ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

札幌甘味スポットコミュの手土産・差し入れ向きなお菓子

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
手土産や差し入れにして、喜ばれるお菓子を探してるのですが、何かオススメのものありませんか?

洋菓子、和菓子どちらでも構いません!

あれば教えてくださいぴかぴか(新しい)

コメント(28)

私は最近、ロイズをよく手土産に使わせて貰ってますわーい(嬉しい顔)
結構、喜ばれますぴかぴか(新しい)
うちの近くのロイズはパンも扱ってるので、ロイズのパンも、堅苦しくない手土産にはかなり喜ばれますほっとした顔
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=41616574&comm_id=245197
こちらもどうぞ。
車で動いている方なら、新川にある小春茶屋のドラ焼きオススメです。

回転寿司のなごやか亭の隣というか同じ敷地内にあって、なごやか亭の会社がやってる、ドラ焼きとハンバーガーとおにぎりと丼物のお店です。

ドラ焼きは普通のものだけではなく、色んな豆が乗ったものや、洋風なもの、ダックワーズなどのドラ焼きと同サイズの洋菓子もあります。

1番のオススメは『プニュクリ』というモッチリ生地にカスタードとあんが入ったドラ焼きです。
オレは実家に、石屋製菓の「つむぎ」(バームクーヘン)と、柳月の「三方六ショコラ」にしてみました。
どちらもCMでやってて、自分で食べたかったので。(笑)
大丸の地下に京都の有名な羊羮を売ってるお店があります。
高いですが「これは絶対外さないexclamation ×2」と薦められましたわーい(嬉しい顔)

かなりベタなのは花畑牧場の生キャラメルでしょうか?
白い鯛焼きなんかも流行ってますよね電球
三越のデパ地下にあるバームクーヘン専門の店のバームクーヘンがオススメですぴかぴか(新しい)
道内でも三越だけしか売ってないみたいなので手土産にぴったり手(チョキ)味もノーマル、チョコ、期間限定がありますハート
あまりバームクーヘンが好きじゃない母も美味しそうにいっぱい食べてましたぴかぴか(新しい)

ちょっとしたおみやげなら、メゾンドゥレーヴの生キャラメルにしますぴかぴか(新しい)
いろんな種類があって楽しいし、おいしいですハート
壷屋のき花がオススメです。ずっとモンドセレクション受賞菓子ですし♪
日持ちもしますよ。
フルーツファクトリーのシュークリーム!ずっしりクリームが入ってるのに甘ったるくなくて、しかも安いexclamation ×2他にも手ごろな値段のロールケーキとかもあるので、よく使ってますボケーっとした顔
煉瓦屋の「ふたくちーず」がお勧めです。
濃厚チーズケーキで美味しいですよわーい(嬉しい顔)
場所は札幌国際ビルB2。地下鉄札幌駅のすぐ側です。
夕方だと売り切れていることが多いです。
レリシエスの焼き菓子は外したことないよ
>みなさん
たくさん情報ありがとうございましたぴかぴか(新しい)
参考にさせていただきますexclamation ×2
今時期だったら源吉兆庵の柿ゼリー電球
ゼリーにしてはお高いので自分では、
なかなか買わない(買えないあせあせ(飛び散る汗))し、
何よりとっても美味しいですうれしい顔
> めぐさん

どこにお住まいかは分からないですが、札幌でしたら大丸の俵屋吉富さんの和菓子はどうでしょうか?

北海道では大丸にしか入っていないようですし。

雲龍は見た目もちょっと変わっていて喜ばれるのではと思います。
> めぐさん

裏参道にある嘉心のお菓子はいかがでしょうexclamation & question
ずくめ団子や大島饅頭がオススメです指でOK
日持ちしないと思いますが…あせあせ
> めぐさん

そうです。

地下で繋がってる所です。
地上からだと駅南口すぐですね。

お店はそんなに大きなスペースではないですが、季節の和菓子などもあった気がします。
> めぐさん

円山公園から西18丁目付近の南1条の通り…と言えばいいんでしょうかあせあせ(飛び散る汗)
HPもありますので、もしパソコンをお持ちなら見てみるとわかりやすいかもです…あせあせ
メゾン・ド・レーヴ

http://www1a.biglobe.ne.jp/reve/index_menu.html
ここの生キャラメルとマカロンが好きです
季節ごとのフレーバー物とかもあってちょこちょこ覗きに行きます

最近では桜のマカロンでした
次の限定フレーバーはなにかなぁ〜ハート達(複数ハート)
桜味のマカロンの写真があったので張っておきます
真ん中にちょっぴりあんこが入ってておいしかったです

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

札幌甘味スポット 更新情報

札幌甘味スポットのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。