ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

APCCキャンプ(ボランティア)コミュのAll in All パーティー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さん、お疲れ様です。
メール等でご存知かと思いますが、今年も、All in All パーティーが
開催されます。
今日、ルパンから電話あって、
『現在、90名くらい参加予定。100名届かせたいから、動員ヨロシコ』
とのことでした。
みなさん、事務局へ参加連絡しましたか??
お友達のボランティアにも声掛けして、みんなで盛り上がりましょう!!

いちお土曜日まで、【All in All トリビア情報】、毎日公開予定デス!!

*****************************
『第17回APCC All in All パーティー』
● 2005年9月17日
● 17:30〜20:00 (だったと思う・・・)
● 八仙閣(博多駅前)
● 大人3,000円 こども2,000円

コメント(4)

さっそく【トリビアその1】

現在の形で "All in All" が始まったのは、第12回から。
現在のボランティア部会の前身、ボランティア室というところで
企画・運営しました。 (このコミュの"so-"も、当時のメンバー)

最初は、その年の打上げに、室見川でBBQでもしよっか〜って
言ってたのが、どんどん発展していって、パーティーになって
いったんじゃなかったかな、たしか。

第13回以降、本年度も博多駅前の八仙閣で開催されるんだけど、
初年度第12回は、親不孝通りの飲み屋さんで開催。
当時はたしか、福岡で唯一「バドガールがいる店」ってことで
有名やったんやけど。今はもう、つぶれてしまったね・・・


【明日の予告トリビア】
All in All っていう名前は、実は○○○
お疲れっす〜。今日も行きます。
【トリビアその2】

『 All in All 』ってどういう意味か知ってますか??
辞書で調べてみると、「最も大切なもの(人)」などという意味が
あるみたいです。

文例(genius英和): Love is all in all to her.
       (彼女にとって愛はかけがえのないものだ)

初回(第12回年度)のボランティア室メンバー、アメリカ帰りの
「せ○じ君」が命名したんじゃなかったかな、たしか・・・
ちなみに、第14回辺りまでは、『All in All 感謝パーティー』と
いう名前でした。一年間、APCCに関わってくれた皆へ感謝、
皆と出会えたことに感謝する、などの意味で付いてたと思います。
外した理由も、ちゃんとあったんだけど・・・ 忘れちゃいました。
思い出したら、今度書きます。


【明日の予告トリビア】
ボランティア部会は、事務局で○○○をしている。
くぅ〜、毎日公開とか言いつつ、スキップしてしまいました。
ゴメン。
ということで、当日になっちゃいましたけど、皆さん、八仙閣で
お会いしましょう!!


【トリビアその4】
もう、公表していいかな。

10/1から、第18回年度がスタートします。
そして、18回からは、正副実行委員長の顔ぶれが変わります。
今日の All in All で、新実行委員長の紹介がありますよ。

皆さん、お楽しみに〜!!
土曜日の All in All 、みなさんお疲れっした〜!!

ココのメンバーの何名かにも、久しぶりに会うことが出来て
楽しかったです。
第18回も、ヨロシコね〜☆☆☆

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

APCCキャンプ(ボランティア) 更新情報

APCCキャンプ(ボランティア)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング