ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

チェコ科コミュの思わず参加

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
チェコ科を2001年に卒業しました!まさかこんなコミュニティがあるとは!!見たところ若い人が多そうなコミュですが、よろしくです。最近のチェコやら、学校やらなんやらかんやら教えてくださいな。先生たち、元気かなー。

コメント(4)

>アツコさん
 確か私が3年の時に○野亜○○先生のところでお邪魔していたので、一緒に授業受けていましたね。大体覚えています。懐かしいですね。

 学校はあの通り移転、新築ですね。そして先生方はチェコ人の先生方は○古先生以外はみんな代わりました。

 他の常勤、非常勤の先生方はみんな残っているようです。この前も○原先生とメールのやり取りをし、○指先生と電話で話をしました。皆さん元気のようです。

 それにしても西ヶ原校舎、懐かしいですね。あそこ校舎の端の生協の自動販売機でカップラーメン買って、お湯を注いで校舎のもう反対の端の弓道場まで歩いていったものです。ちょうど3分かかるので、弓道場につく頃には出来上がっていたものです。懐かしいですね〜。
ぺピークさん。
おひさしぶりです。アツコです。
そうでしたそうでした。チェコ語のクラスでご一緒したことありましたよね?
私は大学4年の時に新校舎に移りましたが、やっぱり、あの刑務所のような外壁に囲まれ、そして、なんだか臭いのあるような「さぼーる」でグダグダし、そして蒸しあつーく、小汚い部屋でアメモ○先生の「dobry den」と言って半分眠りながら授業を受けた旧校舎時代が好きでした。
実は今年のGWに、横浜・桜木町で○原先生とばったり会ったんですよ。先生は親御さんを連れて歩いていて、私も知人と一緒にいたので本当に短い挨拶をした位でしたが、先生にはアメリカ留学でお世話になり、是非1度挨拶に行かねばと思い、時が経ってしまいました。
今度、行こうかな、学校…。先生結婚したらしいですね?
 そうなんです。○原先生は結婚してお子さんまで設けました。奥さんは私の知り合いでもあります。
 アメモ○先生は今ブルノにお住まいです。
 それにしてもアメリカに留学していたとは・・・。因みにアツコさんの想像したとおりの人が、私です。メッセージに狂いはないです。妹はアツコさんと同学年、スペイン語学科出身ですよ〜。

 外語の校舎も生徒の雰囲気もかなり変わりました。汚い男子学生は激減しました(笑)。ちょっと違和感感じつつも外語大弓道部にたまに通っています。弓好きなんです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

チェコ科 更新情報

チェコ科のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング