ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Villeroy&Bochコミュのお気に入りは?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 ここ最近、すっかりお気に入りのビレロイ&ボッホ。カフェオレカップとスプーンは、毎朝のコーヒータイムに欠かせないモノになりました。
 
 あなたの、お気に入りは?
 
購入エピソード、使った感想なども、お待ちしております。

コメント(45)

 カットガラスのは、「ボストン」ってラインナップのですか?日本では、ワイングラスとシャンパングラスしか売っていないようなので残念です。やはり、海外で購入しかなのでしょうか?

http://www.villeroy-boch.com/index.php?id=471&C=JP&L=en&user_ocrprefix=7299
http://www.villeroy-boch.com/index.php?id=471&C=JP&L=en&user_ocrprefix=7309
キレイですね〜。
ただのお水も、なんだか美味しく飲めそうです。
はじめまして
よく行くバーでビレロイ&ボッホのグラスが使われていて
その形のかわいらしさ・やわらかさの
とりこになってしまいました。
この形にはなんだか癒されますね・・・

リノーバデコシリ−ズ(?)がお気に入りで、
ほしい!と思うのですが
これもやっばり日本では未発売なのでしょうか・・・

その他のシリーズも素敵なのでこれから揃えていこうと思います!
リノーバデコシリーズ、日本でも売っているようです!
http://www.villeroy-boch.co.jp/product_list2/list_linova.html
>Beethovenさん
すみません。私の勉強不足ですが、映画「タイタニック」に、ビレロイ&ボッホが登場するんですか?私、未だ「タイタニック」観ていない&しかし何故かウチにビデオがあるので、今夜あたり、ゆっくり観てみようと思っていますが、どうなんでしょう?

 それと先日、横浜に帰省したついでに、高島屋でグラス購入しました!デザイン、大きさ、共に合格で、値段も比較的、懐にやさしく、大変オススメです。必死にそれっぽい写真(?)を撮ろうと挑戦しましたが、やっぱり私には絵心が無いようです。トホホ・・・
はじめまして。私もVilleroy&Bochが大好きです!
どうぞ仲間に入れてください!

カフェオレカップ、ニューウエーブプレート
やっぱり素敵ですね!!
私も買おうかなー。

私は、数年前にフランスで買ったスイッチ3シリーズを
来客用に。テーブルが爽やかになります。

日本未発売?のデザイン・ナイーフは絵に温かみがあり
とても気に入っています。画像が見つからず残念!
アメリカのE-shopでは取り扱いがないのか載ってません・・・
自由が丘のショップでは壁にこの絵皿が飾ってあったので
すが、基本的に扱いがないのかな・・・

知り合いの家でデザートやチーズにこのお皿で、
「本物の大人」が使うと、とっても茶目っ気があって
素敵と感動して同じものを即買ってしまいました(笑)
 ごく庶民的な食卓ですが、ご飯じゃわんに注目!あまりの溶け込みように、自分で驚いてますが、スイッチ3のボウルです。女性では大きすぎると思いますが、男性であれば良い大きさかと。
 それと今回は、友達の出産祝いに、キディーセット テディーを選びました。よく考えたら、この手のスプーンやフォークって、使う期間が長いんですよね。そこそこ大きくなったって、プリン食べたり果物食べたりで。デザイン気に入らなかったらアウトですが。
初めまして!

いつからかVilleroy&Bochが大好きで、
4年前の結婚式の引き出物にも
贈る方に合わせて様々な食器を選びました☆
シリーズ名を忘れましたが、
淡いブルーにシルバーの入った凝った柄のタイプが気に入っています。

クリスマスも毎年国を違えての展開、
シリーズ化しているみたいですね。
少しずつ集め始めました☆

日本未入荷商品もたくさんあるようで、
見られないのが残念です。
皆様もお持ちの物を是非教えてください!!
初めまして!私もボッホの大ファンです☆こんなコミュニティがあるって知って超感激しちゃいました!

猫田さん、私もそのセット持ってます!最近までイギリスで学生をしていたのですが、日本に帰国する直前まで、食器を買って持って帰ってくるんて!って周りからも止められ、自分でもあほだよな!って、(そうでなくても荷物多くて大変なのに)オランダなどを旅して、安く買えそうだった時もずーっと我慢してきてたのに、帰国の直前で我慢出来なくなってしまって、アウトレットのお店まで2回通って、アウトレットならって自分を説得して、NEW WAVE シリーズの何点かをまとめ買いして必死で持ち帰ってきました!

つい最近、一人暮らしを初めて、大活躍です!今後はお金を貯めて、チョコレートドロップスなどののシリーズも欲しいです。最初はやっぱり白だなって思ったんで・・・

そのカップとソーサーのセットはイギリスでも密かに大人気?!な様で、イギリスで放送している、なんだろう、日本で言う、トレンディドラマ?!だけど、渡る世間は鬼ばかり!の様なロングランのドラマで、とってもかわいい女優さんが使っているシーンがあって、おっ!先取りしちゃった!なんて優越感に浸ったりしてました☆

それに、ロンドンのセルフリッジというデパートの売り場で、そのセットの超特大版!がディスプレイされていて、思わず店員の目を盗んで、写真に撮ってきちゃいました(笑)

って、初めてでいきなり語っちゃってごめんなさい!
これから、宜しくお願いします!
はじめまして

「アマゾーナ」
'91年の雑誌BRUTUSに紹介されてて、いてもたってもいられず
銀座ブルーメにとんでいきました。
カップとソーサー、小さめのプレートを2組。
これが精一杯。大切に使っています。
先日友人の引っ越し祝い&別の友人のお誕生日祝いに、ニューウェーブシリーズのカフェオレカップをプレゼントしました。どちらにもすっごく喜ばれました!
自分用にも買おうと思ってお店に行ったのに、プレートを買ってしまった・・とっても素敵だったんです!和食にも洋食にも合いそうです。
先週、東京ドームで開催されたテーブルウェアフェスティバルに
行ってきました。
ビレロイもテーブルウェアの展示をしていて、
とっても素敵でしたよ〜。

写真は、その展示の様子なんですが、
分かるかな〜ウェーブしているワイングラス!!!
とーってもかわいくてかわいくて!

先週とかに、本国で新作発表されたらしいです。
日本での発売は未定ですが、
もし発売されることになったら秋以降だろうと・・・

楽しみですね〜。

テーブルウェアフェスティバル行った方いらっしゃいます?
こんにちわ、はじめまして。

我が家のお気に入りは、ClassicColletionのINTARSIAという、黒地に鳥や楽器があしらわれたシリーズです。
既に製造は終了しており、FactoryShopにSecond処分品が出た4年ほど前に、お皿と砂糖壷だけ手に入れました。
2年前にお友だちが、マグカップを発見してプレゼントしてくださり、そして、ごく最近、とうとう買えなかった、ミルク入れを発見しました。
柄は少々賑やかすぎるので、お料理を盛るにはイマイチですが、ロールケーキやチーズケーキのお皿として、使っています。
シンプルな柄としては、Old Luxembourgがやはり、好みです。

Second品としても、たった30%オフにしかならない、ボーンチャイナでもないくせいに、なかなか値下がりしないのが、貧乏人には悲しい。。。
3年ほど前に、細長い盛り皿だけ、アクセントとして購入しました。
でもやはり最近、四角い形で同じデザインが格安のお値段でSecondShopに売りに出されていたので、家族ディナー用に大小合わせて購入しました。
四角いバージョンだけ妙に安いのは、生産地が違うから? 材料の配合が違うから? (カタチ)が流行モノだから?
企業側に諸事情あれど、お気に入りで揃えることが出来て、ラッキーでした。
猫田歴史さんもご紹介されてる、ニューウェイブカフェシリーズ。
お茶を頂く以外にも、お料理(スープなど)にも大活躍で
とても重宝しております♬
今回は、カップにお花を生けて楽しみました。
はじめまして。

私のお気に入りはろくろくさんと同じく、VIEUX LUXEMBOURGシリーズです。一度だけルクセンブルクに行ったことがあり、超ハイテンションで買い物したのを覚えてます。もっと稼げるようになって、料理が上手になれば最近のシリーズもそろえてみたいです。

私の夢はルクセンブルクでVilleroyのソファを購入することです♪
Kellyさん、はじめまして♪
ルクセンブルクにお店があるんですねぇ
いろいろお揃えになっていて、お写真、ぐぐっと近づいて拝見しちゃいました(笑)
チーズボードがかわいい♪
うちはSecond品専門ですが、Secondでも高いな〜
でも使いやすくていいデザインですよね
ろくろくさん、私もルクセンブルクのSecond品ですよ。
ろくろくさんはどこで購入されたんですか?てっきり同じ所だと思ってました。

スクエアタイプもすごくおしゃれでかわいいですね。日本でもVIEUX LUXEMBOURGシリーズ販売されたらいいのに、とひそかに願っています★
はじめまして☺

この形のワイングラスは安定してて使いやすいので
お気に入りです♡
昨日、ワイングラスを使って苺パフェを作ってみました♦♫⁺♦
Kellyさん、お返事おそくなりました。

うちは現在諸事情でイギリス滞在中なのですが、ラッキーなことに車で20分ほどのところに、SecondShopがあるのです。
スクエアタイプは最近姿を消しました、期間限定品だったのかしら?

ネットで調べたら、日本ではVIEUX LUXEMBOURGも、プチ・フルールも販売されていないのですねぇ。
どちらも定番品だと思って、義母には強く「プチ・フルールなら定番の人気柄ですから」と勧めて、たかいーティーポットをお買い上げになったのに(汗;)

でもたしかにどちらのシリーズもSecond品のくせに、原価は高いし、やけに割引率がも低い(最大30%)ので、なくならない定番なのだと思うのでが。
オールドビレロイシリーズが好きで集めています。
先日、10ユーロでお皿セットが有ったので即決しちゃいました。

ドイツ在住なので、じっくり集めていこうと思っています。
ドイツですと、シリーズを問わなければ1ユーロからあります。
おかげでまとまりが付かなくなってきました・・。
私のお気に入りは、「フロウ」のディープとボール。
特に、ディープは使い勝手がよく、再度買いに行きました。残念なことに割ってしまって、今は1枚です(泣)
先日ベルリンのショップに行って購入してきました。さすがに専門店なのでカトラリーも充実していて気に入った物が手に入りました。
発送もしてくれたので有難かったです。ついでに(?)お皿も買ってしまいましたが、と〜っても厳重に送られてきましたぴかぴか(新しい)
昨年クリスマスショップで買ったものです。灯を入れるとほんの〜りといい雰囲気ぴかぴか(新しい)この写真では分かりづらいですねたらーっ(汗)
この時期のお楽しみデスクリスマス
10年前、
ドイツ留学中に購入した
オールドストラスブールのティーカップが
お気に入りです。

当時、
食器にまったく興味がなく
Villeroy&Bochという名前も
知らなかったのですが、
パッと見てとても気に入りました。
それ以後、
紅茶を飲む際に使っていたのです。

しかし最近になって
どういうメーカーのものだろうと気になり、
バックスタンプをググってみたところ、
ようやくVilleroy&Bochという
有名なブランド品だと知った次第です。

このシリーズは今は終了しているので、
割らないように大事に使っています。
急に来客の予定ができて探していたのですが、好きなのに出会えて即決しました。
ネットで見たらかなり安くなってたのでショック〜たらーっ(汗)でも気に入ってるからいいかコーヒー
Farmhous Touch BlueFlowers
以前にひとめぼれで買ってしまったアカプルコです。
ちょっと長いので、シンクで時々ぶつけてしまいます。
気をつけなくちゃいけないですね。

サマータイムもお気に入りです♪
これからの季節に大活躍です。

ログインすると、残り17件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Villeroy&Boch 更新情報

Villeroy&Bochのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング