ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ミクオンコミュの【売ります】 FJ/ST62-70TX

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■売りたい製品名: FENDER JAPAN ST62-70TX/3ST

■付属品: 純正のペラペラのソフトケース、(アーム、バックプレート有ります)

■購入時期/使用期間: 2004年11月新品購入。家での使用のみ。

■傷、不良箇所: ボディに一箇所微細な傷(光に透かさないと分かりません)

■希望価格: \40.000- 値引き無し 

■受け渡し方法: 当方自宅付近、又は 最寄り駅での手渡し。

■お住まいの地域: 埼玉県川口市

■募集期間: 未定

■返品について: 動作確認済みに付き、ノークレーム・ノーリターンでお願いします。


■コメント
サブ機として購入しました。(購入価格は\58.800-)家の中での使用のみですので上記の傷以外傷等は無く美品です。
(サドルのくすみは有りますが、錆びは一切無いのでクロスで拭けば落ちるレベルです)
アームは使っていませんでしたので、サドル・ナットの磨耗も問題ありません。

キャビティー内に銅箔でノイズ対策を施してあります。(ですが、テキサススペシャルは元々ノイズが大きいのでノイズが消えてるわけではありません)

このギターのセールスポイントですが、ネックが安定(強いです)しているところです。
FJのギター(ストラト)は、一部でネックが弱いと言われていますが、
コレはビックリするくらい動きません。
当方、FENDER USAのストラト、マーチンのアコギ等を所有していますが、当方の所有機で比較するとこのジャパンのストラトが一番強いです。
09-42をレギュラーチューニングで張りっぱなしでも今までネックが動いたことはありません(年中チェックしています)

1フレット・最終フレットを押さえた時、8フレットのクリアランスは0.1mm。
1フレット・15フレットを押さえた時の6フレットも0.1mmです。
現在、弦高を低くセットしていますので、6弦はビレが出ています。
指板のラディアスは、ビンテージモデル同様184mmR(7.25R)ですので、
ビレ無くベッタベタの弦高にセットするのは難しいです。

ご希望でしたら、普通の弾き方でビレが出ないセッティングにしてお渡しします。

ネックは、もっと太い弦を張った場合は動くかもしれませんが、
トラスロッドは購入直後に一回だけ45度回しただけなので、まだまだ回ります。
(回すことは無いと思いますが)

現在もネックは真っ直ぐです。フレットも殆ど減っていません。厳しく見ても9分はあります。
ネックポケットも6弦側、1弦側ともピッチリです。

このギターの魅力はネックの強さにつきます。

新規機材購入の為に売却致します。宜しくご検討ください。

※ 先着順でお話させていただきます。【メッセージではなく】このトピに書き込みお願いします。


※ 郵送(着払い)も検討致しますが、基本的には手渡しです。(配送中の事故等の防止の為)

※ キズの写真をUPしようと撮影しましたが、写すことが不可能ですのでご説明します。
  0.2mm程の太さで、1cm程の跡が塗装表面に薄っすらとあります。蛍光灯や白熱灯に
ギターの角度を変えてかざさないと確認できないキズです。

現在は価格改定によりST62-78TXとなっていますが、スペックは同様です。
http://www.fenderjapan.co.jp/

コメント(8)

ギグケース付の物がオークションで37000円で落札されているようです。
このような強気な売り方では30000円ぐらいに値下げしないと誰も買いませんよ・・・w
相場というのをどこに置くかで違うと思いますが
デジマートでは4〜5万近くというものも見られます
取り立てて高い設定とは自分には見えません
またこの手の情報提供はメッセージですることが
推奨されていたと思うのですが如何でしょう

横から失礼しました
終了いたします。

有難うございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ミクオン 更新情報

ミクオンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング