ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

幸塾/にんげんクラブ友の会コミュの月刊誌ザ・フナイ 2月号。私も執筆しました。是非、お読みください。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
月刊ザ・フナイ 2月号 が 届きました。
私も30ページ分執筆いたしました。
大事なことを載せています。必見!
それにしても、すごい内容の本ですね。
読者が急激に広がっています。
毎号が保存版です。上手に生きるための人生必携の書です。



2月号は「ホ・オポノポノ」の イハレアカラ・ヒュー・レン博士と船井幸雄さんの対談が載っています。

副島隆彦さんの「世界の動き」、日月神示の中矢伸一さんの「憑依霊の話にはビックリしました。霊が公衆電話から電話を掛けてきたという迫真の話です。

ベンジャミン・フルフォードさんは今回も驚きの連続。このひと命が惜しくないのかな?大丈夫?? でも、まだしっかりと生き抜いていますね。勇気が出る内容です。おそらく日本は大きく変わっていくでしょうね。

中村陽子さんの今回は「太った水と痩せた水」です。今回もすごくいい。

安保徹先生の、医学情報は、知っておくこととして毎回欠かせません。

Koro先生(神坂新太郎)の「時空において」も相変わらず目からうろこの内容です。

船井総研の小山政彦さんの「挫折からの学び」の話もありがたい。


2月号の特集は「この人の本物経営」です。わたし(流水)を含めた5人の特集です。

私(流水)と、めいらくグループの日比孝吉さん、アニュー株式会社・ナチュラルグループ・社団法人日本緑十字社の橋本幸雄さん、?中村堂の中村弘和さん、?河野メリクロンの河野通郎さん。

みなさん、すばらしい経営者ですね。私もご一緒させていただいて光栄です。

今回の私の記事も面白いですよ。

幸塾ではこの雑誌を上手に生きる人生教材として活用しています。
「世話人J」の月会費は2,000円です。
この月刊誌は、1,365円、送料160円。おまけに港区芝のオープンルームをオーナーの一人として使えますし、月例会での船井先生の講演が、500円引きとなります。
無料講演会もあるし、ご自身の講演や発表も組まれていきますからすごくお得だと思います。


流水

コメント(10)

船井幸雄.com の「このひといいよ」が更新されました。

今回は、わたしも大好きな 尾辻かおるさんが登場しています。

初めてお会いしたとき、バシャールというお話がでてきてさっぱり意味がわかっていないわたしでしたが、やっと、知識が追いついてきました。


http://www.funaiyukio.com/konohito/
侘助さん

やあ、やあ、うれしいです。
早速、お送りいたしますね。

世話人の友人「尾辻かおるさん」の紹介がなされています。
どうぞどうぞ、もうみなさん友人です。
はじめまして。
私も定期購読させていただいております。
早速、拝見いたしました。
「おもてなし」に関する勉強、実践につとめておりますので今回の内容で非常に腑に落ちることがあり感動いたしました。
「おもてなし」戸は「愛をもってなす」こと。裏・おもて・なし・に良心の声にしたがうことである。おもてなしとホスピタリティの微妙な違いがなんだか言語化されたようでスッキリしました。
本当にありがとうございました。
息子が京都の大学におりますので幸塾に是非参加させていただきたいと思います。よろしくお願い申し上げます。
月刊ザ・フナイ 2月号, 毎号のことですが今回も評判がよさそうです。

今回は私の執筆分も載っています。早速、感想が届き始めているようです。

編集部から届いた感想文です。

---30代半ばの主婦の方からの感想---。

「毎月自分にタイムリーなアドバイス的な文章ばかりでビックリです。」
「今回は、大下伸悦(小滝流水)さんの文によって解決されました。」
「このような本は、とても面白くて時流に合っている気がします。」
「開くと解決できる魔法のような本です。」


ほかにもきていますが、うれしいですね。
幸塾の世話人諸兄姉の方々には来週月曜日頃届きます。
お楽しみに。

ヒュー・レン博士のホ・オポノポノも人気のようです。

10月号(創刊号)を手にしたときは、本当に感動しました。
この本は毎号、宝物となっています。


お問い合わせは、?船井メディア
フリーダイアル0120−271−0086

「大下(小滝流水)からの紹介です」といってくださればうれしいです。


この月刊誌は、1,365円、送料160円。

幸塾ではこの雑誌を上手に生きる人生教材として活用しています。
「世話人J」の月会費は2,000円です。毎月ザ・フナイをお送りしています。
おまけに港区芝のオープンルームをオーナーの一人として使えますし、月例会での船井先生の講演が、500円引きとなります。
無料講演会もあるし、ご自身の講演や発表も組まれていきますからすごくお得だと思います。
なおさん

2月9日は、船井幸雄先生に代わっての講演ですね。
会場は、今回だけは熱海ではなく東京・港区芝です。
侘助さん

早くお会いしたいですね。
ひまわりさんも購読なさっているんですね。

見えないもののパワー(思いのパワー。微生物のパワー・氣のパワー・水のパワー・霊魂)新鮮な情報の宝物館といった感じですね。
健康情報・医療情報・科学情報もすごい。
フリーエネルギー情報もまだまだ出てくるでしょうね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

幸塾/にんげんクラブ友の会 更新情報

幸塾/にんげんクラブ友の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング