ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

RF 400R / RF 400RV の部屋コミュのはじめましてのあいさつはコチラ!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして!
管理人の天海(Amami)です。
93年式RF400R、最も初期型に乗ってます!
山口県在住で、秋吉台カルストロードや周防大島などによく行きます。

てことで、
【お名前】
【お所】
【愛車自慢】
などなど、自己紹介しましょう♪

コメント(98)

はじめまして。
新潟からのRF400VC乗りです。

かれこれ購入から12年?未だに全然飽きません(笑)
96年式の赤なんですが、1年落ちの中古をやっと1万キロ乗ったかなって所でしょうかあせあせ
スモークシールド、リミッター解除、他車ウインカーを自作加工取り付け、
ライトは車用の100/90wで、マフラーをヤマモトフルエキパイに、
これが最高にいい音出しまするんるん 但し、下がスカスカに(苦笑)

長くなりましたが宜しくお願いします。 m(._.)m
はじめまして!
埼玉県に住んでます。
94年式RF400RVの納車待ち中です手(グー)

先月免許取ったばかりで、かなりの初心者ですが、よろしくお願いします!!
初めましてー(長音記号2)ピヨッチです晴れ
最近普通自動2輪の免許取りました
長野でRF400R乗ってますわーい(嬉しい顔)
よろしくお願いします晴れ
はじめまして!10年前RF400RVの94年型に乗ってました!
アレからいろいろあったけどいいバイクだったと思います
僕の乗ってたRFは13KM/ℓしか走りませんでしたけど
当時の同じクラスではポジションのせいか最強でした。

その後4YRとか乗りまし。もうバイクも乗りませんけど
現役の方いたら大切に乗ってください
いつか又、買戻したいです!
2年間で3万キロ以上乗りました。。
10年たっても色あせないバイクだと思います。
はじめまして!
千葉の幕張で96年式のRF400RVにのってますわーい(嬉しい顔)
まだまだフルノーマルですがよろしくお願いします(^O^)
写真はアルバムにあります
はじめましてexclamation ×2
RF400RVを初めて見た時に一目惚れハート
でも学生なんでお金がない失恋
卒業したら買いたいと思ってますハート

いつか絶対手に入れてやる\(☆o☆)/
赤と銀のラインのRF購入しましたわーい(嬉しい顔)ZZRとなやんだけどやっぱこの子でよかったです電球
はじめましてグッド(上向き矢印)

94年式の400Rに乗ってますわーい(嬉しい顔)
最近東京の蒲田に引っ越しましたが、愛車は千葉の実家に待機中…
まだ初心者ですが、毎週乗りに帰ってますあせあせ(飛び散る汗)
はじめまして!
400RVを購入して約二年がたちます。
中古で購入しているので、初めからいろんなところがカスタムされています。
皆様はじめまして、RFがとても好きなので参加させていただきました。
現在福島で青RFを乗り回しております。
どうぞよろしくお願いいたします。



初めましてガンメタRVに乗っています。


6万8000km走行のときにクラッチが無くなり怖い目にあいましたが
クラッチ・スプロケット・チェーン交換で復活。

春先にオドメーターが99999kmで停止したので
最近新しいメーターをレッドバロンで購入しました。

98年2月 RF400RVカタログの
走行性能曲線図とエンジン性能曲線図を添付致します。
皆さんはじめまして手(パー)

99年式に乗ってます「まえけん」です。


RFの事を知ったのは2年くらい前ですが、最近になって免許とる時間が出来て、先月末に納車されましたほっとした顔ぴかぴか(新しい)

既に28000?走ってる車両なので本来の性能は…と思いますが、永く乗りたいと思います。
はじめまして

12月からRF400RVオーナーになります。


よろしくおねがいします
はじめましてm(_ _)m
93年式黒に乗っております。

東京都大田区蒲田周辺でメタルスピード製マフラー付けて走ってます手(パー)

マイミクも募集しておりますので何卒よろしくお願いしますm(_ _)m
はじめましてぴかぴか(新しい)
埼玉県さいたま市に住んでいて
自分はRF400RVツートンに、父親はRF900黒に乗ってますexclamation ×2

学生で関東圏に住んでいる人に積極的に会っています電球
会っていただける方exclamation ×2絡んでくださいぴかぴか(新しい)
よろしければツーリングにご一緒してくださいexclamation ×2

父親と絡んでいただける方も大歓迎ですグッド(上向き矢印)わら
よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
はじめまして(^^)

RF400R契約しました!

埼玉の草加に住んでます

皆さん、ヨロシクお願いします!
はじめまして。

99年式のRF400RVに乗っています。

兵庫県の神戸市に住んでおります。
2号線、175号線、山手幹線、六甲山をよく走っています。

よろしければツーリングなど誘って頂けたらすごく喜びます!

皆様、よろしくお願いいたします。
はじめまして!

94年式乗ってます。埼玉の草加市です(^_^)

免許取った翌日に納車です(笑)
現在フルノーマルですが、チマチマと自分仕様にカスタムしていきたいと思ってます
初めまして。本日RF400RVの初期型、赤を納車しました。

明日の埼玉のミーティングに行こうと張り切ってました(>_<)

しかし、納車三時間で事故りました。
おかげで、チェンジペダルが折れて、左側のカウルが…死にました。
もう泣きたいです。死にたいです(;_;)
買って納車したその日に事故ったオスカルです(;_;)
事故から一週間がたち、シフトペダルを新品に変えてようやく元気に走り出してくれました。

左側の傷跡は今もなお残ってますが、行きつけの店の店長が無料でタッチアップしてくれてました(;_;)

これからお金貯めて直しつつ、長く付き合って行きたいです(^^)
はじめまして。

入会して挨拶していなかったので今更ですがご挨拶を。
自分は現在はバイクに乗っていません。
免許を取ったのはRFが欲しかったから。
新車で買ってしばらく持っていましたが、
車とバイクを維持するのはきつかったので結局売ってしまいました。
乗らないとどんどん錆びてきますしね・・・(;´Д`)
今もRF以上に欲しいバイクはありません。
RFを所有している人ってそういう人が多いのかもしれませんね( ̄ー ̄)

初めて自分のバイクに乗ったときの、あの可変バルブエンジンの
ヒョォーーっていうハーモニックなエンジン音が今も忘れられません。

数ヶ月前、近くのバイク屋さんにRFのチームらしき人が集まって
旗を囲んで写真を撮っていました。
それを見て自分も前RFのってたんだよぉーーと駆け込みたい気分でしたが
不審者すぎるのでとりあえず遠目に見ながら自転車をこいで去りました(笑)

乗ってる方はこれからも頑張って維持してください!応援しています( ´∀`)
はじめまして(´∀`)
97年式(?)初期型RVに乗ってます。大阪府豊中市です。

Uターンの練習で立ちゴケして以降、左右のカウルは傷だらけ…。
でも、一緒に腕を磨ける気を使わない相棒みたいな感じです。

シンプルな顔と独特なテールランプ、VC機構がお気に入り。

ぜひぜひ、見かけたら声かけて下さい(´∀`)
はじめまして
RF400初期型に乗ってます。秋田在住です

mixi始めたばかりでこのコミュみつけて登録しました

マフラー交換のみです

よろしくお願いします
はじめまして!!
神奈川県在住のRF400RR(1994)前期型乗りのこうです^^
よろしくおねがいします。
はじめまして

大阪在住のRF400RV(前期)乗りです

重低音のマフラーが欲しい今日このごろ
はじめまして!
12月に大型取って、初めての(まともな)バイクがRFなくわぽんといいます。
96RV赤に乗っています。
米子市界隈を徘徊しています。
とりあえず寒くて乗れない間にやりたいことだけたまりまくったので、しばらくカスタムで消化しますw
はじめまして。
93?だっけ?のRを所有してますもへりんです。
福島在住です。
最低5年は放置されている車両で当分走りだせそうにありません。
そんなですがよろしくお願いします。
初めまして!
埼玉県の羽生に在住です(^.^)
まだRFに乗ってないのですが8月なかば頃に赤男爵で購入しますm(__)m

納車した日にまた書き込みたいと思います
f(^_^;
はじめまして

福島県在住99年式のRF400RVに乗ってます!!

よろしくお願いします(^_^)v
はじめまして。本日よりRF400RV乗りとなった兵庫県在住のかたにゃんと申します。
どうぞよろしくお願いいたします
はじめまして!
大阪に住むミッチェルというものです。
免許とってすぐ買ったのがRVです!
独特のデザインに一目惚れでした。
なにもわからない素人ですが
よろしくおねがいします(*´-`)
はじめまして!!
岩手のRF400乗りです。
今年、大型も取得しましたが、まだまだこいつを乗るつもりです。
よろしくお願いします。

ログインすると、残り66件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

RF 400R / RF 400RV の部屋 更新情報

RF 400R / RF 400RV の部屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング