ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ラテンアフリカコミュのはじめまして2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。ラテンアメリカ研究家です。いきなり、とぼけた自己紹介ですみません。言葉つながり(ポルトガル語)で、現在UNDPアンゴラ事務所の「中小企業振興プログラム」の「ビジネス情報センター」プロジェクト・マネージャーを務めています。国際機関では、ラテンアメリカの仕事は残念ながら域内ネイティブに独占されています。しかも東南アジアと並んで徐々に案件そのものが少なくなってきています。今後も開発に関する案件が形成されていくのは、やはりアフリカだと思います。僕のようにラテンアメリカ経由でラテンアフリカに出会う方も多くなるのではないでしょうか。どうぞよろしくお願いします。

コメント(2)

アントニオCHEEL さん
面白い仕事をされている方に入っていただいて感激です。

私もラテンアメリカの開発事業を探しているんですが、今のところアフリカなんですね。 だからラテンアフリカも私のNGO「ラテンアメリカ開発支援ネット」の縄張りにいれました。
またラテンアメリカでの仕事が増えてくるまで、出かけられるところはどこへでも行く方針にしました。
 これからもよろしく。
ユートさん

はじめまして。自己紹介のページを見て、僕の経歴がかなりユートさんと似ているので驚きました。僕が住んでいたのは南米で無くメキシコと中米ですが、違いと言えば、それくらいです。どうぞ今後ともよろしく。

あと僕のコメントを少し補足させていただきます。国際機関での開発テーマの分類は(機関ごとに異なりますが)大別すると「教育・保健」「ガバナンス・民主化支援」「民間セクター開発」「MDG」といったところだと思います。ラテンアメリカの達成率は、平均値で見るとこれらの部分でかなり近年前向きに進んでいます。(ご存知のように域内格差や国内格差があるので平均値だけで測られると納得いかないところもありますが。)そのため、JICA案件では、まだまだこれらの分野で案件が形成されていますが、国際機関だと域内ネイティブでポストをまわしあっているところもあって、かなり厳しいです。

また、国際機関で案件が出てきても、ガイアナ、スリナム及びカリブ海諸国などのスペイン語やポルトガル語で無い国の場合が多いです。一方、ラテンアフリカ(アンゴラ、モザンビーク、コンゴ、セネガル、マリなど)は、かなり案件が多く出ています。もっともその分、生活環境がきつかったりして、よく他の外国人職員との間で「ラテンアメリカは天国だったねー」と不謹慎な愚痴もいいあいますが。

僕は自分の年齢を考えても、一生「ラテンアメリカ」「ラテンアフリカ」に関わっていくことになると思います。それで自分のブログにも赴任国ではないのですが、「ラテンアメリカ」に関する時事情報を役所の報告書フォーマットでまとめて、知識を追いつかせるようにしています。お互いに磨きあっていけるといいですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ラテンアフリカ 更新情報

ラテンアフリカのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング