ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

佐渡島を愛する。コミュの【2013年佐渡関連TV】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
?BSN 「SADO GOLDEN ROAD  〜世界を巡った佐渡小判」
平成25年1月1日(火)14:30〜
<内容> 宮田亮平(昭和39年卒)・東京芸術大学学長らの協力を得て、小判を完成させる。色揚げは宮田学長が佐渡高校で生徒たちと行い、成功させた。
?新潟テレビ21 「佐渡を創った男 〜大久保長安〜」(仮)
平成25年1月5日(土)9:30〜10:24(予定)
<内容> 「佐渡相川志」(舟崎文庫)の一部を放映
?NHK Eテレ 「日本人は何を考えてきたのか」
「第10回 昭和維新の指導者たち 〜北一輝と大川周明〜」
平成25年1月13日(日) 22:00〜23:30
<内容> 北一輝(佐渡中学・明治34年卒)らは昭和の初め、内外の危機にさらされた日本の改造を試み、その思想をリードした。2人の思索を見つめる。佐渡中学開校時の写真や現在の校舎、通学風景、田原総一朗さんらが図書館で資料を閲覧するシーンなどが放映される。(予定)
?NHK BSプレミアム
本放送 2013年1月18日(金)21:00〜
再放送 2012年1月23日(水)08:00〜
「新日本風土記」
今回の舞台は、日本最大の島・佐渡。厳しい自然の中で昔から人々は日々の営みを続けてきました。
金山の島、流刑地の島でもあった佐渡では様々な人が訪れ、独自の文化がはぐくまれてきました。「鬼太鼓」や「能」、そしてちょっと変わった「ムジナ信仰」など、短編の物語を紡ぎ佐渡の魅力に迫ります。
 佐渡金銀山関係の史跡や坑道調査の模様も放送されると思われます。是非ご覧下さい

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

佐渡島を愛する。 更新情報

佐渡島を愛する。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング