ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

余命1ヶ月の花嫁コミュの映画化決定

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(127)

こんばんは、栄倉菜々さん演じるドラマを見ました。
ちょっと複雑かな…

長島千恵さんと雰囲気的にちょっと合わない気が…
(栄倉さんファンの方すみません)

僕としてはなんとなくですが石原さとみさんかな、
太郎さんにはTOKIOの国分太一さんがイイかなって思います。

まぁ似てるだけではダメですけどね。

大事なのはその映画に命を吹き込むこと、そして真意をしっかり示すこと、
長島千恵さんが伝えたかったことを栄倉に任せてそして信じて見守っていきたいですね。
うれてるからってなんでも映画化するのゎちょっと…


いろんな人に知ってもらえるのゎいいかもだし,自分も多少ゎ興味があるけど,映画よりもニュースでとってたビデオの方が心をうたれると思います。
実際自分も去年ニュースをみて心を動かされすごく泣きました。いろんな人にしってもらいたい話でゎあるけどやっぱり映画化ゎ…


悪まで私の意見ですが…
うん、
確かに映画化となるとちょっとってなるよね、
正直僕もそう、

ほとんどの方達がきっとなんらかの疑問を抱いたと思います。

長島千恵さんの真実を見た訳ですから、

でも【余命1ヶ月の花嫁】の真実をもっと沢山の人達に伝えそしてなによりもガンの早期発見、いえ、ガン検診の重要性を広く訴えていく大切なカギになる映画だと思います。

もちろん真実の姿が絶対ですが。

賛成という応援もあると思う。だからしっかりと見たいと思います。





――――――――――――――――――――

TBS様、【余命1ヶ月の花嫁】の公式ホームページでのメッセージの採用ありがとうございます。
これからも余命1ヶ月の花嫁の真実を伝えていくひとりである事を約束します。
「みなさんに明日が来ることは奇跡です。
それを知っているだけで
日常は幸せなことだらけで
あふれています」

忘れられたくない。
そのためなら映画化でもドラマ化でも賛成です。
映画化自体に複雑な心境と嫌悪感を率直に感じました。
しかし、コメント全般を見るうちに、なるほどなぁという意見があり
単純に自分の中に感じる違和感がすべてではないんだなーと気づきました。

イブニング5を通して、心に響くものがあったからこそ映画化に嫌悪感も感じるし
演技により真実の千恵さんの姿を汚して欲しくないと、不安にも感じてます。

でも管理人さんの言う通り、すでに決まったことであり関係者方々の意思を尊重したいです。

現在の私個人としては、興行収入は暖かみのある使われ方がされて
同時にイブニング5がDVD化されることを望みます。
映画と合わせてより多くの人々の心に伝わることと、ぱんだ会の運営や癌撲滅の運動に
大きな収入援助となることを切に願います。
私も心から映画化に賛成できません。知った時は正直ガッカリと言うかやっぱりなるのかぁ〜と思いました。綺麗なものが汚されていくような気持ちになりました。ですか皆さんのコメントを拝見して考えが変わり、千恵さんの伝えたいメッセージがひとりでも多くの方に伝わる事ができるのなら映画化もありなのかなぁと思いました…。映画を作られる方々はプレッシャーがかなりあるかと思いますし、何より演じるかたがとても大変だと思いますが良い映画が出来るよう応援したいと思います。
映画化されるのは、良い事だなって思います。
本を読まない人、テレビで千恵さんのことを見たことがない方、まだまだ沢山千恵さんの事を知らない人が居ると思います。
そんな人達にも、メッセージが伝わるかも知れませんよ〜!
千恵さんや、太郎さん、周りの方々の有りのままの姿や、メッセージが変えられる事無く、素敵な映画になることを祈っています。
営業面ばっかりで、正直、あんまり賛成とは言えないです涙
でも、もし、公開するなら、ぜひ、行ってみたいと思います。
売上の一部でも、乳がん撲滅の運動に使われてほしいです。
映画化には賛成ですexclamation
一人でも多くの人にガンと闘っていた千恵さんを知ってもらいたいしガンの早期発見の大切さなどを分かってもらえるキッカケになるはずだと思うからですexclamation ×2
このドキュメンタリーが映画化されると聞いて千恵さんの役が榮倉奈々とは正直ガッカリですがまん顔


前にも同じ事があったんですが、漫画『僕は妹に恋をする』で映画化された主演が松本潤と榮倉奈々だったんですが大好きな漫画の割にせっかく映画化されたのなら漫画を忠実に再現して欲しかったです泣き顔

裏でどんなお金が動いているか分かりませんが、他にもっとはまり役の女優さんがいると思います。
それならせめて、千恵さんの映像だけで終わらせとけば良かったと思いますあせあせ(飛び散る汗)


104番さんの意見に、賛成です☆★


千恵さんの映像のままで、終わらせたら良かったですね(;_;)
でも、映画化わ楽しみですね電球ぴかぴか(新しい)


千恵さんが喜んでくれるならそれでいいですほっとした顔手(パー)
とうとうクランクイン映画したんですねぇクローバー

千恵さんの想いが多くの人に届きますようにお願い
ウッピィさん、黒木瞳さんでなく手塚理美さんでしたよ人差し指
映画になるんですねグッド(上向き矢印)
この前、本買いました指でOK
正直exclamation ×2映画……

って感じですがあせあせ(飛び散る汗)

最近お金の存在がチラつきますが…

千恵さんはこんなん望んでたんですかねexclamation & question
千恵さんは若年層のガンの危険性を知って欲しくて取材を頑張って受けてたわけなんで、映画化は良いことなんではないでしょうか電球


作るからにはお涙頂戴的な映画になるのは必然的なことだと僕は思います。
(リアルだけを求めてつまらない映画を作ったって誰も観ないんじゃ意味が無いしあせあせ(飛び散る汗))


あと、お金儲けだと非難される方がかなりいますが、映画を撮影するにあたり、多かれ少なかれ製作費も掛かるわけなんですし、お金が絡んでくるのは目をつぶるべきでは?


この映画を通して、また検診を受けようとする人が増えれば…、早期発見者が増えれば、千恵さんの望んでいたことに繋がっていくのではないでしょうかほっとした顔


あとはこの興行収益が少しでも乳癌予防の寄金とかに廻してもらえることも期待したいですねウインク

映画化しなくてもドラマ再放送してれば十分伝わります。


反響が大きくなったための映画化は金儲けです。


私の意見ですが…
千恵さんが実際に伝えたかったことは代役では無理だと思います。

これまでの放送分をドキュメンタリー映画として編集して公開した方が彼女や親友、恋人の太郎さん、お父さんの思いや実情が伝わるのではないかと思います。何か映画化となると千恵さんの思いに反する部分も出てくると思います。例えば、沢山のノンフィクション映画を鑑賞してきましたが、やはり、実話のドキュメンタリーとはどこか違う部分があります。そういう部分を見るとお金儲けの部分もあると言われても仕方がないと思います。このmixiにも千恵さんのブログがありますが、そのブログは千恵さんの思いが一番詰まっていて、読んでみて、あえてブログに伝言とか残さないようにしました。


一番いいのはテレビの力ではなく乳ガン早期発見キャンペーンを活動の中で広めていく事だとおもいます。
映画化は反対ですが、千恵さんの想いが映画によって広まってくれればそれでいいと思います。
映画がどんな内容でどんな表現をされてるかわかりますんが、けど映画を見られたかたはぜひ一度、出版された本を読んでほしいと思います。

ログインすると、残り106件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

余命1ヶ月の花嫁 更新情報

余命1ヶ月の花嫁のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング