ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆副流煙、苦手☆コミュの健康被害!病気!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
副流煙によって生じる病気や症状など。
正しい知識を身につけましょう病院

たとえば、化学物質過敏症や癌は有名ですよね。

コメント(21)

特別、身体や呼吸器が弱いわけでは決してない身だったのですが、副流煙被害の典型例・肺癌にかかりました…。

子宮頸癌を患っていて、医師から「煙草をやめないと、肺に転移する率が高い。かなり肺がダメージを受けているし、喫煙者は他の場所よりも肺に転移しやすい。何より病気が治りにくい」と再三注意を受けていました。
ですが、肺に影が見つかり、肺癌(肺転移)の診断が…。
もちろん「あれほど注意したのに、あなたが喫煙をやめないからですよ」みたいな感じで冷たく言われました。
自業自得と。

でも、実は非喫煙者なんです。
1度も煙草を吸ったことはありません。
ただ、副流煙にはさらされつづけてきました。
休憩室が喫煙者だらけの職場にいたり、まだ火がついていて煙がでている煙草がある灰皿の掃除、地元の駅を降りたら即煙草に火をつけて歩きながら吸う人が多い地区…。

喫煙者がこうなるなら、自業自得でしょう。
だけど、自分は吸わないのに、肺がやられてしまい、喫煙者と間違われるほど汚い肺になってしまうのにはどうにも納得がいきません。
また、転移癌も、副流煙に関係して起こるとは思っていなかったので(煙草が原因の肺癌は、肺を原発巣とする癌だけだと思いこんでいました)、はっきりと煙草との因果関係を指摘され、とまどいもありました。

同じ苦しみを味わう人がこれ以上出ないことを祈りたいです。
あまりにも理不尽で、やりきれないです…。
もし早期発見できていなかったら、副流煙で殺されていたようなものですから。
私は、風邪を引くと喘息が出るようになりました。
副流煙だけが原因ではないと思ってますが、
一因である事は間違いないですよね。
なので、風邪を引かないように、サプリメントを摂取して予防してます。
なかなか効いてますよウインク

良くも悪くも中高年になるとメタボになっているので、主治医からは「脳梗塞、心筋梗塞などの直接の起因となる」といわれて禁煙しました。
ジェーンさんのおっしゃるように、タバコは肌荒れの原因になりますよね。

私は副流煙でも肌が荒れます。
会社で吸う人がいるので、毎日サプリを飲んで少しでも肌が荒れないように頑張っているものの、ダメな時はダメです。
【管理】
リンゴ♪さんの投稿修正します
----------------------------------------------------------

この前本で副流煙の中には・・・
ニコチンが主流煙の2.8倍
タールが3.4倍
一酸化炭素が4.7倍
アンモニアが50倍
発ガン物質のニトロサミンに至っては52倍も含まれてると書いてあるのを見ました!!
私はタバコの煙を吸うと肺が痛くなり、ひどいと発作をおこすか、咳が何週間も止まりません。


病院に行っても肺に異常はなく、「パニック障害」と診断されました。こんなに苦しいのに釈然としませんが、ある意味煙にまかれることになればパニック起こしますけど、これは体のSOSですね。
煙のあるところに近寄らないのが一番です。
私も、タバコの煙でパニック障害でる口デス。
職場の大半の♀がヘビースモーカーなんで辛いです
こんにちは。。。

私はタバコの臭いを嗅いだだけで、吐き気がしてしまいます。
そして、それに伴うイライラ・・・

別にイライラしたくないのに、煙のせいで平常を保てない・・・
この精神的苦痛が、とても理不尽に思うのです。
(あ、でも、一言断りや、気遣いがあれば良いですが…)

先日、私以外全員タバコを吸う人達7名と
つきあいの飲み会がありました。(しかも飲めないのにたらーっ(汗)

迎えに来ていただいたのですが、その車の中から始まり
最後のカラオケまで、終始タバコの煙を吸っていました。
(それも濃密度の・・・)

終わって家に帰っても、もうタバコの臭いしかしないのです。
喉から肺がどれくらい汚れたか、自分でわかるくらいでした。。。
無駄な抵抗とは思ったのですが、うがいと鼻を洗いました。
(普段はしたことがないですが…)
でも、粘着性がある感じで、べた〜〜とした感じはとれず、
その不快感が3日も続きました。
その間は、なにを食べても美味しくなかったし、
吸う空気さえ、タバコ臭…  ほんと、辛かったです。

いまだに、持って行ったバッグもタバコ臭・・・(泣
はああ〜〜〜 辛い経験でした。。。

あれは、異世界ですね。(笑)
私も副流煙を吸い込むと肺が苦しくなり、
酸素が薄くなる(息を吸っても吸っても上手く酸素が摂れない)ような、
呼吸の苦しさを感じます。

でも煙だけではないんです。
煙草を吸った直後の人が隣にきても同じ症状になります。
最初は匂いをかいで煙草の煙を吸ったときを連想してそうなるのかなと、
自分が神経質になっているからだと思っていたんですが、
どうもそうではないみたいですね。

だからといって喫煙室で吸って来た人を悪くは言いません。
その人だって煙草なんてものに出会ってしまった被害者だと思うんです。
あんな猛毒ガスの部屋の中で吸わなくちゃならないなんて気の毒です、、、
旦那の仕事場のほとんどがタバコをすいます。

できるだけ旦那には副流煙をすってほしくなぃんでタバコの煙の近くにいってほしくないのですが、外の仕事なので休憩時間など寒いから部屋に入らないわけにはいきません。

窓は少しあけてくれてるようですが、部屋の中はやっぱり煙でむんむんなんだそうです。

旦那はまだまだ若いので会社の先輩の方も少しは気をつかってほしぃですねー。
喫煙者の方で

(´∀`)『食後のタバコはうまぃ!!』

と、おっしゃる方が多いですが・・・

実は食後の喫煙は
胃癌のリスクをすごく高めるとのことです。

ご家族の方で
または
知り合いで
そのような方を見かけたら
一声かけてあげても
よいかもですね!
病気じゃないケド、小さな子供は副流煙の影響を受けやすくて、家族に喫煙してる人がいると歯科検診で歯茎を見れば9割ぐらいの確率で分かるっていう話を赤ちゃん学級行った時に聞いた事がありますあせあせ(飛び散る汗)
他の子に比べて歯茎が黒っぽくなるんだとか…げっそり
副流煙でさえないんですが、
喫煙室などで煙草を吸って来た、言わば正当な?喫煙者の方でも、
吸ったその直後に傍にこられると、それだけで目がチカチカしてくるし、
咳が出たりします。臭いだって勿論わかります。
でも、ちゃんと分煙してきた人なわけなので文句は言いませんが、
正直仕事で傍に居なくちゃいけなかったりすると、
かなりキツイです。。。

こいう直接的に煙を吸わないけど被害を受ける、いわゆる三次被害
(一次が喫煙行為、二次が副流煙、三次が間接的な汚染)
っていうのが最近海外では問題視されているようです。

子供さんがいる家庭ではお父さんはベランダ喫煙を徹底してたり、
結構頑張ってたりすると思うんですが、
離れた場所で吸っているから大丈夫と思っていても
衣類や手などに付着した有害物質が、テーブルや物品から汚染を広げて
結局は子供の血液中からニコチンが高濃度で検出されたりするみたいです。

不安を煽りたいわけじゃないですが、
分煙している職場でもやっぱり三次汚染ってあるんだろうなと思うと、
ちょっと考えさせられますね…
てか、なんで煙草ってあるんですかね?!わざわざ病気になるようなものなんだから、なくてもいいですよね??
> Kagetora'?さんのおっしゃる通りでございます。

私が働いてる職場では、喫煙は建物の外のみでいわゆる完全分煙ですが、デスクに戻ってきた喫煙者のヤニの臭いで苦しくなったり吐き気がしたり、酷い時は吐きながら仕事してます。
今モーニングしようと喫茶店入って空いてる席座ったら喫煙席だった〜
(T-T)
左右のおじさんの煙がトーストにかかってクソまず過ぎます(T-T)拷問です〜
早く禁煙席空かないかな…

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆副流煙、苦手☆ 更新情報

☆副流煙、苦手☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング