ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

限定ラーメンコミュの限定ラーメン速報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
・街でみかけた「限定ラーメン」の張り紙
・あなたがさっき食べた限定ラーメン
・ラーメン屋さんからの直接情報、、、、などなど

限定ラーメンについての情報をすばやくみなさんと共有するためのトピックです。

みなさんからの情報をよろしくお願いします!!

コメント(36)

管理人が気づいていないくらいの灯台下暗し的なもののようなので、一応載せます。
メジャーなので、食ったことがある人もいると思いますが、たまたま写真も手元にあるので。

一風堂 一日50食限定「新極味」@1300
他の店舗に行ってないので詳細はわかりませんが、もしかすると御徒町限定かも

写真のように中央が若干深くなっている大きい器で出てきます。
中央に茶碗蒸しが載っています。
後から入れるタレを凝固させているものが別皿で付きます(右上の皿にのっているやつ)
あとは、少量の雑炊にするためのご飯(御代わり自由)です。

まず、出てくるのに茶碗蒸し部分に時間がかかるらしく、最初にパンフを見て食べ方を覚えてくださいと言われます。
「凝固のタレ入れる前に、雑炊用にスープをご飯にかける」とかです。

通常メニューに例えると、そのままだと、白風な味で凝固タレを混ぜると赤風になるといえば、想像付きやすいでしょうか?

美味かったけど、\1300は、ちょっと高いかな。

>COMYさん
自分も今行ってきました(^O^)

一風堂@上野御徒町
極新味(きわみしんあじ)

一日限定50杯、1300円!
注文時にもらえるパンフレットに通し番号が書いてあります。ちなみに自分は36番でした(^人^)

すり鉢のようなデカい丼で出てきてびっくり!
中央にはサプライズ具材として「蒸したて茶碗蒸し」が乗ってますf^_^;

クセがなく美味しいスープですが、これだけだとひと味足りない。
醤油タレをゼラチンで固めた「ヌーベ」という調味料を溶き入れるとガツンとインパクトが出て美味くなります。

ご飯もついてるんで、限定おなじみのスープ雑炊も美味い(^O^)

値段は高いですが、なかなか美味しくて満足できました。
麺屋 宗@高田馬場
カボチャの王様

期間限定、昼・夜各限定10食。900円。
カボチャの冷製ポタージュ仕立てのつけ汁に、
枝豆のみじん切りを和えた麺をつける冷たいつけ麺。

イロモノラーメンかと思いきや、これがかなりのヒット!
ポタージュに浮かぶカリカリの焼きチーズが香ばしくて美味い(^0^)
具のチーズ巻き大山鶏の香草焼きもかなり美味い。

最後はつけ汁を豆乳で割ってスープにして飲むのですが、、、
つゆが麺にからみすぎて、食べ終わるころにつけ汁全部なくなっちゃってるのが残念A^_^;

ちなみにこの限定は今月28日まで!!
お急ぎください(^▽^)/
波(シー)@北綾瀬
メキ味噌

TOP画像でおなじみの「SR(塩ラーメン)波物語」以来久々の限定ラーメンだそーで、行ってきました!

味噌ダレベースの冷やし麺にレタスサラダとサルサソースが乗った夏らしい一品。
砕いたトルティーヤチップや枝豆などの食感が楽しい。

ご主人は「良く混ぜて食べてね」というんだけど、混ぜずに食べたほうが美味しいという意見が多いらしく、最近はめんどくさくなっちゃって食べ方説明するのやめちゃったんだとかA^_^;
北狼@高田馬場


こちらのお店で評判の和え麺の夏季限定冷やしメニュー。

冷やししゃぶしゃぶ肉とたっぷり乗った緑色のわさびおろしが印象的。

そのまま混ぜて食べると冷し中華のような味。

一緒についてくるプルプルしたデザートのようなものは実は煮凝り状のスープ。

これを和え麺にまぜながら食べるとコクが出て冷やしラーメン的な味にシフトしていきます。

わさびがさっぱりして美味しい夏らしい限定でした(^O^)
管理人です。

限定ラーメンには一発ネタ勝負のものもあると思いまして、これから食べに行く人にネタバレにならないよう、食後の感想を書き込む別トピックを立てました。

これからはこちらの「限定ラーメン速報」トピックは、基本的にネタバレなしで限定情報を扱うトピックとして、
ネタバレありの食後の感想は「限定ラーメン感想トピック」で、

という感じに分けてお使いいただけますようお願いいたします。
二代目つじ田@淡路町
季節限定
「二段式サラダカリーラーメン」とは?
麺屋 宗@高田馬場
醤油つけ麺 MURASAKI

期間限定7/29〜8/11まで
昼・夜各10食限定
麺屋武蔵 青山@青山一丁目

期間限定「涼彩ちらし」
開店後2時間くらいで(昼の1時頃)すでに売り切れたそうで、、、残念(>_<)
食べたかった!
麺屋 七彩@都立家政

なんと、限定で7種類の冷やしをやってるそうです!
胡心房@町田
限定 味噌仕立”和野菜爽涼麺”とは?
ajito@大井町
ロッソ

「フレッシュなトマトを煮込んだつけ麺」だそうで。

こちらのお店は昼・夜各25食で売り切れ閉店になるそうですf^_^;

来月中旬から次の限定「Z(ゼータ)つけ麺」が始まるそうです( ̄▽ ̄;)わはは。
凪@渋谷

365日日替わり限定ラーメンを出している店(^人^)

それとは別に、昼の部で1食〜5食くらい限定で「ギガ豚骨」というメニューを出しているらしい。
超濃厚であまり作れないということだそうですA^_^;

凪ブログ
http://blog.livedoor.jp/ramen_nagi/
鏡花@立川
雲丹ラーメン

9月限定の予定が、「来月も続行するかも」とおやっさんが言ってましたf^_^;
来月はつけになるかも?とも。
斑鳩@九段
TW限定 味噌坦々麺(汁無→汁有)

東京Walker限定、昼・夜10食。
開店30分前に来てポールポジションでならんでますf^_^;
現在2人待ち。
二代目けいすけ@高田馬場
秋限定けいすけ流
すっぽんそば!!
本日(10月26日)ajito@大井町で夜の部から限定の「ゼータつけ麺」で営業だそーです。
店主の気まぐれで不定期にたまにしかやらないメニューだそうですのでこの機会に是非(^O^)
(自分は仕事で行けないのでレポートできません泣き顔どなたかお願いしますどんぶり
麺屋 宗@高田馬場にて新作の限定
楓〜カルパッチョ風混ぜ麺〜
を昼・夜各限定10食、900円
で出すそうです!

自分も明日食べに行きまっす(^O^)/
麺や七彩@都立家政
鷄白湯らーめんfeat.「地パン」

TOKYO★一週間限定
11/6〜19まで本誌持参
一日15食限定。

ラーメンの上にでっかいパンがドカンと乗ってるな( ̄▽ ̄;)
これは食べてみねば!!
風雲児@新宿
かまたまーめん

17時より15食限定。
胡心房@町田にてラーなびスペシャルイベント。
2000円で3皿。何が出るかは謎A^_^;

70食限定で現在30〜40人くらいならんでます。
大崎達人が行列の整理をしてますf^_^;
胡心房らーナビコラボイベントスタート。
胡心房、ちゃぶ屋、ロックンロールワン、デュエイタリアン(ガチンコラーメン道)の各店主さんが作るそうです(^人^)
楽しみだー!
ちなみにらーナビ会員じゃなくても食べられるようです。
渡なべ@高田馬場

12月1、2日はお遊びラーメンです(^O^)/

「お湯で作る鶏と魚介の塩ラーメン」
「辛いつけめん」

二杯で1000円です。

1日(土):18時頃〜21時
2日(日):15時頃〜売り切れまで
たいぞう@池袋
(支店あるのかな?)

冬季限定「蟹節味噌らーめん」
いつまでが限定かわからんけど。

よーく味わうと蟹の味がする。
ネタ的には弱いけど、「蟹節」は珍しいと思うので。
>COMYさん
蟹節って珍しいですね〜(^O^)
冷や奴にふりかけてみたいf^_^;
それはともかく近いうちに食べに行ってみまっす!
年末年始は特別限定やるお店がけっこうありますねo(^-^)o

みなさまの情報お待ちしてますm(__)m(管理人)


○心厨房@木場
12/29:新潟濃厚味噌ラーメン
12/30:まごこ郎
渡なべ@高田馬場
元旦限定

「鶏と煮干しの塩らーめん」
「鶏と蟹の塩らーめん」
各1000円
営業時間、11時〜疲れるまで

だそーです。

一年でこの日だけは店主の樹庵さん自らが麺あげしますf^_^;


ちゃぶ屋@護国寺
28日〜30日まで恒例のとんこつラーメンをやっているようです!
二代目海老そばけいすけ@高田馬場
カキの手打ちらーめん

一日20食限定950円
鏡花@立川
鯛コーチン白湯もこスペシャル

(1月)15日位迄の期間限定。900円。
麺屋武蔵二天@池袋
麻辣豆腐の味噌ら〜麺

午後6時より限定15食

辛いそうですf^_^;
麺処ほん田@東十条

3月12日(水)
定休日を利用して一日限定のラーメンをやるそうです。

ジロリアン店主による病み付きな一杯だそうですf^_^;
弥彦@幡ヶ谷
越後味噌極麺

土日曜日・昼夜各10食限定日曜は昼のみ営業)
950円

始まりました!
濃厚味噌坦坦麺 南国風
麺屋 宗@高田馬場
トマト王子&うらら

イタリアンなつけ麺「トマト王子」とネギのパンナコッタ「うらら」

どちらも一日10食限定です!
限定じゃないけど、御徒町の一風堂に久々に行ったら、1/3〜赤、白リニューアルの張り紙があった。

地味な情報ということで。

あと、いつからあるかは解らないけどバーガーも扱ってる(味は3つ)。
・てりやき
・明太マヨネーズ
・スパイシー辛味噌

一風堂

ラーメンは、つけ麺が今(夏場)だけかな?
5月中は、普段ランチの時間帯にはやってないバンズが注文可能。
5月中は値段も\100だって(普段\200)

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

限定ラーメン 更新情報

限定ラーメンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。