ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

拓大紅陵コミュの第95回全国高等学校野球選手権記念千葉大会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第95回全国高等学校野球選手権記念千葉大会

今年の夏はCシード発進です
2回戦からの登場

2回戦 vs 柏井・茂原北陵(の勝者と)
ゼットエーボールパーク(市原臨海)
7/15 13:45

3回戦 vs 国分・芝浦工大柏(の勝者と) 
青葉の森
7/17 11:15

4回戦 vs 市立銚子・松戸六実・千葉日大一・国府台・流山(の勝者と)
球場未定
7/20 試合時間未定

千葉県高等学校野球連盟HP
http://www.chbf.or.jp/

コメント(51)

決勝まで行って欲しいですね(*⌒▽⌒*)

八千代東に決勝で負けた時、決勝までの毎試合が大苦戦してましたからね☆

コールドじゃなくても勝てばよし(笑)
20日 第三試合  千葉日大一戦 QVCマリン
ということは千葉テレビで放送かな?
今日、兄貴の母校である関東一高の応援に行って見事にコールド勝ちでした!

明日、自分は仕事で行けないので兄貴が紅陵の応援に行くようです!

明日頑張れ紅陵!!
20日第三試合千葉日大一戦QVCマリン・・・

行きたいけど仕事で行けず冷や汗
その近くを通るのに・・・冷や汗あせあせ


[018] のり♪さん…


試合結果の報告
ありがとうございます手(パー)
紅陵勝ったんですね\(^o^)/


今から夜の高校野球ダイジェストが楽しみです(^_^;)
拓大紅陵・・・

次の試合、対戦相手は「千葉経大附」ですね

千葉経大附と言えば!
自分が応援しているプロ野球・広島東洋カープに千葉経大附出身の「丸佳浩」がいますので・・・
野次るついでに「丸・・・わかってるよな?空気読んで紅陵に勝たせろよ」と釘を刺しておきますウッシッシ
只今…職場のパソコンで千葉県高等学校野球連盟のホームページ見ましたら…

拓大紅陵!
延長14回で千葉経大附に5−4のサヨナラ勝ちですね\(^o^)/


※この情報が間違いじゃない事を祈ります(^_^;)
良かったー(´Д` )明日は、専大松戸ですね。
ドキドキ‥。
やりましたね!
仕事中、何回も速報情報を見てたから携帯の充電がなくなりそう(笑)
紅陵なら追いついてくれると信じてました!
明日仕事が休みなんで応援行きますが天気が心配( ̄0 ̄)
あとは何かと縁のある市立習志野も気になるたらーっ(汗)

相変わらず強いしあせあせ(飛び散る汗)

明日も大変ですが、これに勝つと、
次はきっと、総合ですよΣ(゚д゚lll)
永遠のライバル?かと。
今日の試合は同点になってから

降雨で30分程中断

延長に入り何度もチャンスを作りながらタイムリーが出ない

課題はたくさん残りましたが価値ある1勝でした

明日は県野球場で専大松戸戦です

準決勝は木更津総合が上がってくる事でしょう

逆側トーナメントは英和が敗れましたので

成田・習志野*明徳・望洋のどこでしょうかね〜

@3戦勝ち抜け〜〜〜exclamation ×2
skywalkerさん・・・

拓大紅陵!まずは
専大松戸に勝利してもらいましょう手(パー)

確かに準決勝は木更津総合が上がってくる事でしょうね
ただ下手にノーシードの京葉が来ると・・・
マスコミが「京葉旋風」とか言い出して【京葉が勝たないとダメ的な】雰囲気を作りそうなので、木更津総合の方がやりやすいかもしれません

でも!ここまで来ると・・・
どこが来て同じですがあせあせ
ん〜そうですか…マリン球場来たら観に行こうと思ったのですが残念!また来年!
負けてしまったのですね冷や汗
残念泣き顔

三年生の皆様
お疲れ様でした

残った一年生・二年生達は・・・
この悔しさを忘れずに練習に励んでください

そして来年の夏こそ!千葉県大会を制して甲子園へ

その前に、新チームで秋の大会を勝ち進んで来春のセンバツ出場と言う可能性も
先ほど、千葉テレビのダイジェストで小枝監督とキャプテンがそれぞれコメントしてました。

うる覚えですが・・・

監督→力のない子達が、ここまで勝ち進んでこれましたし本当に良いチームに成長しました。これからの人生、わがままをして生きてはいけないと伝えました。

主将→小枝監督の元で野球をやるのが日本一と思っています。 それを勝って証明したかったですが、負けてしまい残念です。経済や自分たちの思いも込めて専松には甲子園に行って欲しいです。

というような言葉でした☆

感動しました(*^_^*)
のり♪さん・・・

千葉テレビのダイジェスト見ませんでしたが!

小枝監督・・・
良いコメントですね

自分は高校時代の三年間!「ルールもわからず・プレーはド下手でスコアも書く事も出来ない等々」散々でしたが野球は野球でも“軟式野球部”にいました

ある日!グラウンドに向かう為に校門を出ようとした時!
小枝監督に「君は軟式だね・今度の大会はどうかね?」と聞かれたので
自分は「やってみないと分かりません」と答えると
小枝監督は「硬式と同じこと言うなよ(笑)」とニコリと笑みを交えながら話してくれました

僅か数秒程のやり取りでしたが・・・
小枝監督と直接、会話できたのは良い思い出となってますわーい(嬉しい顔)

ほんと・・・何処かのプロ野球チームの監督である“野村謙二郎”とはエライ違いです冷や汗

小枝監督には可能な限り
いつまでも元気で監督していてほしいです。




前日延長戦で、翌日試合あったのですね!知らなかったぁ〜バッド(下向き矢印)
しかも、負けてしまったのですか?残念…
また、来年頑張って欲しいものです。
CシードからのBEST8入り
選手の皆さんお疲れ様でした
経済戦、専大松戸戦と見に行きましたが
残塁が多かったですね・・・
経済戦も何度もサヨナラのチャンスを掴みながらの14回
松戸戦も中々打てませんでした
相手の投手もコントロール良く、下手投げ特有の玉にも苦戦してましたね
守備に関しては大きなエラーもなく、例年通り安心して見れました
打撃向上が鍵?かな〜

さあ新チームは秋に向けて頑張れ!
http://www.hochi.co.jp/baseball/hs/20140414-OHT1T50101.html

↑すでにお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが・・・
スポーツ報知のホームページから

小枝監督勇退だそうです。

※東スポじゃないから信憑性す高いと思います。
いきなり銚商とですね((((;゚Д゚)))))))
いきなり銚子商もあれですがかなり強豪・古豪が集まりましたね。
この画像、好きです\(^o^)/
12年前? 夏の大会で優勝した時です☆
>>[42] ・・・


今年こそ!この写真の再現を手(パー)

>>[43]
ですね☆
小枝監督の勇退の年に甲子園に出たら最高ですね\(^o^)/
千葉テレビの「高校野球ダイジェスト」進行役が上原風馬じゃなくて違う人に変わってる(^^ゞ
本日・・・対銚子商業戦を見に行ってきました手(パー)結果は御承知の通り!見事初戦を突破できましたわーい(嬉しい顔)
>>[47]
かなりお客さんが入ったようですね\(^o^)/
試合内容はどんな感じでしたか?
[48] のり♪さん・・・

市原臨海球場は収容人数が少な過ぎるので
あっという間に内野は満員となりました
因みに・・・開聞時点で外野席が解放されました。

試合内容としては!2ケタ安打を放っておきながら!
3点しか取れなかったのは反省点でしょう



>>[49]
なるほど\(^o^)/
あと一本が出てれば大量得点って感じだったみたいですね☆
このまま勝ち進めば22日は応援に行けるので勝って欲しいです♪───O(≧∇≦)O────♪
[50] のり♪さん・・・

悪い面ばかりを取り上げると!部員たちに申し訳ないので

良い面も
どんなに強い高校でも初戦は変な緊張感で硬さが出てしまいがちですが
失策が一個で済んだのと
先発した投手が味方の失策に動揺せずに、その失策絡みの一失点に抑えたのは良い点です。

次回は変な硬さも取れてノビノビとプレーしてくれるでしょう

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

拓大紅陵 更新情報

拓大紅陵のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング