ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

C#コミュの質問Object List Viewクラスについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様のアドバイスには、いつもお世話になっています。
Object List Viewの使い方について質問があり、トピック立てました。

これを用いてフォームを作成し、入力する箇所を作ったのですが、セルをダブルクリックすれば編集モードになります。
しかし、私としては、起動した時に最初から編集モードでフォーカスも入っている状態にしたいと思っています。

その場合は、フォームがロードされたメソッドにどのような処理を入れれば良いのでしょうか?

ご教授ください(_ _)

コメント(3)

listviewにはeditmodeとかいうプロパティがあったと思うんだけど、editprogrammaticallyに設定すると、ユーザ操作ではなく、何かのメソッドでしか編集モードにならなくなる。
なので、必ず編集モードにするメソッドがある筈だから、メソッド一覧からそれを探すだけで済むんじゃないの?
ありがとうございます。

一日中探していた所、StartEditingというものを見つけ、OLVItemのRowItemと列のインデックスを記すことで、できました。

ObjectListViewは日本語サイトもなく、苦戦しましたが、無事に作ることが出来ました。

今後とも宜しくお願いします。
>>[2]
ググってみたら、あら? ListViewと勘違いしていたようだ。
ListViewは.NETの標準クラスだから、MSDNにも日本語で説明が出ている。すぐにこっちを調べていれば早く見つかったのに・・・

ObjectListViewクラスはこれの派生ということだね。だから、ObjectListViewで調べても、既にListViewで実装していることについては説明が書かれていない可能性が高い。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

C# 更新情報

C#のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング