ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

歯医者の生きる道コミュの【1/18(土)新春特別セミナー at 丸の内】歯科医・企業家の寒竹郁夫が語る

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◇新春特別セミナー「医療の倫理と企業の論理の融合」 開催◇
http://saiyo.dentalsupport.co.jp/seminar/dental/seminar20140118.html

訪問歯科診療サポートのパイオニアとして様々なチャレンジを続けた15年間の根底にあるのは「今後の医療・介護業界には企業の持つ戦略性・顧客至上主義・組織力などを取り入れるという意識改革が必要であり、合理化や情報公開を積極的に進め自由競争によるサービスの質の向上に努めなければわが国の医療・介護の将来は無い」ということです。
歯科・医科・介護のワンストップサービスの実現と安心・快適な地域コミュニティの創造、そして歯科技工などの新しい技術やサービスをグローバルに展開していくことで、医療・介護を国のコストとしてではなく次代を支える産業として捉え、地域社会への貢献はもちろん日本経済を活性化させることにつなげていきたいと考えております。

◆ セミナー講義内容 ―――――――――――――――◆

◆ 第1部 爆発!リーダー論
◇ 講師/医療法人社団 大栄会 理事長 清水 睦博(日本大学松戸歯学部卒)

◆ 第2部 嚥下〜歯科からのアプローチ〜
◇ 講師/ヘルスプランナー総研代表 歯学博士 西山 佳秀(東京医科歯科大学歯学部卒)

◆ 医療の倫理と企業の論理の融合
 ・歯科・医科・介護のワンストップサービス
 ・グローバル展開
 ・医療の産業化
◇ 講師/デンタルサポート株式会社 代表取締役社長・CEO 寒竹 郁夫

◆ 講師紹介 / 寒竹 郁夫
歯科医師・歯学博士
1957年 東京都墨田区吾妻橋出身
1986年 日本歯科大学院卒業
1989年 アイ・ケーコーポレーション(現デンタルサポート株式会社)設立
訪問歯科診療サポートのパイオニアとして全国展開。医科・介護も手がけ、在宅医療では医科・歯科ともに日本最多の患者数を有するDSヘルスケアグループに成長させる。グループ総従業員数1,300名、グループ年商100億円。

―――――――――――――――――――――――――――――
◇ 開催日時 /
 2014年1月18日(土)15:00 開場
 15:30〜 セミナー開始
 18:00〜 懇親会
◇ 会 場 /
 セミナー:新丸の内ビルディング10階
 日本創生ビレッジ「コラボレーションスペース」
 懇親会:新丸の内ビルディング7階
 「SO TIRED 〜ソータイアード〜」
◇ 所在地 / 〒100-6510 東京都千代田区丸の内1-5-1
◇ 交通アクセス / 東京駅 徒歩1分
◇ 会費 / 歯科医師 セミナー+懇親会 7,000円
 (セミナーのみ受講 5,000円 / 懇親会のみ参加 3,000円 )
 ※学生(研修医)の場合は、通しで3,000円
◇ お問合せ・お申込先:0120−603−314
◇ 主 催: デンタルサポート株式会社
―――――――――――――――――――――――――――――
セミナー参加ご希望の方は0120-603-314へのお電話。
もしくは専用参加申込フォームよりお申込をお願いします。

http://saiyo.dentalsupport.co.jp/seminar/dental/seminar20140118.htm

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

歯医者の生きる道 更新情報

歯医者の生きる道のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング