ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ゴールデンレトリーバー大好き♪コミュの糖尿病・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
以前に、我が家のドリ君がヘルニアになったとき
質問させていただいたものです。

その後、残念ながら回復することなく逝ってしまいましたが・・


今回は、残ったドリの娘「ヒメ」のことです犬


この5月で10歳になりましたが、
春ごろから、少し食欲が落ち、歩くのもゆっくり。
もともと、季節の変わり目には弱い子でしたから
今回もそうなのかと思っていました。

4月の末に、フィラリアの血液検査と
1年に一回の健康診断に連れて行きました。

その結果を連休後に聞きに行く予定でしたが
5月1日、先生から出先にphone to
「結果が出ました。えらい数値が出てるんですが
ヒメちゃんは元気ですか?」って・・・・

その後、食欲も回復し、変わらずにお散歩にも行っていたし
私は、友人の結婚式で東京にいたから、びっくりexclamation ×2

すぐに、両親に聞いたところ
全く変わった様子はない! とのことあせあせ


先生の電話では、その数値が間違いだったらいいんだけど・・


そうか! 間違いだったんだよね〜。。




とりあえず、予定通り10日まで東京に居て帰阪

その後、自分が熱を出したので、動けずあっかんべー
ヒメは、あまり変わりがありませんでした。
  (なんとなく大丈夫かな?なんて思っちゃうところもありました。)


ようやく、昨日、病院に連れて行きました車(RV)

先生、開口一番
「よかった〜来ないから、死んじゃったのかと思った。。」

え〜そんなに、悪いとは思いもよらなかったのであせあせ(飛び散る汗)




再検査の末、「糖尿病」でした病院

しかし、4月末のひどい数値ではなかったそうです。
外注で検査に出したけど、間違ったとは、思えない。
きっと、一番ひどい時期だったんだろう・・・とのことでした。


これから、関連の検査をしなければ
インスリン依存性糖尿病なのか
インスリン非依存性糖尿病なのか、わからないそうです。


もし、昨日いただいたお薬の効果が見られなければ
検査入院などを経て、
インスリン依存性糖尿病ということになれば
毎日、インスリンの注射を打たなければならなくなるそうです。

いままで、この子の親の代から
長期の入院や通院の経験がないので
保険にも入ってないし、
経済的にも不安がつのります。


どなたか、ワンちゃんの糖尿病について
経験されたり、詳しい方がいらっしゃったら
情報をいただきたいと思います。

よろしくお願いしますm(_ _)m

コメント(2)

あれから、3週間が過ぎ
何度も検査をしましたが
結局、インスリン依存性糖尿病と診断されました。

フードは、医療用の血糖をコントロールするものに替え
今までより金額が、ひと桁高くなりました。

そして、検査のたびに数万円がま口財布

毎朝、私がインスリンの注射を打っています犬

注射器も廃棄料込みで @100円だし

今後、ず〜っと続けなくてはいけなくなりました。

たまたま、今月は出かける予定がなかったので
対応できていますが
泊りでは出かけられなくなってしまいました。

実家の家族に、早く注射の打ち方を
覚えてもらわないと・・・げっそり

しかし、これで安定すれば
後は、うまく付き合っていくしかないんですよね〜〜病院
あれから、1年半
インシュリンの検査のために
1ヶ月に1回通いながら
順調に来ていたのですが
年末年始に、体調不良となり
血糖値が下がらず、急性膵炎になり
脱水症状が治まらず
最後は腎不全になり・・

ヒメが、20時に、静かに息を引き取りました。
パパとママの待つ天国に行ってくれたと思います。

ご心配いただいたみなさん、ありがとうございましたm(_ _)m
奇しくも、私の誕生日でした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ゴールデンレトリーバー大好き♪ 更新情報

ゴールデンレトリーバー大好き♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング