ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マイケルアリアス Michael Ariasコミュの明日!※※慶應にアリアス監督来る※※

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは!
慶應義塾大学シネマ研究会の岩嵜と申します!

以前もこちらの場をお借りし、紹介させて頂きましたが、
マイケル・アリアス監督が慶應義塾大学にて講演会を行います!ぴかぴか(新しい)

他では聞けないアリアス監督の本音や、
他では見れない鉄コン筋クリ―トの未公開映像など、
盛りだくさんな内容なので、是非、皆様ご参加くださいませ!

来場頂いた方には特別プレゼントもあるかも・・プレゼント

以下、詳細です。
参加したい!という方は、本日18:00までにこちらのコミュに書き込んで頂くか、
もしくは、私までメッセージを送ってください!メール

ご質問等もバシバシ受け付けております!

なお、当日の来場者の方が少ない場合には、
講演会自体が中止となってしまう可能性も御座いますので、
是非、ご友人をお誘いあわせの上、奮ってご参加くださいませ!わーい(嬉しい顔)


以下詳細です!


『マイケル・アリアス監督 特別講演会!』

日時:11月24日(祝)10:30〜12:00(10:00開場)

場所:慶應義塾大学三田キャンパス内 西校舎ホール(最寄駅 JR田町駅、地下鉄三田駅)
http://www.keio.ac.jp/ja/access/mita.html

参加費:無料

主催:慶應義塾大学シネマ研究会
http://kocinema.main.jp/

講演者:マイケル・アリアス監督                     

マイケル・アリアス監督プロフィール
1968年2月2日米国カリフォルニア生まれ。映像ジャンルや国籍を超えてボーダレスに活躍し、映画『鉄コン筋クリート』(06)で監督デビューを飾ったビジュアルクリエイター。80年代後半より、コンピュータを使ったVFXスタッフとして活動を始め、『アビス』(89)などのハリウッド大作に参加。巨匠ダグラス・トランブルの下でアトラクション「BACK TO THE FUTURE THE RIDE」の映像制作に従事した後、日本に渡って1年ほどイマジカ特撮映像部に在籍。その後独立してニューヨークに拠点を移し、『クルックリン』『未来は今』(共に94)などのCGを制作し、多くの賞を獲得。そして再び日本に戻り、ソフトイマージ社のプログラマーとして、3DCGと手書きのアニメの組み合わせに特化した"ソフトイマージ・トゥーンシェーダー"を開発・特許取得(宮崎駿監督作品『もののけ姫』にて使用)。その技術を前面採用した「鉄コン筋クリート」パイロット版(99)でCG監督を務めた。日米合作のアニメーション・アンソロジー『アニマトリックス』(03)では、ウォンシャウスキー兄弟の指名でプロデューサーを担当。このとき一緒に仕事をしたSTUDIO4℃で、『鉄コン筋クリート』映画化企画に着手。10年以上前から暖めてきた夢を実現させ、本作で第31回日本アカデミー賞で最優秀アニメーション作品賞を受賞、第57回ベルリン国際映画祭に正式出品された。最新作は実写初監督作品となる『ヘブンズ・ドア』。

参考URL

マイケル・アリアス
http://www.imdb.com/name/nm0034712/
ヘブンズ・ドア
http://h-door.jp/
鉄コン筋クリート
http://www.tekkon.net/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マイケルアリアス Michael Arias 更新情報

マイケルアリアス Michael Ariasのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング