ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハートバランスコミュのうつ病って

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「うつ病」や「うつ状態」という言葉がすっかり一般的になって
しまいましたね、でも「うつ」に関して意外と正しい認識を
持っている人は少ないかもしれません。簡単に書いておきます。

といっても医者ではないので、専門的なことはわかりません
し診断も出来ません。かなり持論も入ってますので^^;
参考にする程度でお読みくださいね。

それ違うよ!という部分はどうぞ遠慮なくご指摘下さいませ。


「うつ」になってしまう原因には、大きく別けると二つ
「内因性」によるものと「外因性」によるものあります。

内因性によるものとは、本人の置かれている環境などに関係なく
発症するもの。精神疾患の一種

外因性によるものとは、本人の置かれている環境などが大きく
影響するケースです。
例えば、ストレスやプレッシャー人間関係または、過去の体験や
トラウマなどが要因です。神経症の一種


最近、一般的に言われている「うつ」というのは、後者の症状が
圧倒的だと思います。

治療方法としては
「内因性」によるものは、投薬による治療しか効果がありません。
カウンセリングなどの治療は全く意味がありません。

「外因性」によるものは、投薬とカウンセリングなどの治療が
必要です。言い換えれば薬だけでは意味がありません。薬を
飲めば精神的に楽になるかもしれませんが、その要因を解決
しなけらば爆弾をずっと抱えたままの状態ですから。

症状
「やる気が起こらない」「ふさぎこむ」「身体がだるい」などの
症状が代表的ですが、只、気をつけなければいけないのは、
こういう風にマイナス面だけが、うつの症状だと思われがち
ですが、攻撃性が出ることもあります。

「あいつは何もわかってない!」

「バカな上司だ!」

「部下は無能だ!」

などの愚痴は飲み屋に行くとよく聞かれますが、話の殆どが
誰かを攻撃している、バカにしている、愚痴っている人という
のはココロのバランスを崩している可能性が高いです。

あなたも少しチェックしてくださいね(笑)友達との会話、
殆どが何らかの愚痴や誰かへの攻撃になっていませんか?
そうだとしたらちょっと気をつけましょう。

ご意見感想指摘あれば遠慮なくどうぞ^^

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハートバランス 更新情報

ハートバランスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。