ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

歯科衛生士の就職活動コミュの【履歴書2】 履歴書を書こう!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
新卒の就職の方はそろそろですね。。
でも、既卒で転職する気のない方も是非電球
転職組でこれから活動する人はもちろん手(パー)


「さあ、履歴書を書いてみましょう!」


特に履歴書とは縁が無いぞ!って人ほどお薦めします。100均にもネット上にも、履歴書フォームはあります。

学歴・職歴欄は嘘を書かなければ良いです。嘘の記述は採用取り消しが常識ですから、普通に正直に淡々と書くだけです。

一般企業と比べて出身学校による差別も歯科衛生士の世界では皆無ですね〜。良いことです!

危険・警告ただし逆に言えば差がつかないということです。げっそり


記入欄が無いものもありますが、しっかりと志望動機を考えてみましょう!いずれは面接でずばりと聞かれたり、選考をおこなう担当者も色々な場面のやり取りで、必死に理解しようとするとてもとても大事なポイントですから♪

「あなたは、どんなDHをめざしますか?」

「なぜ、数ある歯科医院からココを選んだ
 のですか?」

これをはっきり認識している人はまだまだ成長します。医院選びを間違える危険性も大幅に減ります。


よくあるのが経験や自己PRを書く欄ですね。「学生時代に〜をしました」と書く例が多いです。微妙に隙間が空きますよね…。
「それを通じて○○の大切さを学びました。」「それを通じて△△を身につけました。」と結んでください。○○や△△が貴方のなりたいDH像や診療方針などと連携していたら完璧です。作り話は駄目ですが、少々オーバーに書くのはギリギリOKです!


あと、趣味・特技欄ですが、、
彼氏にアピールするのとは違う観点で考えてみてくださいね。いちおう、専門職を極めるのですから…、
少しは仕事にからめてくださいね。むりやりスケーリングとかじゃなくても良いですから、患者接遇や内部での貢献とか、、本人の気の持ちようと書きようです!


既卒の方は「職務経歴書」というものが、さらに必要になります。

学歴・職歴欄での記述は就職&離職日のみを1行で記入するだけで情報量が少ないです。
1年以下の離職や同じように数ヶ所を頻繁に変わる職歴は、マイナス評価となる場合が多いですね。。それだけで選考対象外となることも医院によっては結構あると思います!!

色々な事情もあると思いますので、それを挽回するためにも職務経歴書は有効です。


「貴方はその医院でどんな仕事をしましたか?」
  できるだけ具体的に数字を使って!自身の経験として得られたことや、医院に貢献したこともしっかり書きます。

「次の医院ではどんな仕事をしましたか?」
  転職で新たに着手したこと。これがやりたくて転職したなどを書きます。


人間関係など様々な苦労があって転職に至るわけですが、経歴書にはそれらは書きません。
どんな理由でも前職の悪口は書かない&言わないのが、社会人のたしなみで絶対にだめです!

あくまでも、職歴を書く場所であり、貴方のキャリアに対する考え方や成長の軌跡をみたい
だけです。

長年頑張ったつもりでも、振り返って整理して紙に書くと「あれ?こんなもん?」ってまず驚きます!
これが転職を直ぐにしない人にもお勧めする理由なのです。

実は私も一度、履歴書&経歴書を書いて転職を早々に止めたことがあります。もっとやらないといけないことや身につけないといけないことが、たくさんあることに気がついたのです!
まあ、確実に年収ダウンするなと事前に気がついたこともありますがね。。

そうそう…、年収ダウン!?嫌ですね〜!!
どうせ転職するなら勝ち組で「高給で迎えますから、是非来てください」と言われたいですね。。

私たちの医院でも、新卒1年目とかで新人と比較しても特に目立った良さが認められない
場合は確実に年収ダウンです!!DH初任給より低いのですよ〜(^_^;

どうせやるなら勝ち組就職にしましょうね!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

歯科衛生士の就職活動 更新情報

歯科衛生士の就職活動のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング