ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

子供が中学受験します・しましたコミュの首都圏模試

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日受験した 首都圏模試の結果をもらってきました。 偏差値と合格可能性は塾の定例で把握できてたのでそんなに差はないだろうと思っていたのですが サンザンな結果で・・・・

志望している県内の私立は30%。 再考の予知ありと表記され 息子もガッカリしていました。

あくまでも模試だし本番で発揮すればいいのですが、やはり心配になってしまうんです。志望校も 押さえ校も もう一度見直さないのかもしれません。受験まで3ヶ月を切ったのに・・・・   

願書も取り寄せたのに 悩んでしまいます。 
  

コメント(7)

> chiitan☆ さま

私のところはその模試は受けていません。
塾の系列で違うのでしょうか?
先日の偏差値や、順位の出る模試では、確かに厳しい結果で、親子で唖然としました。
取りこぼしのないように、いまさら漢字をやらせたり、時間がないことを言い聞かせたり、何でこの時期にこんなことしてるんだよって感じです。
秋の学校行事がまだ残っていて、来週は学習旅行です。

おはようございます晴れ

気持ちよく晴れた月曜日、週末カゼで体調を崩していた娘も
元気に登校できて、ホッとひといきついたところですコーヒー

我が家も首都圏模試を受け続けています。が。。。思うようにUPしないので
最近は、「模試は模試」と考えるようになっちゃいました。

のんびり屋であまり欲のない娘の性格からか(?)
必ずといっていいほど、得点できる問題をこぼしてくるので
そのあたりの反省材料になれば・・・と思っています。

土曜日に受診したクリニックの先生から、娘の通う小学校で
『インフルエンザ発症してるよ』と聞いて驚きました。

1月受験される方は、ワクチン接種お考えでしたら
そろそろ1回目の時期だそうです病院

ワクチンにとどまらず体調管理をすることがママの大きな役割ですね。
そうそう、風邪撃退メニューや頭の良くなるメニューウッシッシなんかも
話題に上ってきたらうれしいですぴかぴか(新しい)

トピと話題がずれてしまいましたあせあせ(飛び散る汗)
これは、またあらためて。。。
こんばんわ夜 秋の旅行シーズンのため 毎晩9時過ぎの帰宅の母です・・・
みなさま 有難うございましたわーい(嬉しい顔)  親切なレスいただいてとても嬉しいですぴかぴか(新しい)   子供はというと、首都模試の結果に落ち込んでる様子もなく志望校も変える気もなく(私だけ焦っている)弟とカードゲームで遊んであいかわらず暢気に過ごしてます。

いきゅうさんへ  
首都模試を受けるかどうかは塾によって違うみたいですえんぴつ  日能研さん、四谷大塚さんの模試と比較すると、母集団が低いので偏差値5程度開きがあ るのではと思います。ケアレスみすのないように、基礎というか漢字とか点が稼 げそうなものをしっかり復習も必要っていうことですね♪明後日から1泊2日で 修学旅行です。塾は休まなくてはいけませんが最後なので楽しい思い出を作っ て 受験までラストスパートを全力で過ごして欲しいものですね ペンギン

さくらさんへ
20パーセントでも合格された方がいらしゃるなんてexclamation ×2  とても励みになります♪模試の結果の度に一喜一憂していたら持ちませんよね。模試は合否可能性よりも場慣れさせる意味もあるんでしょうね。その結果よりも本番でどれだけ発揮できるかですものね。あまり勉強勉強と追い込んでるとストレスもたまるので気分転換にどこか連れて行ってあげなきゃなぁと思いました。
あ〜、紅葉でも見に行きたい気分蟹座 

CITRONさんへ
同じ首都圏模試組目がハート 娘さんの風邪も治ってよかったですね。うちのもこないだ発熱で寝込んでしまい、大事な土曜にある塾を休んでしまいました・・・
本番でインフルエンザになったらこれまで頑張ってきた成果が無駄になってしまいますよね。体調管理には気をつけないとたらーっ(汗)。インフルエンザ、まだワクチンもありそうなので近々行くことにします。元気がでるメニュー、頭のよくなるメニューなんていいですね。料理が苦手なので教えてください



ほんと、どうもありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
みなさまも、風邪を引かないようにしてください。


  
> chiitan☆ さま

こんにちは
うちは、今日から3泊4日で沖縄に学習旅行に行きました・・・・
日曜日にあった合格力判定テストは、少し成績がよくなっていたので、ここでテンションが下がるのは心配ですね。
いっきゅうさま
こんばんわ。学習旅行で沖縄ですかむかっ(怒り) いいですねぇ〜 さすがです!
うちは公立なので明日7時出発バスで会津へ行ってきます。五色沼の紅葉もキレイでしょうね。日曜は塾の定例試験でした。いつも位の成績が維持できていればよいかなと思います。
息子さんも 沖縄で文化・風土を学び、一回り成長して帰ってきますよ。テンションもグーンとあがるはずだと思います飛行機
> chiitan☆ さま

こんにちは
こんな時期に修学(学習)旅行なんて、まあ、私立で併設の中学にほとんどがあがるので、受験の雰囲気の無い小学校だからです。
羽田で解散だったので、他の親御さんとも会いましたが、年末年始の旅行の話題が出て、親子で行ける最後の旅行って感じで計画を立てているご家庭もあるようです。
うちも「もうすぐ旅行だね」なんて声をかけられちゃって・・・毎年年末には家族旅行をしているので、そのことを言っているんですね。
今年は、「冬季講習があるからさぁ」って返したら、びっくりしていました。
もう、あと三ヶ月になりましたね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

子供が中学受験します・しました 更新情報

子供が中学受験します・しましたのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング