ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

はっぴいRADIO場コミュの12月9日の番組内容

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
オープニングはさらりと流すつもりが、風邪の話題になって
やっぱり3日4.6kg痩せた話になり、結局プレゼント告知もやって
番組スタート。テディベアの応募、予想以上に多いです。
勉強の素も宜しく!このセットはこれで最後ですので貴重ですよ。

番組は大学の観光学科の卒業研究の報告を2本!!
最初はアツコで

佐世保の観光情報の現状  〜アメリカ文化の魅力〜

長崎市出身の彼女が長崎市と佐世保市の観光情報の発信について
調査研究する。

   佐世保         長崎
外国人バー ・・・・・・・・・長崎市新地中華街
佐世保バーガー ・・・・・・・角煮まんじゅう
アルバカーキ橋・・・・・・・長崎市眼鏡橋
セイルタワー・・・・・・・・出島資料館

を比較する。

インターネットによる観光情報として
http://www.google.com/trendsによる佐世保市と長崎市の比較
mixi の日記検索による佐世保市と長崎市の比較
http://kizasi.jp/よる佐世保市と長崎市の比較し

聞き取り調査を実施した。
その他のいろいろな手法を使って調査して研究をしている。



2人目はケイイチ君
研究テーマは時代背景と映像の変化

時代と映像は大きく関係し、映像は時代のニーズに合った変化を遂げているのではないかと考えている。また、テレビや映画で映し出された映像は人々に大きな影響を与えているのではないだろうかと思い研究をすることにした報告。

なぜリメイク映画を作るのか、なぜ戦後海外からTVドラマが多く放送されていたかを研究している。また観光に関するフィルムコミッション的な話も少々。

戦時中や高度経済成長期にはどのような映像が公開され、それは見ている者にどのような影響を及ぼしたのか、その映像が公開された目的は何だったのかを研究。

最終的には
公開された映像からその後の社会状況の予測や、社会状況から話題となる映像が予測できるかを研究する。

以上。

ちょっと固い話でしたが、一生懸命に勉強も頑張っている学生を姿をお伝えしました。

来週は電話の話題とクリスマスの話題の予定です。

コメント(3)

今回初めて自分の論文のことを話しましたが…いつもより固い感じなので普段以上に緊張しちゃいましたがまん顔あせあせ(飛び散る汗)

皆さんに大学生がどんな卒論を書いているのか知っていただけたみたいで良かったですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


卒論中の伝説は、またささいずみのときにでもぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
はい手(パー)
卒論の内容を発表するのは非常に緊張しましたあせあせ(飛び散る汗)
それでも聞いて頂いてる皆さんに少しでも自分の研究内容が伝わっていたら幸いですm(__)m

これからも頑張りたいと思います手(パー)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

はっぴいRADIO場 更新情報

はっぴいRADIO場のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング