ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

福岡IBDコミュの通っている病院について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
僕は家から1時間かけて福岡大学筑紫病院に通っています。
最初は松井先生にかかってたんですが、松井先生は月曜が
担当なので、月曜に通うことができず、違う先生に診てもらってます。
自分が考えてる治療がまぁまぁできてると思います。

みなさんはどこの病院に通ってますか?

コメント(9)

もともとは大橋近くの九州中央病院に行ってました。今は主治医の先生が独立したので、そちらに。
でも入院は九州中央病院です。
はじめから今もQ大病院です。

先生とも方針が合うみたいですし、
問題なくやってます。
ようさん

知り合いにCDでQ大病院に通っている人がいるのですが、
Q大病院って食事の制限って厳しいんですか?
UCよりCDのほうが食事等つらいことが多いと思いますが、
調子がまぁまぁよくても、食事を1日1回にしてるみたいなので…
私もCDなんで、食事制限バリバリしてますよ…調子よくても一日一食です。食べないときには全く。毎日ラコール6〜8袋飲んでますから(笑)結構お腹いっぱいになるので、それ以外は食べないですね。ちゃんと毎食飲んでるのでカロリーね摂取量は変わりません。だからやせない…やっぱり女の子なので、痩せたいけど太ってばっかりですバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)みんなはラコール飲んでますか?他のもの?
僕はUCで、食事を制限するときは入院レベルになったときだけです。最近のUCの状況は、あまり食事制限をしないようです。CDとUCは、同じ炎症性腸疾患にされますけど、食事に関してぜんぜん方針が違うんですね。しかし、入院してるとぜんぜん太りませんでしたよわーい(嬉しい顔)
一応、エンシュアリキッドとエレンタールの経験はありますよレストラン
Q大病院に入院してるときは食事しなかったですね。IVH(TPN)とエンシュアだけでした。

退院してからも一日一食です。先生からは
一食増やそうか?と言われますが、
小心者なので(笑)一日一食のままにしてもらってます。
で、エンシュアばっかり飲んでるので、僕も最近体重が気になりはじめてますげっそり

ラコールは飲んだことありますよ。
でも、合わなかったみたいでやめてしまいました。
袋状だから外出先で飲みにくくないですか?
UCは食事制限はないけど、お腹痛いんですよね?個人差?下血とか下痢とか…基本的に下から、っていうイメージがありますが、コレも個人差かな?
CDは…というか私は、になると思いますが下血も嘔吐もありません。悪くなると(といっても、入院なんかより全然手前です)、お腹がはったり、下痢したり…辛いですけど、生活に支障はありません。本当に病気なのか?って思うくらい。今もそんな感じです。
UCはトイレに駆け込んだりするのかな?

私は初めはエンシュワでしたよ。高校の修学旅行も段ボールで送って。でも缶は重い!かさばる!その点飲み終わればつぶれるラコールが便利。飲み方は少しだけあけて、ストローでチュ〜(笑)んで、ポイッ。
それにエンシュワは味がダメでした。カロリーは多いので、量は少なくてすむけど味が苦手です。ラコールの方がさっぱりな気がします。
栄養剤ってそんなに太るんですか??まぁ、僕はエンシュアをまともに1日3個とかも飲んだことないので、太ることもなかったですけど…
CDはやっぱり食事療法(栄養剤?)がメインなんですね。

UCはちょくちょくお腹が痛くなります。基本的に腹痛、下血がUCの特徴だと思います。トイレに駆け込むのは、そのときの調子しだいですね。

UCもCDも個人差はあるようなので、何ともいえないですね。
ラコールを飲むときにストローは思いつきませんでした。
わざわざ水筒に移して飲んでました。あせあせ(飛び散る汗)
味は確かにラコールの方がさっぱりしてますね。
でも、飲むと胃がカッとなるのが変な感じでやめました。
これも個人差ですかね。

症状としては軽いほうですね。たまに腹痛があるくらい。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

福岡IBD 更新情報

福岡IBDのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング