは
画面上目立ってしまいますから、
新垣さんだけ特別扱いだと思われたのだと思います。

他の歌手の方々も、ズルをして歌詞を見ているのではありません。
あくまでも収録がスムーズに行われるための確認作業です。
しかし同様の事を新垣さんがすると「障害者は特別扱い」と取られるのだと、
とても悲しくなりました。

もし皆さんの周りで同じ誤解をお持ちの方がいらしたら、
新垣さんは健常者と同じことをしているのだ、とお知らせ頂ければ幸甚です涙
みいみさん
その話しを聞くと私も悲しくなりました。
ですが、そういった考えを持つ人がいるのはとても寂しいです。
昨日、5/18のNHK「歌謡コンサート」に
新垣勉さんが出演されていましたよ。
テレビでの新垣さんを見るのは、
久しぶりで、うれしかったです。
「朧月夜」を歌われました。
素敵な歌声でした。
上下濃い青の衣装が映えました。
新垣さんにぜひ木村 弓さんの「いつも何度でも」をカバーしてもらいたいなぁ とか思ってます。

あ、もしかしたら既にカバーされてるかもですが(CDはベスト盤しか持ってないので…)

新垣さんのライブ(コンサートか…)に一度ぜひ行ってみたいものです

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新垣勉 更新情報

新垣勉のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング