ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カロリーズコミュの8/11に摂ったカロリー - 梅蘭・吾照里・他(@ららぽーと横浜)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この日はちくおくんが新車のノアに乗って久々の登場。
アイドル誕生日の当日。香港スターと四人で小田原でも行くか〜って話だった。しかし途中、最近できた"ららぽーと横浜"の話題になり、建物の迫力に圧倒され、寄り道することになった。

フロアガイドを見て驚いた。以前、淵野辺にて立ち寄った、われわれが最上級に絶賛した中華料理店・梅蘭が店を構えている。この店は特徴のある形の焼きそばがサイコウに美味しい。
なおかつ、渋谷の下川家御用達の韓国料理店・吾照里まである。
この日のカロリーはここで摂ることが大決定した。

一通り、CD店・雑貨店・洋服店を見終わった後、1階のお菓子店が建ち並ぶエリアで絶え間なくスウィーツの試食。ぼくは甘いもの全般得意ではないのだが、試食したものはすべて上質だったと思う。その後シュークリーム専門店で一人一個購入、即食した。

いよいよメインのフードコートへ。数軒の店が並び、まとまった会計所で会計し、できたらセルフで受け取りに行き、共有のテーブルにトレイで運ぶシステム。効率化のためか、どの店もメニューが少ない。港北にできたノースポートなどもこのような形態をとっているが、学生食堂のようで安っぽい印象になるのであまり好きではない。そもそも並ばなければいけないのが嫌い。しかしながら梅蘭の質を調査するためには致仕方ない。

問題の焼きそばは淵野辺店のそれより一回り小さいような気がしたが、味は遜色ない。卵で覆いカリカリに焼き上げた麺を割ると、中からとろみのある具と塩焼きそばが出てくる。なんともいえないこの食感はオンリーワン。焼きそばだけで3枚いただいた。プラス餃子。
他には吾照里のチジミとトッポギ、冷麺。これも渋谷店に負けず美味しい。

その後、店名は忘れたが天麩羅うどん。いい加減かなり満腹気味だったがするりといけた。


1〜2時間後にサンクスでから揚げやらソフトクリームやらもいただいた。

この日も3Mcal以上はいったか。。。

コメント(2)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カロリーズ 更新情報

カロリーズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング