ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

黒田夏子コミュの軍艦島の模型

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
『【模型】長崎の軍艦島を忠実に再現…1/1400スケールのジオラマを発売 青島文化教材社 [09/03]
昨年4月の一般上陸解禁を機に“廃墟の島”として注目を集め、近年では観光ツアーも企画されるほど人気の「端島(はしま)」(通称「軍艦島」)。
長崎県の五島灘に浮かぶ離島で、かつては炭鉱の島として栄えたが、1974年に閉山。
それ以降は住む人はおらず“廃墟の島”となっている。
そんな「端島」の当時の様子を忠実に再現したジオラマが9月下旬に発売になるという。
このジオラマは、静岡県のメーカー・青島文化教材社より発売予定の「ハイ・スタンダード情景 1/1400 軍艦島(端島)」という商品。
1/1400スケールで、閉山当時の島の様子を、炭鉱、道路、住居から学校、神社、映画館にいたるまで超リアルに再現。実際に人が住んでいるかのようなリアルさは、“廃墟”マニアならずとも必見だ。
通常ジオラマというと鉄道や軍艦が一般的だが、“廃墟の島”のジオラマというのは珍しい。
同社の開発担当者・高橋さんに開発のきっかけを聞いてみると「近年の“廃墟”ブームで話題になっている島なので、そこに目を付けて商品化しました。完成にいたるまで、実に1年近くかかりましたね」とコメント。』

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

黒田夏子 更新情報

黒田夏子のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。