ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大友 宗麟コミュの遊就館の国崩

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
靖国神社の遊就館に大友宗麟の「国崩」が展示されています。大分には臼杵城に国崩のレプリカがあるようですが、この「国崩」いかなる経緯で東京(江戸)にたどり着いたのかご存知の方いらっしゃいますか?大友家は豊臣家の傘下に入り、その後関ヶ原で西軍が(石田三成)がこの国崩を使い、徳川家が戦利品として江戸に持ち帰り、明治になって靖国神社の所蔵品となって現在に至るのだろうかと妄想を膨らませています。
本来なら大分にあっていいようなものです。なぜあそこに?疑問は深まるばかり。

コメント(1)


靖国神社にある石火矢は、宗麟のものではないのでは(´ω`)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大友 宗麟 更新情報

大友 宗麟のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング