ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SOS団@日吉コミュの台湾旅行企画

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
台湾におけるサブカルチャーの実情というものを見てみないか?

ということで、春休みにSOS団員で行ける人を募って台湾に行ってみたいと思っています。

予定では2月22日以降、3月5日以前のタイミングでの渡航を考えており、3泊4日の日程が濃厚です。

費用については、格安航空券を利用し、宿泊費込みで5万円以内に収まるものと思われます。格安航空券を利用し、ツアーなどではなくフリーの旅行ということを考えています。

台湾においては日本文化が自然に受容されており、アニメイト台北店や、その他のアニメ系ショップ、書店、電気街などを訪れる予定です。

ここでは、旅行のプランについて話したり、情報交換を行っていきたいと考えています。また、意見、反論、などなどもどうぞ。

コメント(8)

とりあえず、パスポートとかの申請の大まかな流れとかそれに要する期間とかをここで提示すればだいぶとっつきやすいイベントになるんじゃないかな?
そうですね。とりあえず調べた分だと、

パスポートは住民票のある都道府県で取得する必要があります。
でも、神奈川や東京都にいても、こちらに住んでいることを証明する申請書を窓口で書いたら、神奈川県でも取得できます。

旅券事務所に行って申請し、一週間以内で交付してもらえます。そのときにはもう一度事務所に行く必要があります。基本的に平日にあいているようです。
詳しくは自分の地元のを調べてください
"http://www.mofa.go.jp/MOFAJ/TOKO/passport/pass_6.html"

新規申請で必要なのは、「一般旅券発給申請書」と、「戸籍謄本(抄本)」「証明写真」「本人確認書類(保険証、運転免許、学生証のみはだめ)」「自分宛の新品のはがき」「住民票」「手数料」です。

詳しくは以下のサイトなどでご確認を。
http://www.hyogo-passport.jp/modules/ryoken/index.php/main/g_hajimete.html
住民票、戸籍謄本については、郵便で取り寄せることも可能なので、地元の役場に聞いてみましょう。
手数料は、5年有効で11000円。大学時代に海外に行くことを考えているのだったら問題はありません。
10年有効は16000円です

現在有効なパスポートを持っていて、切り替えるのであれば4日程度でできるそうです。その際にはまた別な書類が必要です

兵庫県のリンクを貼りましたが、出身都道府県でもう一度お確かめを。

春休み入ってからやっても余裕で間に合います。行く人は2月上旬に申請しとくことをお勧めします



あと、台湾はビザが必要ありません。パスポートと航空券で行けます

航空券は、行く人が決まったらまとめて購入する予定です
パスポートを取るのがやっぱり一苦労だよね。
俺は、この企画には参加しないけど責任者がんばってね。一応、テスト明けのオリエンのミーティングで、mixiで今上がってるようないろんな企画についても話し合う機会を設けたいと思ってるので一応企画のアウトラインを作るのはいいかも知れない。テスト終わってから話すのじゃちょっと遅いかもだから。

責任者ははんぺーだけど、色々と忙しそうだし、できる限りのサポートは必要あらばしますので、遠慮なくどうぞ。



あと調べた限り、燃料サーチャージがまだかなり高かったです。
4月以降は原油価格の下落で日本からの海外旅行は15%ほど安くなるみたいだけど、今はまだ以前として高いです。

 大人
    航空券代 : \12,500 x 1 = \12,500
 出発空港使用料 : \ 2,040 x 1 = \ 2,040
    外国諸税 : \13,300 x 1 = \13,300
       計 : \27,840
 ------------------------------------------
     総合計 : \27,840

俺は結局ツアーじゃなくて個別に取ろうとしたんだよね。
そんで上のが俺が使おうとしてたプランなんだけど(ちなみに航空券代は実際これより4000位高くなると思われる。これはかなり良心的な価格)、外国諸税(=現地の空港施設使用料や各種税金、航空会社保険料・燃油チャージなど)ってのがやっぱり高い。
さらに、現地で3つ星(普通位)のホテルを使うとしたら最低で1泊5500円くらいはかかるから、現地で使う金も考えると5万では済まないかもしれないね。

一応、俺の場合で書かせてもらいました。長文ですまん。
参考資料感謝します。
案外と高くなっちゃうか。でもまあ、全部で5万円だったら俺はセーフと考えているよ。海外に行ってへんなことする喜び、プライスレス。
でも財布的には厳しいよねえ・・・

いけなかったけど、情報を集めたんだったらまた教えてくださいなw
結局俺一人になっちゃったw

そんなわけで、俺にして欲しいことorおつかいして欲しいシロモノを書いてくださいな。そんなに高くないものだったら手に入れられたら買ってきますんで

あ、いちおうお金は後払いで・・
マンガの台湾版とかさ
いよいよ今日でございます。
SOS団広報としての仕事を全うし、HPコンテンツの一助とするべく旅立ちます

4泊5日、台北メインで5万5千円。
「地球の歩き方」だけを頼りにやっちます

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SOS団@日吉 更新情報

SOS団@日吉のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング