ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

家族の闘病記(髄膜脳炎)コミュの医療問題

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今回は、少し趣旨が違いますが、その現場を目の当たりにしてしまったので、少し、構造改革に物申す!

病院から老人が一斉に消えました。ここは、さほど大きな病院ではありませんが・・・。

そう、後期高齢者の問題です。

ここからは、調べたわけでもないのでいい加減ですが、後期高齢者は、入院90日以上
になると、診療報酬カットになるらしく、医療現場からの放棄が懸念されてるそうなのですが、明らかに病院から老人が減りました。病院側が否定してるので(たまたま入院時期が重なったかららしいが、疑り深い私は嘘だと思ってます。ごめんね。)病院名は伏せてください。以前から読んで知ってる方も、ここは内密に。

そもそも、弟自体も、医療問題にぶつかっています。
老人じゃなくても180日を越えて病状に進展が見られない場合は、医療が受けられない。その進展の内容は分かりませんが、弟の場合は、報告の仕方によると、これから数ヶ月内にひっかかるぐらい厳しいそうです。

脳の病気は進展が遅く、他の病気とは比較に出来ないのですが、以前にぶっ潰すと言った白髪のオッサンが、一律にして強行採決しまったために、弟の病気ですら、見込みなしで医療打ち切りとか。

本当、あのエロの改革(一般に知られてませんが、下ネタ大好きで普段は下ネタしかしゃべりません)は無茶苦茶です。

私は建築業なので、とある政党とは懇意にさせて頂いてますし、公共事業も受けてますので、その政党が負けるのは困りますが、抵抗勢力を気取って、こんな馬鹿な改革に賛成し、地元に戻ってきて、抵抗したから自分は無実だなんて、もう聞き飽きました。一度、どっぷり負けて、エロを頭に抱き、さらにどっぷり負けないと、この国は駄目だな。

なーーんて、偉そうに言いましたが、私は田舎の小大名ですので許してください。

ちなみに、弟は、最近、手術が怖い手術が怖いと、恐れまくってます。
もちろん、手術はありませんので妄想ですが・・・。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

家族の闘病記(髄膜脳炎) 更新情報

家族の闘病記(髄膜脳炎)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング