ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

キャバリアーズ倶楽部コミュの世界ウルルン滞在記TBS世界で最高レベルのギターを作るベネデットさん

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いま、新聞を見たら、面白そうな番組が放送です。
もっと前に識ってたら、案内になったのに、残念。

http://ururun.com/

から、


世界ウルルン滞在記TBS世界で最高レベルのギターを作るベネデットさん・・



* ギター職人 *

「自分だけのこだわりの音が出せる、アーチトップギターを作ってみたい。」という山本耕史さんの希望を、全米で1,2を争うギター職人、ロバート・ベネデットさんが、受け入れてくれました。多くのミュージシャンが愛用しているベネデットさんの作品は、優れた弦楽器として、アメリカの首都ワシントンにあるスミソニアン博物館に展示されています。今まで40年間ギターを作り続け、500本のアーチトップギターを製作しています。ベネデットさんの理想のギターとは、そのギターの鳴らせる音において、最低音と最高音が、同じ音量で鳴らせるギター、小さなボディで大きな音が出るギターです。ベネデットさんのギターは、木材の材質にこだわり、全て手作り。今まで手がけた一番高価なギターは、およそ1千万円、金箔を施した特別注文のギターなのだそうです。

コメント(3)

アンティークさん

おー、弦楽器、ギターのことを弦楽器と言うと、不思議な感じがしますよねー。
チェロとかバイオリンとかそういうもののイメージが濃いですから、
なんか新鮮です(笑)

番組は良い番組でしたよ、ギターマニアで知識も豊富そうな野口五郎がゲストで
出ていましたが、
「ギター製作の舞台裏を見られることはほんとに珍しい、
秘密なのが普通だ、大変なものを見ている」と言うようなコメントをしていました。

木を削るところから見れてほんと面白かったです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

キャバリアーズ倶楽部 更新情報

キャバリアーズ倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング