ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

AuPair、オペア、チャイルドケアコミュのAgency、Expert Au-pairについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
始めまして、もしかしたらかぶってるトピックがあるかもしれないのですが…
オーペアに参加しようと思っています。


それで、今資料請求や色々なHPを見ているのですが、とても沢山の会社があるんだなって感心してます。それと同時に、どこがいいんだろうっていう不安とかも出てきます。
もしかしたらどの会社でも大した差はなく、自分の現地での頑張り次第だと思いますが、昔留学してた時のことを考えると、現地でのサポートなど、やはりAgency選びも大事だと思ってきます。
お勧めのAgencyまたは、自分はここのAgencyを利用してるけど、良いよというような意見はありますか?


また、Expert Au-pairをされている方がいたら、その話もぜひ聞きたいと思っています。Expert Au-pairになったらどのような特典がついてくるかなどの情報は見つけられましたが、どのような人がExpertAu-pairになれるのかは見つけられませんでした(><)


少しの情報でもいいです。その間に自分でももっと調べておこうと思いますのでよろしくお願いします(^^)

コメント(4)

はじめましてわーい(嬉しい顔)

私はPIEEからオペアになっていますが、
特に何の問題も無く、研修とかも、楽しかったですよぴかぴか(新しい)
ホストファミリーに聞くと、どことは言わなかったですが
前に登録してた他のエージェントのコミュニティーカウンセラーに比べたら
よく色々やってくれるそうです手(チョキ) 
まあ地域にもよると思いますが…。

エキスパートプログラムは
(1)保育士資格/幼稚園教諭免許/小学校教諭免許をお持ちの方/取得見込みの方または保育園や幼稚園、小学校などでフルタイムで2年以上の勤務経験がある方
(2)小児科の病院または病棟で看護師として2年以上勤務経験のある方
が条件らしいですexclamation ×2

それでは、色々調べたり大変ですが、準備頑張ってくださいムード



返信ありがとうございます!とても嬉しいです。

PIEEはやっぱ大手なんですね、友達もそこを利用してたと思います!
ん〜エキスパートプログラムは…難しそうです(--;)現在、助産師として病院で勤務していいるのですが、小児科での経験はないし、出発までには勤務経験2年にはなりそうもないです!

とりあえず、経験者から話が聞けてよかったです!
いっぱいまた調べてみようと思います!
情報、ありがとうございました :)
誰かCOIという会社を通してオペアしてる人いますか?
色々な会社の資料請求してるのですがCOIを通して申し込んだ人って聞かないのでどうかな?と思って聞いてみました。PIEEかCOIで悩んでいます。
わたしは今PIEEに登録しているのですが、会社が統合するそうでオペアの募集を一旦中止するそうです泣き顔

わたしもまだアメリカに行けていないのですが、エキスパートだと不景気ということもありファミリーが見つかりづらいみたいです… お互いがんばりましょうウインク

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

AuPair、オペア、チャイルドケア 更新情報

AuPair、オペア、チャイルドケアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング