ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ミクオンコミュの【交換】求むコンパクトエフェクター

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お世話になります。
■交換したい製品名
エフェクター等
■希望の製品:
・コンパクトエフェクター
・その他のギターや機材も質問してください
■受け渡し方法:
送料相互着払いでの発送
■付属品:
各説明に付属品等は記載します
■購入時期/使用期間:
全て不明です
■傷、不良箇所:
各説明に記載します
基本的におまけは全て不具合があるか使えない可能性がありますので了承の上でお願いします。
傷も古い物ばかりですのでありますしサビもあります。
バックアップの電池も基本切れていると思っておいてください。
■募集期間:
決まるまで
■コメント

?ZOOM STUDIO 1202
空間系のマルチエフェクターです。
当時ZOOMがスタジオユースで開発したものらしいです。
本体のみです。
アダプターは付属していません。
家にあった別のアダプターで電源投入等の簡単な作動確認はいたしましたが全ての確認をしていませんのでジャンク扱いにてお願い致します。

?YAMAHA EMP-700
マルチエフェクターです。
一時期ですがB'zの松本が使っていた事で知名度がかなりあったエフェクターです。
YAMAHAだけあって空関系はかなりいい感じに思います。
この機種にあるディスプレイコンデンサ不良は個人で修理しました。
本体のみです。
電源投入等の簡単な作動確認はいたしましたが全ての確認をしていませんのでジャンク扱いにてお願い致します。

?YAMAHA EMP-700(上記と二台になります)
マルチエフェクターです。
一時期ですがB'zの松本が使っていた事で知名度がかなりあったエフェクターです。
YAMAHAだけあって空関系はかなりいい感じに思います。
この機種にあるディスプレイコンデンサ不良は個人で修理しました。
本体のみです。
電源投入等の簡単な作動確認はいたしましたが全ての確認をしていませんのでジャンク扱いにてお願い致します。

?Digitec DSP-128
フェルナンデスの正規品のようですがこのエフェクターに関しては資料が無くマルチエフェクターということしかわかりません。
本体のみです。
デジテックが最初に開発したマルチだったと思います。
ノブにガリがあります。
電源投入等の簡単な作動確認はいたしましたが全ての確認をしていませんのでジャンク扱いにてお願い致します。

?PW100
エフェクターの電源ユニットです。
かなり珍しいYAMAHAの電源です。
本体のみです。
コンセントをさしての起動確認のみしております。
電源投入等の簡単な作動確認はいたしましたが全ての確認をしていませんのでジャンク扱いにてお願い致します。

?VS-880
MTRです。
コンセントをさしての起動確認のみしております。
本体のみです。
電源投入等の簡単な作動確認はいたしましたが全ての確認をしていませんのでジャンク扱いにてお願い致します。
全く使い方がわからなかったので中古で購入後一回も使えてません。

?RM-84
ミキサーです。
電源投入等の簡単な作動確認はいたしましたが全ての確認をしていませんのでジャンク扱いにてお願い致します。
全く使い方がわからなかったので中古で購入後一回も使えてません。
ノブが固着しているところが何箇所かあり接点復活剤をかけて動かしましたが使えるかは全く不明です。
本体のみです。
ボロいケースが一応あります。

?ローランド D-110
音源らしいのですが使ったことありませんので全く詳細はわかりません。
電源の投入確認のみしました。

以上、よろしくお願いいたします。

コメント(3)

安いエフェクターは数個をまとめてなら相談お受けいたします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ミクオン 更新情報

ミクオンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング