ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

高齢者情報資料室コミュの高齢者虐待:被害、56%が認知症−−県調査 /栃木

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
高齢者虐待:被害、56%が認知症−−県調査 /栃木
8月29日14時1分配信 毎日新聞

県は28日、07年度中に県内で確認された高齢者虐待の状況について発表した。同居する家族などによる虐待は158件、185人にのぼり、そのうち約56%は認知症の高齢者に対する虐待だった。県高齢対策課は「認知症の高齢者への介護は負担が大きく、そのストレスが原因ではないか」と分析している。
 調査によると、家族などが引き起こす虐待の相談件数は269件(前年度比60件減)で、そのうち虐待と判断されたのは158件(同15件減)、185人(同12人減)だった。虐待を受けた高齢者のうち、80%に当たる148人を女性が占める。全体の71%の高齢者は介護保険の認定を受けており、認定者のうち79%、104人は認知症を患っている。
 虐待者の内訳は、息子が100件と最も多く、配偶者(夫・妻)計33件、息子の嫁が29件と続く。同課は「男性は地域とのつながりが女性に比べて弱く、問題を一人で抱えてしまうのではないか」と話している。
 虐待の種別では、身体的虐待101件▽介護・世話の放棄、放任56件▽心理的虐待45件▽経済的虐待44件――となっている。【葛西大博】



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

高齢者情報資料室 更新情報

高齢者情報資料室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング