ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

横浜DeNAベイスターズコミュの森唯が現役引退

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
<球団公式>
横浜DeNAベイスターズに所属する森唯斗選手(投手 背番号38)が、2025年シーズン限りでの現役引退を表明しましたのでお知らせいたします。また、引退セレモニーを下記のとおり実施いたします。

☆引退セレモニー
9月30日(火)試合終了後

https://www.baystars.co.jp/news/2025/09/0920_03.php

---------------
 DeNAは20日、森唯斗投手(33)が現役引退すると正式発表した。
 プロ12年目の今季は8月28日阪神戦(横浜)に先発で今季初登板。5回2失点で先発としては移籍後初勝利を収めた。翌日にチーム事情によって登録抹消されて以降出番はなかったが、通算485試合登板でソフトバンク時代には3度の胴上げ投手と18年にはセーブ王のタイトルも獲得。通算100ホールド100セーブ、新人から7年連続50試合登板など輝かしい成績を収めてきた右腕が現役生活にピリオドを打つ。
 9月に入ってからは1軍での登板はなかったが、イースタン・リーグでは13日に11連勝中だった巨人2軍相手に6回2失点と好投して勝利に貢献。ベテランの意地を見せた。
 ソフトバンク時代には4度のリーグ優勝、6度の日本シリーズ優勝、そのうち3度の胴上げ投手と何度も歓喜を味わってきた。親分肌で人間味あふれる人柄も愛された。後輩たちからは投手陣のアニキ的存在として慕われた。野球に向き合う姿勢を背中で示すとともに、積極的にコミュニケーションをとってきた。
 8月の今季初登板後には「もがいているのが絶対にプラスになると思ってやるしかない。ユニホームを脱ぐまではもがきます」と話していた33歳が惜しまれつつもユニホームを脱ぐ決断を下した。(日刊)
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202509190002508.html


この件についてはこのトピにコメントお願いします

森 唯斗 投手 年度別成績
https://npb.jp/bis/players/01405139.html

コメント(8)

先日のピッチングがとても素晴らしく名残り惜しい気もしますが、最後まで漢ですね。
最後のチームとしてベイスターズを選んでくださり
ありがとうございました。
三浦監督が 今日は 一番使われていた場所で使う。と言っていたから 勝っていても負けていても9回表に登場してくれるのだろう。
ハマスタで+1セーブ勝ち取れるか?
正直 森唯斗投手は ファンからすると2年間の
登板時だけの付き合いでしかないので
それほど引退セレモニーに 興味がなかったけど
セレモニーの最後に球団スタッフさんたちが
わっと集まったのを見て ああ 慕われていたんだなあと
ようやくグッと込み上げてくるものがありました。
ファン目線では あまり気づかなかった選手の
いいところを気づかせてもらいました。

僕が知らないだけかもしれませんが
裏方スタッフさんまで登場した セレモニーって
普通じゃないと思うのですが
一般的には ないですよね。

2年間で これだけ慕われていたなら ホークスでは
どれだけのものだったんでしょうね。
甲斐野投手とかが来るのは 当たり前くらいの
慕われ方なのが偲ばれました。

ありがとうございました。
お疲れ様でした。
本当に。
これまでの功績はもちろん素晴らしいものですが、ベイスターズでの2年間の戦績以上に、チームに大きなものを与え、残してくださったのだろうと感じさせてくれるセレモニーでした。
唯斗さんの漢気、心意気、闘魂を受け継ぎ、大いに発揮してください、ベイスターズの皆さん!
当初、唯斗さんがベイスターズに馴染めるだろうかやや心配でしたが、受け入れ側はもちろん、唯斗さんのお人柄がここまでのものになったのですね。

はたから見ているだけじゃわからないことがたくさんありますね。

唯斗さん本当にありがとうございました。
お疲れ様でした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

横浜DeNAベイスターズ 更新情報

横浜DeNAベイスターズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。