ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ミクオンコミュの【売却】CrewsManiacSound G.O.D

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■売りたい製品名:CrewsManiacSound G.O.D
■希望売値価格:16000円+送料
■受け渡し方法:着払い郵送、振込確認後の郵送
■お住まいの地域:神奈川県
■付属品:説明書,ユーザー登録証,アダプター15V
■購入時期/使用期間:2年前
■傷、不良箇所:表面の傷は比較的少ないですが、裏面の傷はかなり多いです。使用上の問題はまったくありません。
■募集期間:売れるまで
■返品対応について: ノークレームノーリターンでお願いします。
■コメント
G.O.Dは今までのディストーション/オーヴァードライブが持ち合わせていない低域の迫力、高域の伸び、そして十分な歪みを持っています。

昨今のブティックペダルとは方向性が180度異なる強烈なゲイン感は、80年代後半から90年代にかけて登場した改造アンプに代表されるモディファイド・アンプ(ホッドロッドアンプ)を連想させます。AとB、2つのゲイン設定を切り替えて使用可能。片方のチャンネルのドライブをゼロ位置に設定し、片方を上げ目に設定すると使いやすいでしょう。

EQは3バンドで、センタークリックのフラット時から±12dBのブースト、及びカットが可能です。これにより音質補正的な使用法から、劇的にトーンを変える様な使用法まで様々なスタイルに対応します。そして、特徴的なコンツァーコントロールが全体のトーンを決定します。このコンツァーは右に回しきるとオープンバックキャビネットの様に、左に回しきるとクローズドバックキャビネットの様なサウンドメイクも可能です。

ギター本体側のヴォリュームに追従する歪み量の変化は、まるでアンプのゲインをコントロールするかの様な印象を与えます。

9-15Vで使用可能。*専用15V アダプター附属。

9V仕様の場合はペダルらしい歪みになり、使いやすい音になります。様々なアンプに幅広く対応可能で、JCー120の対策としても高い評価を得ています。

参考用動画・・・https://www.youtube.com/watch?v=4SKibxUaEns


メッセージお待ちしております。
よろしくお願い致します。

コメント(1)

締め切ります。
ありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ミクオン 更新情報

ミクオンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング