ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

デジャブを良く見る。コミュのそこまでもがデジャブ?!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
すみません、トピ立て失礼します。

私はデジャブをよくみるのですが、「あ〜これデジャブだー」と思うところまでがデジャブだったりします。

さらには「デジャブだけどデジャブと思わないようにしよう」と考えるところまでデジャブなのです〜。

ちょっと言葉にすると煩わしいのですが、そのような経験をされた方はいらっしゃいますでしょうかー?!

コメント(42)

>ャィャィさん


現実味を帯びた夢すぎて、夢と現実の境界線がもはやわからないカンジですね!!かなりスゴイです!!!

私も夢のなかで「夢かー」と思い、気付いて起きるのですが、起きてからもまた夢で、夢のなかで夢をみていて、起きても起きても夢から抜け出せなかったことがあります(笑)

ャィャィさんがおっしゃるように、やっぱり脳の衝撃となんらかの関係があるのでしょうかー?!
初めまして
お仕事中トカ娯楽中でたまに…
ぬぁ!この場面見たことある!これがデジャヴ!?
でも、でもでもでも…
この後何が起こるかもわかる!うわああああ!!!
どうしようどうしよう…

よし、目閉じよ。
見えない見えない…っ(/ωヾ*)


って事がよくあったりorz
マリコム!さん、まったく同じです…(´Д`;)
蒼藍さんみたいに目は閉じませんが、絶対しないよーなありえない行動をしてデジャブから逃げよー?とするんですが、それすらデジャブってコトは多々あります…(;´Д`)
一度に最高4回がボクの自己ベスト記録ですヽ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ノ
携帯解約しにいったら
名札に見覚えが

珍しすぎる名字だから
見たことあるって有り得ないのに…。
マリコム!さんと同じようなことあります!
私の場合、その場面があ!デジャヴ!
っていうのではなく
話をしている相手がこれから話すことが
一言一句わかっていて
そのわかっていることもわかっているデジャヴです…

最近はちょっと気持ちが悪いですげっそり
初コメ失礼致します。

>>ャィャィさん

ってことは…体感した気になってるだけで夢で見たとかそうゆうのではないと言うことでしょうか?すごく不思議ですねほっとした顔私の脳みそどうなってるんでしょうか…

私は幼稚園の頃、実家の仕事用軽トラの荷台で遊んでて落ちた事があります。それが関係してるならデジャブをよくみるとゆうのも頷けます。


同じデジャブを何回もとかもありますし、『あ、デジャブ』と感じて周りにこの場面デジャブやーと知らせてる、その場面までもがデジャブとかもよくあります。面白いけど少し気持ち悪さもありますねがまん顔
テストの点数が72点ででじゃぶ。
答え合わせしてて間違えたとこもでじゃぶ。
直してるペンの色とその時間もでじゃぶ。
ついでに前の席の人の髪型と洋服まででじゃぶ。

小さい頃頭強打して血ぃ流したなぁ。結構みんな頭打ってるんですねー
初めまして電球
自分も小さいとき頭を強打しましたあせあせ
冬、ワカサギ釣りをしに完璧に凍り付いた湖に行ったとき。
気分転換に氷の坂道でソリ滑りをしました。

んで、ソリから落ちて氷の出っ張りに強打し今でも後頭部凹んでますむふっ

一番うれしかったデジャブは小学生のとき一万円拾ったやつかなむふっ
そういえば、私も幼い頃に額を強打した記憶あります。
かなり鮮血が‥

私は逆に、昔の方がよくデジャブを見ました。
今じゃ年に数回ですねあせあせ(飛び散る汗)
私も、あ!デジャブだ!!って気づいて、しばらくその光景を確認するところまでデジャブってのがしょっちゅうですね〜ウッシッシあせあせ(飛び散る汗)

驚いたのが、気付いた後の光景が1分ほど続いたときですねΣ◎∀◎
そういえば、自分も幼い頃におでこをケガした記憶があります。
やっぱり関係してるんですかね〜
僕も小さい頃ルームランナー?かなんかの角に頭をぶつけ縫ってはいませんが頭が凹んでます
中3の時は色々あり頭を強打
4針か5針縫いました
そして凹んでいます笑っ

関係あるんですかね?

主の言ってるすべてがデジャヴはすごい解ります

なんか人生はほんと決まっていてひたすらローテーションしてるみたいな
なんかうまくは言えませんが。

たまに怖くなります



すごい・・・・・・・・・。
このコミュ 凄い共感できる!!!!!!!!!!!!!!

僕ちゃんも幼稚園の頃 お風呂場で すっ転んで8針縫う怪我をしました。


そんでもって デジャブ最長記録は、

   高校のころ、一分間近くデジャブしましたよ!

その時のことは今でも覚えていて、物事が起きる0.5秒前に、
起こることがわかって、風に動き、人の発言内容、自分がどう思うか、
目に見えるものすべてが、なんか順序良くながれていきましたね〜〜。

最近は半年に一回程度で短いデジャブをみます。





 なんか運命って決まってんじゃないの?って思うときありませんか?
 その運命のレールに乗っちゃってるって思うとき





     ありませんか??????????




   
小学生の頃川に落ちておでこを3針ほど縫いました

最近あったデジャヴは仕事中社長室の掃除したあとドア開けて他の部屋にいく場面!
あ、これ知ってる
この後知ってる通り動こうかあえて違うことしようか考えてると大体知ってる場面終わっちゃう

なんかデジャヴ中って居心地悪いというかおさまりが悪い気がする…
私は頭ぶつけたこと多分ないです…あせあせ(飛び散る汗)
がっ。
でも『これデジャブだ、前に見た』って思うとこまでデジャブな時あります(>_<)
てか、同じ場面のデジャブを何回も見てる気がしますあせあせ(飛び散る汗)
…気のせいかなぁ(´・ω・`)
アタシ次に働く職場を夢で見ちゃうんです衝撃
見た瞬間は覚えてないのに新しい職場に行くと「あっ…衝撃また」ってたらーっ(汗)
次は制服来て一般事務してる夢見ました衝撃嫌なような嬉しいような台風
こんな方いますかexclamation & question
普段の友達との何気ない会話
車に乗って通る風景など

だいたい夢を見た3ヶ月後くらいに現実になりますげっそり

俺はお化け、神、金縛りや超能力なんて完全否定する人間です
でもexclamationデジャブだけは信じます
> Zuuさん
うわぁ〜げっそり衝撃
同じ方がいたなんてビックリですげっそり衝撃
高校時代によく見ました。

小学校低学年ぐらいに見た夢が
中学の入学式の内容で知るはずのない人をすでに夢で見たことで驚き
自分すごいんじゃないかって感じましたが
特に何かできるわけでもないんで…w

一番印象的なもので高校の部活のデジャブがあったんですが
そのデジャブを友人に話しているところ全てが一緒でした。
夢ではデジャブの内容を最後まで話すところをあえて話しませんでした。

とくに何も変わりませんでしたw
私もあります!

「あ、これデジャヴだー」
って思うところまでがデジャヴだったり
同じデジャヴを何回も見てるのか、
「あれ、これ何回目?」って思うのに実際体験してるのは初めてだったり…げっそり

ちなみに私も幼稚園の頃、頭をテーブルの角にぶつけて縫った経験あります(^^;
おれはデジャバーであると同時に物凄い方向音痴なんですが、車で迷子になり同じ道を三回通った時は、、、

デジャブだったのか、た迷宮入りしてたのか…

良く分かりません喫煙

帰宅途中の小学生に迷ってるのを見抜かれて(珍しい車に乗ってるので、二回目に追い抜いた時に指差されたあせあせ(飛び散る汗))恥ずかしさがデジャブを上回ったのかうれしい顔
>ゆきももさん
>まさみ)*さん

すごい分かります。
しまいには「次も来るんだろうな…」って思うところまでデジャブです。
それぞれ単発で次はないんですけど、だんだんそれも自分で分からなくなっていきます。
似たような場面に出会った時そういう感覚になるだけなんだろうなって、脳がこじつけるんだろうなって思うんですけど1つ1つのデジャブが長すぎて…なんか疲れます。
あぁ゙ー(長音記号1)たらーっ(汗)

同じ方がいっぱいいて良かったあせあせ


何てことない日常をよくみます

そして『デジャブだたらーっ(汗)』って思ってるところもデジャブですあせあせ(飛び散る汗)


予知能力とかそんなすごいものでは全く無く、普通のこと過ぎて…(苦笑)
高校の時、壁蹴ってバクチュウする奴をミスって、一番打ったらまずいソクトウブ打った時は酷かった、デジャブとは違うけど、1日中夢の世界にいるような現実世界だった。ずっとフワフワして気分悪かったです。

ログインすると、残り18件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

デジャブを良く見る。 更新情報

デジャブを良く見る。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング