ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

横浜DeNAベイスターズコミュのDB-F戦(6/8〜10)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
DeNA−日本ハム戦(6/8〜10)用のシリーズトピです。
試合前の展望、ゲームを振り返っての感想など、
このカードの試合に関するご意見・感想は
このトピにお願いします。

試合中の応援は応援トピへコメントして下さい。
【応援トピ】DB-F戦(6/8〜10)
6/8 http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=86285855
6/9 http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=86295855
6/10 http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=86306412

現地で観戦予定の方は観戦予告トピへ書き込みお願いします
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=85275071


++++++++++++++++
【チーム成績】(6/7時点)
DeNA(セ4位) 23勝26敗2分 得208 失210 本64 盗31 率.249 防3.73
日本ハム(パ2位) 32勝23敗0分 得228 失208 本60 盗42 率.238 防3.58

セリーグ 20勝−29勝 パリーグ
DeNA 交流戦セ5位

【対戦成績】(2017年成績)
DeNA 対F戦成績
 1勝2敗0分 得点7 失点11
 打率.192 本塁打2 盗塁3 失策0 防御率3.96
日本ハム 対DB戦成績
 2勝1敗0分 得点11 失点7
 打率.305 本塁打1 盗塁1 失策2 防御率2.33

【最近1週間の先発と勝敗】
<DeNA> 打率.222 本塁打8 防御率7.29
6/01 H● 2-6 今永
6/02 H● 4-5 濱口
6/03 H● 5-7 石田
6/04 −
6/05 L● 1-8 ウィーランド
6/06 L 雨天中止
6/07 L● 7-9 京山

<日本ハム> 打率.259 本塁打7 防御率3.05
6/01 D○ 13-2 高梨
6/02 D○ 9-3 浦野
6/03 D● 2-5 加藤
6/04 −
6/05 C 雨天中止
6/06 C● 3-4 上沢
6/07 C○ 8-4 マルティネス

【試合開始時間】
6/8 18:00開始(15:30Yデッキ開門)
6/9 14:00開始(11:00Yデッキ開門)
6/10 13:00開始(10:00Yデッキ開門)

【イベント】
「交流戦SERIES 2018」
・スペシャルJUMP Tシャツ 来場者プレゼント
・レジェンドOB一打席対決
6/8 高木豊氏 vs 木田勇氏
6/9 相川亮二氏 vs 岩本勉氏
6/10 森本稀哲氏 vs 樽美酒研二氏(ゴールデンボンバー)

【球場の天気予報】
横浜スタジアム
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/14/31005.html

【テレビ放送】
6/8 TBSチャンネル2/tvk
6/9 TBSチャンネル2/BS-TBS/HBC北海道放送
6/10 TBSチャンネル2/BS-TBS/HBC北海道放送

【インターネット放送】
6/8 DAZN/AbemaTV/ニコニコ生放送
6/9 DAZN/AbemaTV/ニコニコ生放送
6/10 DAZN/AbemaTV/ニコニコ生放送

【選手公示】
6/7 登録/中川大 抹消/梶谷
6/8 登録/平田 抹消/京山
6/10 登録/乙坂 抹消/西森

【予告先発】
6/8 DeNA:東 日本ハム:高梨
6/9 DeNA:濱口 日本ハム:村田
6/10 DeNA:今永 日本ハム:加藤

【達成間近な記録】 (6/7時点)
なし

【誕生日】
6/8 中川大

コメント(123)

浩康さんが久々のスタメンですね!
ベテランの力が若きチームへ良い刺激になりますように!
雨の時、試合を始める前やるかを決めるのは主催者側、DeNAだけど
プレイボールしたら主導権はNPB側になるから、試合始めたらどこまでやるかだよな。
>>[81]
なるほど。
試合開始したら、きっと5回まではやりますよね〜、いつぞやみたいに。
ん〜、Tシャツのこともあるから行きたい気持ちはあるんですが、
すでにそれなりの雨量の地元からハマスタ向かうのはなぁ・・・(苦笑

Tシャツはあきらめて、おとなしくネット中継見ることにします。
現地での応援、濡れてしまうのはしょうがないと思いますが、風邪をひかないよう気をつけてくださいまし。
よっしゃ!今永の復活嬉しすぎる!

1回はいつもの今永だったけど、
黒羽根の打席でチェンジアップ戻って、そっから去年の今永だったな。

左腕ドラ1トリオで三タテ最高すぎる。
来週のウィーランドと、先発四枚揃ってきたな。

あと、ロペス戻れば
今永イイ顔してたので、復調と思いたい
横浜ごときに3タテされやがってとか言ってる日ハムファン。何をもって上から目線なんだか…。
試合終わって樽美酒、めっちゃファンサービスしとるやないか!

風邪引くから無理せんといてー
レアードから取った見逃し三振。
あの今永の雄叫びはCSの時を思い出した。

シビれましたね指でOK
>>[87]
誰を落とすか すごい悩みますね(>_<)
あ、今日のJUMP Tシャツ、16:30までは配布するのですね。

ハマスタ近くの方で、試合はみなかったけど、Tシャツは欲しい!という方、ダッシュ!!

後日の配布はないですよー
昨日はあんなに暑かったのに今日はこんなに寒くて、両チームの皆さん、現地の両ファンの皆さんは体調を崩されませんように。

昨日の試合を映像で見直して、日ハムさんはエラーにはならないものの小さいミスがちょこちょこあったのですね。
それが結果的に得点に繋がり助けられており、
小さいミスの重みを改めて感じました。
あのー。
気のせいかもしれないんですが、山下幸輝くんの応援って山下大輔さんのを使うのでしょうか?

試合後のスタンドから、そんなような歌(声)が聞こえてきたので。
テレビからなので音が小さかったけど…空耳??
この3連戦が始まる前までは最悪8連敗も覚悟していましたが・・・

金曜日に東の好投と中川大のバースデータイムリーなどで勝ち、昨日はシーソーゲームを制し、そして今日は得意な(!?)雨中の決戦を制して見事にファイターズをスイープでしたね!
あさってからはビジターでロッテとオリックスですね。

連勝が続きますように・・・
>>[95]
金城の応援歌で『かっ飛ばせ〜神里』っていうのも聞こえましたが…
>>[95]
テレビ見ていて同じく聞こえました

山下大輔の応援懐かしいと思ってたら
「かっ飛ばせコウキ」と
>>[97]

そうなんですか!
そこ聞いてなかった…(^_^;)
汎用やめて、とりあえずな感じで使うんですかね?
>>[98]
おっ。
お仲間発見(笑)
懐かしいですよね(*^O^*)
>>[99]
選手も汎用より専用応援歌の方が嬉しいのであれば
変更もアリかも知れませんね〜
>>[101]

そうですよね。
今季は、とりあえず他の人の応援歌を使って、来季は自分だけの応援歌を作ってもらえると良いですね!
それには活躍しないとですね(*^O^*)
>>[102]
FBのコメントから
【オールスターまでの期間限定】
とのことです
>>[103]

情報ありがとうございます。
なんだ〜ずっとじゃないんですね。

期間限定とはいえ、楽しめそうで良いですね!(*´-`)/
今永さん 今シーズン初勝利おめでとうございます。
まだまだ本調子ではなさそうですが この勝利を期に
勝利を積み重ねていってください。
☆今日までの54試合で、神里は4ホーマー、13盗塁。

 中央大学時代は4年間で通算91試合出場で、2ホーマー、10盗塁でした。日本生命時代、社会人大会ではホームラン0。

 プロに合っている野手なんですね。アマ時代の成績を額面どおり受け取ってはいけないことを改めて思い知りました。なお、ドラフト前に、横浜と同じく神里に注目していたのが日ハムです。両球団のスカウティング能力の適切さをプレイと結果で示した神里はエライ。

 自信を持って、編成会議で神里を推した八馬スカウトもエライ。
勝利投手は今永かあ。
内容の詳細はともかく、とにかく先ずは1勝できたということで、とりあえずホッとしたと思います。
メンタル的に今後の登板での良いきっかけになればと期待しています。
グランド整備の時間があった分、テレビ中継では昇太くんのキャッチボールやベンチでの様子をたくさん映してくれていたのですね。
凛々しい表情の昇太くんに「おかえり!」と思いました。
まだまだこれから。期待しています。
>>[104]
今 完全新作の応援歌って減ってますよね。
使い回しが多いなあと感じる時もあります。
>>[109]
そうなんですよね。
未知数:しばらくは汎用→ちょっと良い感じの活躍&期待:誰かのお古(言い方が失礼)→合格!自分専用の新作応援歌GET
…みたいな感じですかね。

そういえば、、、
投手にも其々の応援歌があった時代って、いつ終わりましたっけ?(;'∀')
>>[111]
投手の個々の応援歌は 応援歌CDには なっていましたが
実際に使われていたのは ほとんどなかったですよね。
投手は 戦うぞ。闘志みなぎらせて勝利の海 行くぞベイスターズが基本ではなかったですか?
例外が三浦、斉藤隆くらいだったような。
>>[110]
レアードへのサードゴロ あまり本気で 取りに行ってませんでしたよね。
>>[112]

確かに全員ではなかったですね。
左投手のテーマになっている、野村さんも歌っていましたね。
あと、何故だか森中さんの歌が頭に残っています。笑
応援歌の話題、面白いですね。
今は左の汎用応援で誰が抜き出るか? ポゾとは違うソトにも
オリジナルを!セルビーの応援歌は、ダメ助っ人のテーマって位呪われてた。
一方で背番号を受け継ぐように、応援歌も、この選手にならと引き継いでもらうのもアリかと思います。永久応援歌はローズですが、その辺は難しいですね。
>>[111]
かつての名選手の応援歌が復活するのは大歓迎です

自分は波留敏夫の応援歌がクワにぴったりと思っていたのですが…
今回の金城矢印(右)神里はいいんじゃないかと思ってます

佐伯・鈴木尚典あたりの応援歌を継承できる選手が
出てきてくれることを期待しています
森中投手の応援歌、私も覚えています
森中森中シャットアウト頼れる奴さるんるんって歌でしたよね
万永選手の応援歌も覚えてます、懐かしいな
>>[116]

波留も桑原もガッツマンですもんね。
似合いそうです(*'▽')

石井琢朗→倉本って話があった気がしたのですが、あれは無かったことに…?笑
自分の応援歌が既にあるんだし、その必要もないでしょうけどね。
>>[120]
うぅ…今、倉本にその話は、実にきびしいとこですねぇヽ(´o`;

今回の降格を気に、ひとまわりもふたまわりも大きく成長してまた一軍へ戻って来てくれたら、と思ってます。

昨夏、あのカープからの三夜連続のサヨナラ勝ちのフィナーレを飾ったのは、彼の魂のひと振りが産んだ奇跡の打球だったのだから。
>>[120]
ちなみに 今の倉本選手の応援歌は 元石井琢朗のですよ。
琢朗さんのホエールズ時代の最初の応援歌です。

で倉本選手が もっと高みに行けば 琢朗さんのベイスターズ時代の応援歌に昇格するって話でしたね。
>>[122]

そうです!
そっち(駆け抜けるスタジアムの方)の応援歌を言ったつもりでした(^_^;)
言葉足らず失礼しました…。

ログインすると、残り86件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

横浜DeNAベイスターズ 更新情報

横浜DeNAベイスターズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。